TOP >
マラソン・ランニング >

第1回 サバイバルラン
エントリー状況:

開催日:2015年4月18日(土)開催
※雨天順延もしくは中止、小雨決行
申込期間:2015年1月19日(月) ~ 2015年3月22日(日)
- One Way
- 近くに温泉あり
- 手荷物預かりあり
【 エントリーの際のご注意 】
ファミリーまたはグループで参加する場合は、18歳以上の保護者またはグループ代表者(1名)がお申し込みください。
子供またはグループメンバーの情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
※子供・グループメンバーについてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1組(1グループ)分の料金です。
【 スタート時間について 】
スタート時間は10時から14時30分まで、30分ごとのウェーブスタートとなります。
※種目選択後の必要情報入力フォームで希望時間を選択してください。
ファミリーまたはグループで参加する場合は、18歳以上の保護者またはグループ代表者(1名)がお申し込みください。
子供またはグループメンバーの情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
※子供・グループメンバーについてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1組(1グループ)分の料金です。
【 スタート時間について 】
スタート時間は10時から14時30分まで、30分ごとのウェーブスタートとなります。
※種目選択後の必要情報入力フォームで希望時間を選択してください。

「サバイバルラン」は、サバイバルゲームとランニングを組み合わせた、ランニングイベントです。約4kmのコースをランしながら、8種類の「サバイバルポイント」でさまざまなミッションをクリアしていきます。サバイバルポイントでは、アクション映画のワンシーンをイメージしたトイガンを使うゲームと、障害物を乗り越えたりロープを使って先に進むアトラクションの、2種類の“サバイバル”なミッションを用意しています。
種目 | 参加料 | 状況 | |
---|---|---|---|
▼個人参加 | |||
4km:高校生以上 |
5,000円 | 受付終了 | |
▼ファミリー参加(小学生~高校生と保護者の2人1組) ※参加料は1組分の料金です ※18歳以上の保護者(1名)がお申し込みください |
|||
4km:ファミリー(小学生~高校生と保護者の2人1組) |
7,000円 | 受付終了 | |
▼グループ参加(4~7人で参加) ※高校生以上 ※参加料は1グループ分の料金です ※グループ代表者(1名)がお申し込みください |
|||
4km:グループ(4人で参加) |
16,000円 | 受付終了 | |
4km:グループ(5人で参加) |
20,000円 | 受付終了 | |
4km:グループ(6人で参加) |
24,000円 | 受付終了 | |
4km:グループ(7人で参加) |
28,000円 | 受付終了 |
申込期間 | 2015年1月19日(月) ~ 2015年3月22日(日) |
開催場所 | 神奈川県相模原市 さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト |
郵便番号 | 104-0033 |
事務局 | 東京都中央区新川1-1-7 3F サバイバルラン事務局 |
電話番号 | 03-3376-0686(10:00~17:00 ※土日祝日除く) |
FAX番号 | 03-3552-1220 |
問い合わせ先 | info@survivalrun.jp |
WEBサイト | [公式サイト] http://survivalrun.jp [Facebook] https://www.facebook.com/survivalrun.jp [Twitter] https://twitter.com/survivalrun_jp |
コースの特徴 | さがみ湖リゾート内の自然溢れるコースは若干のアップダウンがあるコース。 但し、オフィシャルタイムも順位もないので、親子やカップル、友達と一緒に、一人でも、イベント感覚で楽しむことができる。 |
受付時間(当日) | 9:00~ |
参加賞 | オリジナルTシャツ |
サービス | プレジャーフォレスト入園券 |
交通案内 | (電車)JR中央線・相模湖駅よりバス8分 (バス)「桂橋」下車、徒歩1分 (車)相模湖東ICより8分、相模湖ICより10分 |
駐車場 | あり(有料/1000円) |
定員 | 5000人 |
サバイバルランとは | 「サバイバルラン」は、サバイバル感覚で楽しめるランニングイベントです。大自然の中に設置した約4kmのコースを走りながら8種類の“サバイバルポイント”で様々なミッションをクリアしていきます。 “サバイバルポイント”では、アクション映画のワンシーンをイメージしたトイガンを使うアトラクションと、障害物を乗り越えたり、ロープを使って先に進むアトラクションの、2種類のサバイバルミッションを用意しています。 |
サバイバルポイント | ランナーがトイガンで的を撃ちぬきながら走ったり、障害物をかわして走ったりと、コース上に全8種用意されるアトラクションを楽しむポイントです。 |
スタート | 10:00~14:30まで、30分ごとのウェーブスタート |
その他 | ※駐車スペースには限りがあります。なるべく公共交通機関をご利用ください。 ※応援のみでランに参加しない方は参加料がかかりません。ただし、プレジャーフォレストの入園料が別途必要です。 ※応援のみの方は、ランコースへの入場はできません。 ※未就学児はサバイバルランへの参加はできません。 ※小学生のサバイバルランへの参加は保護者(18歳以上)の同伴が必要となります。 ※18歳未満のサバイバルランへの参加は保護者(18歳以上)の同意が必要となります。 |
参加規約 | <第一条 参加申込み> 1 参加者は、この参加規約(以下、「本規約」といいます。)を承認・同意の上、サバイバルラン(以下、「本イベント」といいます。)の参加を申し込むものとします。 2 参加者は、家族・親族、保護者(参加者が未成年の場合)、またはチームメンバー全員(代表者エントリーの場合)が、本イベントへの参加について承諾、同意していることを確約いたします。 3 グループでのエントリーまたはファミリーでのエントリーの場合、その代表者はチームメンバー全員の参加申し込みに関する一切の代理権を有していることを、また、そのチームメンバーは代表者に参加申し込みに関する一切の代理権を与えたことを、それぞれ確約します。 <第二条 規約の変更> 主催者は、本規約を変更することができるものとします。本規約を変更した場合、すみやかに本イベントホームページ等に公開し参加者が閲覧できるようにします。 <第三条 参加資格> 1 小学生以上の健康な男女 2 18歳未満の参加者は、保護者(18歳以上)の同意と同伴が必要となります。 <第四条 参加費> 1 参加者は、主催者の定める参加費を主催者の定める方法により主催者の定める期日までに支払うものとします。 2 参加者は、自己都合による申込後のキャンセル、権利譲渡、名義変更は出来ません。 3 参加者が交通渋滞・公共交通機関の運休遅延等、主催者の責によらない事由により、受付時間内に受付手続きを完了出来ずに本イベントに参加出来なかった場合、支払い済みの参加費の返金を求めることはできないものとします。 4 定員を超える申込があった場合、入金期限内に参加費の支払が完了していても入金日によっては申込が無効となる場合があります。 その場合、主催者が定める方法により返金されます。 <第五条 本イベントの延期、縮小、中止> 1 主催者は、地震・風水害・悪天候・事件・事故・疫病等(以下、「災害等」という)により、本イベントの延期・縮小・中止を決定する場合があります。 2 主催者は、災害等の事由で本イベントの延期・縮小・中止を決定した際、本イベントホームページ等に公開し参加者に通知します。 3 主催者の判断で本イベントが延期・中止・縮小になっても、参加費は参加者に返金されないものとします。 尚、本イベントが延期される場合、その開催日については主催者が指定し、延期開催日に参加者が参加できない場合でも参加費の返金はされないものとします。 <第六条 傷病、事故、破損、紛失等> 1 参加者は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分な準備をして本イベントに参加します。 2 参加者は、本イベントにおける負傷、傷病、死亡等に対し、主催者の責任を問いません。 3 主催者は、参加者の本イベントにおける負傷や傷病などについて、応急処置のみを行います。参加者は、応急処置を受けることに同意し、その処置方法、経過等について、主催者の責任を問いません。 4 主催者は、本イベントにおける参加者の負傷、傷病、死亡、その他一切の事項について何らの責任を負いません。ただし、参加者の事故について、主催者が加入する保険により保険金が主催者へ支払われた場合、主催者は当該保険金を当該参加者に対して支払うものとします。 5 参加者は、本イベントにおけるいかなる事故、盗難(貴重品含む)、紛失、破損、汚損等に関し、主催者の責任を免除し、損害賠償等の請求を行わないものとします。 <第七条 映像、写真等の使用> 参加者は、主催者、及び主催者の許諾を受けた第三者が、参加者の肖像の全部又は一部が含まれる本イベントの映像・写真・記事・記録(における氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報を含む)を、新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用・公開すること(広告の為の利用を含む)を承諾します。その掲載権・肖像権・使用権・著作権は、主催者、及び主催者の許諾を受けた第三者に帰属するものとします。 <第八条 個人情報の取り扱いについて> 主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報保護に関する法律・関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づいてこれを取り扱います。お預かりする個人情報は参加者へのサービス向上を目的とし、各種参加者案内、次回本イベントの案内、本イベント協賛・協力・関係各団体からのサービス提供に利用します。 1 参加者は、主催者所定の情報(氏名、メールアドレス、住所、電話番号、職業、生年月日、性別その他の申込フォームで指定された情報)を主催者に登録する必要があります。 2 主催者は、主催者が自ら定めるプライバシーポリシーに従い、参加者の個人情報を取扱うものとします。 3 主催者は、参加者の個人情報をプライバシーポリシーに定めるほか、本イベント実施の目的で利用することができるものとします。 <第九条 参加規定> 1 参加者が以下の各号に該当した場合、主催者は、参加者の参加を直ちに取り消すことができるものとします。 (1)本規約又は別途主催者が定める本イベントの注意事項等に違反した場合 (2)参加申込の際の登録情報の内容に虚偽や不正があった場合 (3)他の参加者に不当に迷惑をかけたと主催者が判断した場合 (4)会場内の物品を破損した場合 (5)本イベントに際して、主催者及びスタッフの注意又は指示に従わない場合 (6)暴力団等の反社会勢力に関与、あるいは過去に関与していた場合 2 参加者による年齢・性別等の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走)が発覚した場合、参加者は出場の取り消し、次回以降の参加資格はく奪等、主催者の決定に従います。また、虚偽申告・代理出走者は保険適用外とし、主催者は代理出走者に対して救護・返金等一切の責任を負いません。 3 参加者は、本条第1項各号又は前項に定める事項のいずれかに該当したことにより、主催者及び本イベントスタッフ、他の参加者、その他の第三者に損害を与えた場合、当該参加者の責任及び費用により、生じた損害を賠償するものとします。 4 参加者は、本イベント開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中断・中止の指示に直ちに従うものとします。また、その他、主催者の安全管理・運営上の指示に従うものとします。 |
参加通知書について | 参加通知書は、大会事務局より大会2週間前頃にメールにて通知予定です。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。 ◆サバイバルラン事務局 TEL03-3376-0686(10:00~17:00 ※土日祝日除く) |
|
クチコミ0
第1回 サバイバルランの口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第1回 サバイバルランのFacebookコメント