TOP >
ランイベント・練習会 >

若潮マラソン公認 若潮マラソンを走ろう!合宿
エントリー状況:

開催日: 2015年01月11日(日)~12日(月・祝)開催
申込期間:2014年12月26日(金) ~ 2015年1月8日(木) 17:00
【 エントリーの際のご注意 】
※スポーツエントリーではお申し込みのみのお手続きとなります。
※参加料は当日現地にてお支払いください。
この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せください。
◆(株)エール・クリエート TEL043-274-6720(平日10:00~17:00)
※年内受付2014年12月26日(金)17:00迄、年始受付2015年1月7日(水)10:00より
なお、FAXは随時受信可能となっております。
※スポーツエントリーではお申し込みのみのお手続きとなります。
※参加料は当日現地にてお支払いください。
この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せください。
◆(株)エール・クリエート TEL043-274-6720(平日10:00~17:00)
※年内受付2014年12月26日(金)17:00迄、年始受付2015年1月7日(水)10:00より
なお、FAXは随時受信可能となっております。

館山若潮マラソン参加者にオススメ!『館山若潮マラソンを走ろう!合宿』を今年も開催!講師は話題の『こけし走り』の提唱者の齊藤 太郎氏!
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
▼館山若潮マラソンを走ろう!合宿 【 2015年01月11日(日)~12日(月・祝)開催 】 ※参加資格:18歳以上 ※参加料:相部屋希望27000円、一人部屋希望30000円(部屋数限定) ※スポーツエントリーではお申し込みのみのお手続きとなります ※参加料は当日現地にてお支払いください |
|||
合宿(2日間レッスン+1泊3食付) |
13:00 | 申込のみ | 受付終了 |
申込期間 | 2014年12月26日(金) ~ 2015年1月8日(木) 17:00 |
開催場所 | 千葉県館山市 ファミリーオ館山 |
郵便番号 | 262-0033 |
事務局 | 千葉県千葉市花見川区幕張本郷1-3-5 大岩ビル3F (株)エール・クリエート |
問合せ先 | TEL043-274-6720(平日10:00~17:00) FAX043-274-6709 MAIL hirayama@yellcreate.co.jp ※年内受付2014年12月26日(金)17:00迄、年始受付2015年1月7日(水)10:00より なお、FAXは随時受信可能となっております。 |
宿泊及び集合 | JR東日本ホテルズ ファミリーオ館山 〒294-0031 千葉県館山市大賀81-17 TEL0470-22-8861 |
受付時間(当日) | 1月11日(日) 12:30~13:00 |
参加費 | 相部屋希望:27,000円、一人部屋希望:30,000円(部屋数限定) ※参加費は当日現地にて徴収。 |
合宿のポイント | ■POINT1:講師は齊藤 太郎氏! 市民ランナーからFIFA(国際サッカー連盟)のランニングインストラクターと幅広く指導を行っている齊藤 太郎さんを講師としてお招きします! ■POINT2:1泊2日の集中講義! 1泊2日の中で集中的に走りを学ぶことができます!普段ではなかなか聞くことのできない疑問・悩みを齊藤氏とともに解決しましょう! ■POINT3:どなたでも参加可能! 館山若潮マラソンに参加しない方でも参加可能!大勢で練習したい人、これからマラソンに挑戦したい人、マラソンを愛する方ならどなたでも! |
スケジュール | [1月11日(日)] 12:30~13:00 受付開始 13:00~13:30 オリエンテーション(スケジュール説明及び注意事項) 13:30~14:45 (室内)体幹ストレッチ(30分)+ランニングフォームレクチャー 15:00~16:45 フォーム養成練習、フォームチェック、インターバル 17:00~トレーニング等終了・チェックイン(日の入り16:50) 17:00~18:00 入浴等々 18:15~19:00 スライド上映(本日の練習風景&解説) 30分程度 19:00~21:00 夕食・懇親会 20:45~ 自由時間・各自解散・就寝 [1月12日(月・祝)] 各自起床 6:15~7:15 朝の散歩&ジョグ+エクササイズ 7:30~8:30 朝食 9:00~ チェックアウト(荷物はホテル預かり可) 9:00~9:40 コース下見《スタート~ハーフ地点》 10:00~11:30 体操→コースランニング《ハーフ予定》 12:00~ 入浴・昼食 14:00~15:30 体幹ストレッチII トレーニング論&質疑応答 16:00~ 修了式 ※天候等により、スケジュール及び内容は変更となる場合がございます。あらかじめ御了承ください。 |
講師 | 齊藤 太郎 氏 <プロフィール> ・NPO法人ニッポンランナーズヘッドコーチ兼ゼネラルマネージャー ニッポンランナーズの会員を指導するかたわら、国際サッカー連盟(FIFA)ランニングインストラクターとして、各国のレフェリーにも走り方を講習している。「骨盤、肩甲骨、姿勢」の3要素を重視しており、その頭の文字をとった「こけし走り」を提唱。 |
定員 | 40名(最少遂行人数15名) |
諸注意 | ◆本イベントは現地集合・解散となります。 ◆費用のお支払いは現地にて承ります。(お釣りの無いようお願い申し上げます) ◆主催者の責によらない事由、荒天、地震、疫病等による本イベント中止の際、参加費は返金いたしません。 ◆本イベントの代金に含まれているものは以下の通りとなります。 ・宿泊費(1泊夕・朝・昼 3食付)・セミナー費・伴走車両代・保険代 ◆参加者責任に関して ・参加者は主催者が用意する傷害保険による保険給付金限度額額以上の補償には応じられません。 ・本イベント開催中の事故、傷病、紛失、盗難等に関し、主催者の責任は問えず、損害賠償等の責任の請求は行えません。 ◆スケジュールに関して 天候及びその他の影響によりスケジュール及び内容は変更となる場合がございます。ご了承ください。 ◆個人情報に関して 主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報保護に関する法律及び関係法令を遵守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。なお、イベント参加者へのサービス向上を目的とし、協力・関係団体からのサービス提供等に利用する場合がございます。 |
参加通知書について | 参加通知書は、大会事務局より大会開催1週間から10日前ごろ発送予定です。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。 ◆(株)エール・クリエート TEL043-274-6720(平日10:00~17:00) ※年内受付2014年12月26日(金)17:00迄、年始受付2015年1月7日(水)10:00より なお、FAXは随時受信可能となっております。 |
|
クチコミ0
若潮マラソン公認 若潮マラソンを走ろう!合宿の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
若潮マラソン公認 若潮マラソンを走ろう!合宿のFacebookコメント