TOP >
マラソン・ランニング >
第31回 行田市鉄剣マラソン大会
エントリー状況:
開催日:2015年4月5日(日)開催
申込期間:2014年12月1日(月) ~ 2015年1月30日(金)
- 周回コース
- 観光名所あり
- 子供参加OK!
- 手荷物預かりあり
| 種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
|---|---|---|---|
|
ハーフマラソン 男子(高校生~39歳、40代、50代、60歳以上) |
09:30 | 3,500円 | 掲載のみ |
|
10km 男子(高校生~39歳、40代、50代、60歳以上) |
09:20 | 3,500円 | 掲載のみ |
|
5km 男子(高校生~39歳、40歳以上) |
09:10 | 3,500円 | 掲載のみ |
|
1km 男女別小学生(4~6年) |
09:00 | 500円 | 掲載のみ |
|
ジョギング1㎞ 男女(健康な人) |
09:00 | 500円 | 掲載のみ |
| 申込期間 | 2014年12月1日(月) ~ 2015年1月30日(金) |
| 開催場所 | 埼玉県行田市古代蓮の里 |
| 郵便番号 | 361-0052 |
| 事務局 | 埼玉県行田市本丸2-20 行田市鉄剣マラソン大会実行委員会事務局 |
| 電話番号 | 048-556-8336 |
| FAX番号 | 048-556-0770 |
| 問い合わせ先 | sports@city.gyoda.lg.jp |
| WEBサイト | http://tekken-marathon.jp/ |
| PR | 第31回 行田市鉄剣マラソン大会は国宝「金錯銘鉄剣」が出土しました稲荷山古墳を含む「さきたま古墳群」を走り抜けるコースで開催いたします。 ゲストランナーに増田明美さんをお招きするほか、ご当地グルメのゼリーフライなどの出店ほか、様々な企画をご用意いたします。 ぜひともこの機会に「埼玉県名発祥の地 行田市」へお越しください。 スタッフ一同、皆様のご参加を心よりお待ちしております。 |
| エントリー事務局 | 第31回 行田市鉄剣マラソン大会エントリーセンター 〒152-8532 東京都目黒区原町1-31-9 TEL:03-3714-7924 |
| コースの特徴 | 古代蓮の里やさきたま古墳公園など、古代ロマンを肌で感じながら、桜並木や菜の花など春の花々を満喫し、豊かな自然を走り抜ける自慢のコースです。 |
| 受付場所 | 行田市古代蓮の里 |
| 受付時間(当日) | 7:00~12:00 |
| 制限時間 | [ハーフ] 2時間30分 [10km] 1時間30分 [5km] 40分 |
| キロ表示 | 1km毎 |
| 記録計測 | あり |
| 表彰 | 各部1~5位(ジョギングの部は除く) |
| 参加賞 | タオル |
| サービス | 古代スープ、ドリンク |
| 売店 | あり |
| 交通案内 | 駐車場はありませんので、お車でのご来場はご遠慮下さい。 公共交通機関をご利用下さい。 |
| 送迎バス | JR行田駅、行田市総合公園より運行あり |
| 前回参加人数 | 合計:3867人 内訳(ハーフ:2013人、10K:1056人、5K:380人、1K:418人) |
| 定員 | [ハーフ] 2000人 [10km] 1000人 [5km] なし [1㎞] なし |
| 年齢区分 | 年齢・学年は、大会当日を基準とする。 ※ただし、小・中・高校生の学年基準は、平成27年4月以降の新学年とする。 (例)小学6年生で卒業式を終えた生徒は中学1年生とする。 |
| 参加料 | 一般:3,500円 高校生:1,500円 小中学生・ジョギング:500円 |
| ゲスト | 増田明美さん |
| 申込締切 | 【郵便振替】 2014年12月19日(金)まで※消印有効 【インターネット締切】 2015年1月30日(金) ※スポーツエントリーでは受付を行っておりません。 |
クチコミ0
第31回 行田市鉄剣マラソン大会の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第31回 行田市鉄剣マラソン大会のFacebookコメント