TOP > マラソン・ランニング > 第32回 野洲川健康ファミリーマラソン

第32回 野洲川健康ファミリーマラソン

エントリー状況:
掲載のみ
開催日:2015年3月8日(日)開催
  • 往復コース
  • アップダウン低
  • 近くに温泉あり
  • 観光名所あり
  • 子供参加OK!
大会詳細
【申込期間】2015年3月8日(日)8:00~8:40 ※大会当日のみ受付
種目 スタート 参加料 状況

7km

1999年(平成11年)4月1日以前生まれの方
※当日のみの受付

09:30 300円 掲載のみ

10分の1マラソン(4.2195km)

中学生以上
※当日のみの受付

09:30 300円 掲載のみ

2km

小学生以上
※当日のみの受付

09:35 300円 掲載のみ

2kmファミリー

2人以上の家族や仲間
※当日のみの受付

09:35 300円 掲載のみ
開催場所 滋賀県守山市 野洲川歴史公園サッカー場「ビッグレイク」
郵便番号 524-8585
事務局 滋賀県守山市吉身2-5-22
野洲川健康ファミリーマラソン大会実行委員会
電話番号 077-582-1169
FAX番号 077-581-2733
問い合わせ先 bunkasports@city.moriyama.lg.jp
WEBサイト http://www.city.moriyama.lg.jp/
PR 野洲川の自然に親しみ、景色を楽しみながらマイペースで走る大会です。家族や仲間と走ることで、相互のふれあいを深めましょう。タイム計測は行いません。(完走証に各自で記録)
コースの特徴 サッカー場をスタートし、野洲川にかかる橋や堤防道路を走る平坦で走りやすいコース。これまでの種目を見直し、10分の1マラソン(4.2195km)の部を新設。7kmの部とともに、見晴らしの良い気持ちのいいコースにリニューアル。
受付場所 野洲川歴史公園サッカー場「ビッグレイク」クラブハウス前
受付時間(当日) 8:00~8:40
参加賞 あり(昨年度:ボールペンなど)
サービス 豚汁
抽選会 あり
売店 あり
交通案内 (電車)JR琵琶湖線・守山駅よりバス25分
(バス)「野洲川歴史公園サッカー場」下車、徒歩1分
(車)名神高速道路・栗東ICより30分
   国道161号(湖西道路)真野ICより25分
駐車場 400台(無料)
※会場の駐車場には、限りがあります。駐車できなくなる場合がありますので、お車でご来場の方はご家族、ご友人とお乗り合わせの上、お早目にお越しください。また、会場から少し離れた臨時駐車場に停めていただくことがあります。併せてご了承ください。
前回参加人数 【合計:905人】
内訳(7K142人、5K60人、3K37人、2K128人、2Kファミリー538人)
定員 [7K]150人
[10分の1マラソン]150人
[2K]150人
[2Kファミリー]550人
※定員に達した場合、安全上の理由から参加をお断りします。
クチコミ0

第32回 野洲川健康ファミリーマラソンの口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

第32回 野洲川健康ファミリーマラソンのFacebookコメント