TOP >
マラソン・ランニング >

第2回 小布施見にマラソン
エントリー状況:

開催日:2004年7月18日(日)開催
申込期間:2003年12月25日(木) ~ 2004年6月30日(水)
種目 | 参加料 | 状況 |
---|---|---|
ハーフ(21.0975km) 男女別(高校生~19歳、20代、30代、40代、50代、60代、70代) ※4月30日(金)迄の申込:3500円 / 5月1日(土)~6月30日迄の申込:5000円 |
3,500円 | 掲載のみ |
申込期間 | 2003年12月25日(木) ~ 2004年6月30日(水) |
開催場所 | 長野県上高井郡小布施町 |
郵便番号 | 381-0201 |
事務局 | 長野県上高井郡小布施町500 小布施マラソン実行委員会 |
電話番号 | 026-247-4720 |
FAX番号 | 026-247-4795 |
WEBサイト | http://www.obusemarathon.jp |
PR | 速さを競うのではなく、小布施を見て、楽しみながら走る見に(ミニ)マラソン。小布施と皆さんとのご縁をつなぐ「縁走=えんそう」です。年間に町人口の100倍、120万人をお迎えする小布施町のONの道、おもての道ではなく、土手や、野道、路地といった、OFFの道、ふだん着の小布施に浸りながら走る21kmです。 |
コース | 小布施駅前~小布施総合公園 |
キロ表示 | 1km毎 |
参加定員 | 3000名以内(定員になり次第締切) |
表彰 | 1.総合…男女各1位~3位 2.各部門毎…男女各1位~3位 3.コスチューム賞…3位 |
参加賞 | オリジナルTシャツ他 |
完走賞 | 完走証 |
大会スケジュール | 7月17日(土) 安全祈願の神事…9:00~ 逢瀬神社 参加者受付…9:00~18:30 逢瀬神社 7月18日(日) 参加者集合…6:00~ 小布施駅前 ラインナップ…6:50~ 小布施駅前 開会式…7:00~ 小布施駅前 |
交通案内 | (車) ●上信越自動車道 須坂南ICから 15分 ●上信越自動車道 信州中野IC から7分 ●国道18号 浅野南信号から 4分 ●上信越自動車道 小布施PAから Hi-Wayオアシス小布施総合公園へ。 公園内の千曲川ハイウェイミュージアムからシャトルバス「おぶせ浪漫号」が発着。 (電車) ●東京方面から(新幹線) 東京 -[1時間30分]- 長野 ●関西方面から 大阪 -[4時間]- 長野 ●中京方面から 名古屋 -[3時間]- 長野 ●北陸方面から 金沢 -[3時間]- 長野 ●新潟方面から 新潟 -[2時間]- 長野 JR長野駅から長野電鉄で小布施まで ● 長野-[普通34分・特急20分]-小布施 長野電鉄時刻表をご利用下さい。 (シャトルバス) 小布施駅と会場・小布施町総合公園間は、シャトルバスを運行しますのでご利用下さい。 |
クチコミ0
第2回 小布施見にマラソンの口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第2回 小布施見にマラソンのFacebookコメント