
第22回 京葉オリエンテーリングクラブ・蓮沼砂丘大会
エントリー状況:

開催日:2004年4月18日(日)開催
申込期間: ~ 2004年3月29日(月)
オプション名 | 金額 | 状況 |
---|---|---|
マイカード持参 | -300円 | 受付終了 |
紙版プログラム | 300円 | 受付終了 |
大会専用バス(成東駅⇔会場・往復) | 800円 | 受付終了 |
種目 | 参加料 | 状況 |
---|---|---|
ME 年齢制限なし |
2,500円 ~2004年3月29日(月) |
受付終了 |
WE 年齢制限なし |
2,500円 ~2004年3月29日(月) |
受付終了 |
ME(学生) 年齢制限なし |
2,000円 ~2004年3月29日(月) |
受付終了 |
WE(学生) 年齢制限なし |
2,000円 ~2004年3月29日(月) |
受付終了 |
ME(高校生以下) 高校生以下 |
1,000円 ~2004年3月29日(月) |
受付終了 |
WE(高校生以下) 高校生以下 |
1,000円 ~2004年3月29日(月) |
受付終了 |
M15 15歳以下 |
1,000円 ~2004年3月29日(月) |
受付終了 |
M20 20歳以下 |
2,500円 ~2004年3月29日(月) |
受付終了 |
W20 20歳以下 |
2,500円 ~2004年3月29日(月) |
受付終了 |
M20(学生) 20歳以下 |
2,000円 ~2004年3月29日(月) |
受付終了 |
W20(学生) 20歳以下 |
2,000円 ~2004年3月29日(月) |
受付終了 |
M20(高校生以下) 高校生以下 |
1,000円 ~2004年3月29日(月) |
受付終了 |
W20(高校生以下) 高校生以下 |
1,000円 ~2004年3月29日(月) |
受付終了 |
M21 年齢制限なし |
2,500円 ~2004年3月29日(月) |
受付終了 |
W21 年齢制限なし |
2,500円 ~2004年3月29日(月) |
受付終了 |
M21(学生) 年齢制限なし |
2,000円 ~2004年3月29日(月) |
受付終了 |
W21(学生) 年齢制限なし |
2,000円 ~2004年3月29日(月) |
受付終了 |
M21(高校生以下) 高校生以下 |
1,000円 ~2004年3月29日(月) |
受付終了 |
W21(高校生以下) 高校生以下 |
1,000円 ~2004年3月29日(月) |
受付終了 |
M21S 年齢制限なし |
2,500円 ~2004年3月29日(月) |
受付終了 |
W21S 年齢制限なし |
2,500円 ~2004年3月29日(月) |
受付終了 |
M21S(学生) 年齢制限なし |
2,000円 ~2004年3月29日(月) |
受付終了 |
W21S(学生) 年齢制限なし |
2,000円 ~2004年3月29日(月) |
受付終了 |
M21S(高校生以下) 高校生以下 |
1,000円 ~2004年3月29日(月) |
受付終了 |
W21S(高校生以下) 高校生以下 |
1,000円 ~2004年3月29日(月) |
受付終了 |
M35 35歳以上 |
2,500円 ~2004年3月29日(月) |
受付終了 |
W35 35歳以上 |
2,500円 ~2004年3月29日(月) |
受付終了 |
M50 50歳以上 |
2,500円 ~2004年3月29日(月) |
受付終了 |
W50 50歳以上 |
2,500円 ~2004年3月29日(月) |
受付終了 |
M60 60歳以上 |
2,500円 ~2004年3月29日(月) |
受付終了 |
N |
1,000円 ~2004年3月29日(月) |
受付終了 |
申込期間 | ~ 2004年3月29日(月) |
開催場所 | 千葉県山武郡蓮沼村 蓮沼海浜公園 |
郵便番号 | 135-0016 |
事務局 | 東京都江東区東陽2-2-10-710 |
問い合わせ先 | keiyo_hasunuma@hotmail.comã |
WEBサイト | http://www.keiyo-ol-club.com/event/index.htm |
担当者 | 大塚友一 |
PR | ■「地図の京葉」が微細な砂丘地形を精緻に地図化。しかも秘蔵のニューテレイン! ■競技形式はミドル・ディスタンス形式。 ■学割料金設定。高校生以下はさらに割引。 ■パークO/キッズOも併催。遊園地も地図の中。だから新歓行事にも最適。パークOは当日申込みでたったの300円。 ■大会マスコットの愛称募集中! (賞品もあります) ■WOC2005協賛。世界選手権代表選考および日本ランキング対象。 |
交通 | 1.大会専用バス:JR総武本線・成東駅9:05と10:10発。会場まで約30分。(料金:往復800円)(大会専用バスは当日ですと乗り切れない可能性もあります。なるべく事前に申込みをお願いします。) 2.千葉交通バス:芝山鉄道・芝山千代田駅より横芝こどもの国前行き40分 ・蓮沼海浜公園第1駐車場前バス停下車。テープ誘導徒歩5分 3.千葉交通バス:JR総武本線・横芝駅より蓮沼循環定期バス15分・殿下海岸バス停下車。徒歩10分。 4.車:千葉東金道路・松尾横芝ICより11km約15分。 (駐車場:蓮沼海浜公園・駐車場(会場まで徒歩数分)をご利用ください。大会当日駐車料金としまして500円お支払ください。詳細はプログラム参照。) ・当日申込の受付時刻は午前9時30分~午前11時です。 |
地図 | 「蓮沼海浜の森」縮尺1/7500。等高線間隔 2m,走行可能度4段階ISOM2000準拠 2004年作成。A3版 |
競技に関する情報 | ・競技形式:ポイントオリエンテーリング(ミドル・ディスタンス競技) ・(社)日本オリエンテーリング協会の定める「日本オリエンテーリング競技規則(2002年版)」に準じます。 (規則の不適用条項などの詳細はプログラムにて発表) ・コントロールのパンチ方法は、EMIT社の電子パンチングシステムを使用します。 <パークOならびにキッズOのコースも併設します。これらについては別項を参照してください。> |
種目について | ※Mは男性、Wは女性のクラスです。(ただし男子クラスへの女子の参加も可能です) ※Nは性別なしの初心者向けのクラスです。 ※ウィニングタイムは目安で、変更となる場合があります。 ※年齢は2005年3月31日時点のものです。 ※M(W)21Sクラスは、M(W)21クラスと同程度のコース難度で、距離が短めになっています。 ※各クラスとも上位3位までを表彰します。 ※ME/WEクラスについて ・日本ランキング対象です。また、2004年オリエンテーリング世界選手権(スウェーデンにて開催)への日本代表選手選考のための参考レースに指定されています。 ・出走者数に上限を設けます。出走希望者多数の際は、過去の成績を参考に主催者にて選考させていただきます。申込書の備考欄に日本ランキングポイントまたは過去1年の主な大会の成績を記入してください。 ・スタート順は、直前の日本ランキングをもとにシーディングを行ないます。 |
テレイン情報 | テレインは大きく海岸部分と公園部分に分かれる。ポイントO競技では海岸部分が主に使用される。海岸部分の森林および砂浜は砂丘地形で構成され、比高は最大6mである。砂丘地形は非常に複雑でナビゲーション能力が要求される。森林は黒松の林が中心で手入れの行き届いた部分が多く走行可能度は概して非常に高いが、自然植生のため複雑な走行可能度で構成される地域もある。砂浜は草地と砂地に分かれる。公園部分は、典型的な公園であり、人工特徴物が多い。全体的には地形がフラットかつ良好な走行可能度のため、ハイスピードのレースが予想される。 |
トレーニング情報 | 海岸部分の類似地形である一宮海岸にて大会前日(4/17)にトレーニングコースを提供します。(一宮海岸はJR外房線・上総一ノ宮駅より3km)。2002年4月の第21回京葉オリエンテーリングクラブ大会で使用した地図「一宮砂丘2002」を修正調査の上、地図縮尺1/7500にて用意します。テレイン内にはコントロールフラッグを設置し、モデルコースを掲示します。(詳細はプログラムにて発表) |
プログラムの発表/発送について | プログラムの大会公式ホームページへの発表/紙版の郵送希望者への発送は4月4日(日)を予定しています。 (郵送を希望されて4月8日(木)までに届かない場合は、問い合わせ先にご連絡ください。なお紙版プログラムを郵送希望の場合、別途300円かかります。) |
出場登録変更 | 申込者の代理での出場(いわゆる代走)は認めません。ただしME/WE以外のクラスでは申込者の承諾があれば、競技出走以前に手続を行なうことで、正式の参加者としてとりあつかいます。詳しくはプログラムをご覧下さい。 |
パークO | 公園部分を主体にしたパークOです。クラスは下記の2つ。事前申込手続は必要ありません。当日、本部までお越しください。(複数名での同時スタート可能です)。受付時刻は午前9時30分~午後1時です。 A(経験者向け。または経験者が同行しての指導用のコースです) B(初心者が1人で完走可能なコースです) 参加費:1人あたり300円。 地図:「蓮沼海浜公園」縮尺1/5000。等高線間隔 2m、走行可能度4段階 ISOM2000準拠 2004年作成。A4版。 |
キッズO(子供向け) | 大会会場周辺にて実施します(参加費無料)。事前申込手続は必要ありません。当日、本部までお越しください。 テープ(ストリング)をたどれるお子様なら参加可能です。受付時刻は午前9時30分~午後1時です。 地図:「はすぬま」 縮尺1/2000。 |
服装/用具 | すべてのコースで、金属スパイク・シューズの使用を禁止します。 ・ポイント・オリエンテーリング:半袖・短パン等の肌を露出したウェアでの出走を禁止します。 ・パーク・オリエンテーリング/キッズ・オリエンテーリング:半袖・短パン等でも問題ありません。 |
大会の開催 | ・気象警報の発令等、主催者が参加者の安全を確保できないと判断した場合、開催を中止します。(大会決行が危ぶまれる場合(天候不順等)の問い合わせ先等についてはプログラムに記載します) ・事由の如何にかかわらず、参加費は返却しません。(大会中止の場合も返却しません) |
大会当日 | ・大会参加者の会場・テレイン内での火気の使用ならびに喫煙を禁止します。 ・ゴミはすべて自宅まで持ち帰り願います。(会場/駅等へ捨てないこと)。 ・緊急の事態にそなえ、健康保険証またはそのコピーをご持参ください。 ・コンパスの貸し出しを行ないます。(数に限りあり)。当日受付にて保証金と引き換えに貸し出します。 ・大会会場ならびに周辺での、テント泊/野宿ならびにテント/タープ設営を禁止します。 ・ネット申込みの方は大会当日、本部にて誓約書の記入/提出をしてください(未提出の場合は出走できません) |
その他 | ・この要項の記載事項は予告なく変更する場合があります。変更された事項ならびにこの要項に定めのない事項については、プログラムまたは大会当日に会場の公式掲示板にて発表します。 ・事故/障害等にそなえ、各自で傷害保険への加入をお勧めします。 ・大会への参加は、自身の健康状態を把握の上、絶対に無理をしないで下さい。 ・参加者が自己または第三者に与えた損害に対し、主催者はいかなる責任も負いません。 ・大会に関する詳細は、大会プログラムをご覧ください。 ・大会に関する最新情報は、京葉オリエンテーリングクラブの大会公式ホームページを参照ください。 |
第22回京葉オリエンテーリングクラブ・蓮沼砂丘大会のマスコットの愛称募集 | 大会マスコットの名前を募集します。すてきな名前をつけて下さい。 ・特典:最優秀者1名は「第22回京葉オリエンテーリングクラブ・蓮沼砂丘大会」へご招待(参加費無料)(その他の特典については、検討中) ・応募締切り:2004年3月29日 ・発表:「第22回京葉オリエンテーリングクラブ・蓮沼砂丘大会」のプログラムならびに大会公式ホームページにて |
クチコミ0
第22回 京葉オリエンテーリングクラブ・蓮沼砂丘大会の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第22回 京葉オリエンテーリングクラブ・蓮沼砂丘大会のFacebookコメント