TOP > マラソン・ランニング > 第33回 いかるがの里・法隆寺マラソン

第33回 いかるがの里・法隆寺マラソン

エントリー状況:
掲載のみ
開催日:2004年2月11日(水)開催
申込期間:2003年11月10日(月) ~ 2003年12月15日(月)
大会詳細
種目 スタート 参加料 状況

ハーフ

男子(高校生~29歳、30代、40代、50代、60歳以上)、女子(高校生~39歳、40歳以上) ※高校生1500円

12:00 3,000円 掲載のみ

10km

男子(高校生~29歳、30代、40代、50代、60歳以上) ※高校生1500円

12:30 3,000円 掲載のみ
申込期間 2003年11月10日(月) ~ 2003年12月15日(月)
開催場所 奈良県生駒郡斑鳩町
郵便番号 636-0153
事務局 奈良県生駒郡斑鳩町龍田南1-1-61
すこやか斑鳩・スポーツセンター中央体育館
いかるがの里・法隆寺マラソン 斑鳩三塔健康走ろう会実行委員会
電話番号 0745-75-3100
FAX番号 0745-75-3099
PR 聖徳太子ゆかりの里として、世界文化遺産に登録された法隆寺をはじめ、史跡藤ノ木古墳、法輪寺、法起寺など、歴史・文化に満ちあふれた、いかるがの里を十分楽しんでいただけます。また市街地を走るコースなので、沿道からの声援が多いのも魅力だと思います。
コースの特徴 狭い道が多いコースですが、いかるがの里を十分満喫できます。
制限時間 ハーフ…2時間14分 / ハーフ(8km地点)…1時間15分 / ハーフ(11km地点)…1時間48分
受付場所 すこやか斑鳩・スポーツセンター中央体育館
受付時間 10:00~11:30
キロ表示 あり
給水 4カ所
表彰 各部1~6位
サービス 豚汁
参加賞 バッグ(予定)
記録証 あり
売店 あり
交通案内 (電車)JR大和路線 法隆寺駅下車 徒歩20分
(バス)JR大和路線 王寺駅より 約20分
※なるべく公共交通機関をご利用ください。
駐車場 400台(有料)
会場まで徒歩で約10分
大会の前回参加人数 919人(申込1112人)
クチコミ0

第33回 いかるがの里・法隆寺マラソンの口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

第33回 いかるがの里・法隆寺マラソンのFacebookコメント