TOP > マラソン・ランニング > ~日本の復興を「いわき」から~第6回 いわきサンシャインマラ…

~日本の復興を「いわき」から~第6回 いわきサンシャインマラソン

エントリー状況:
掲載のみ
開催日:2015年2月8日(日)開催
申込期間:2014年9月1日(月) ~ 2014年10月17日(金)
大会詳細
種目 スタート 参加料 状況

フルマラソン

男女別(日本陸連登録者18歳以上※高校生不可、18~29歳※高校生不可、30代、40代、50代、60代、70歳以上)/制限6時間

09:00 5,000円 掲載のみ

フルマラソン(チャリティエントリーの部)

男女別(日本陸連登録者18歳以上※高校生不可、18~29歳※高校生不可、30代、40代、50代、60代、70歳以上)/制限6時間
※チャリティエントリー参加料の一部を「東日本大震災いわき市義援金」として寄付します。

09:00 8,000円 掲載のみ

10km

男女別(18~39歳※高校生不可、40~59歳、60歳以上)、高校生男子/制限1時間20分
[スタート]男子9:12、女子9:17
[参加料]一般3000円、高校生1500円

09:12 3,000円 掲載のみ

5km

女子(18~39歳※高校生不可、40~59歳、60歳以上)、高校生女子、男女別中学生
[スタート]男子9:20、女子9:21
[参加料]一般3000円、高校生1500円、中学生1000円

09:20 3,000円 掲載のみ

2km

男女別小学生(3~4年、5~6年)
[スタート]3~4年9:01、5~6年9:00

09:00 1,000円 掲載のみ

2km親子

小学生(1~2年)+保護者のペア
[スタート]9:05
[参加料]1組3000円

09:05 3,000円 掲載のみ
申込期間 2014年9月1日(月) ~ 2014年10月17日(金)
開催場所 福島県いわき市 いわき陸上競技場、小名浜港アクアマリンパーク
郵便番号 970-8686
事務局 福島県いわき市平字梅本21 本庁舎5F観光交流課内
いわきサンシャインマラソン実行委員会事務局
電話番号 0246-22-7607
FAX番号 0246-22-7581
WEBサイト http://www.iwaki-marathon.jp/
PR 「駆け抜けよう!フラガールのふるさとを」
コースの特徴 日本陸連公認「いわきマラソンコース」
(スタート:いわき陸上競技場~ゴール:小名浜港アクアマリンパーク)
制限時間・関門 第1関門 御代坂交差点(8.0km地点) 1時間10分
第2関門 橋出南交差点(12.7km地点) 1時間45分
第3関門 永崎海岸コンビニ駐車場(復路:20.6km地点) 2時間50分
第4関門 小名浜港1号埠頭入口(24.8km地点) 3時間25分
第5関門 日産いわき工場前交差点(復路:35.2km地点) 5時間
ゴール 小名浜港アクアマリンパーク(42.2km地点) 6時間
記録計測 あり
表彰 各1~10位(フル)、各1~8位(10km、5km、2km、親子)、特別賞
参加賞 Tシャツ
定員 [フル]7000人
[10K]1400人
[5K]700人
[2K]500人
[親子]200組(400人)
※定員に達し次第締切
申込締切日 【インターネット締切日】2014年10月17日(金)
【郵便振替締切日】2014年10月3日(金)
※スポーツエントリーでは受付を行っておりません。
クチコミ0

~日本の復興を「いわき」から~第6回 いわきサンシャインマラソンの口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

~日本の復興を「いわき」から~第6回 いわきサンシャインマラソンのFacebookコメント