TOP > マラソン・ランニング > 2014長崎ベイサイドマラソン&ウオーク(ハーフ(チャリティー…

2014長崎ベイサイドマラソン&ウオーク(ハーフ(チャリティー)・10km・2kmマラソン、ウオーク)

エントリー状況:
受付終了
開催日: 2014年11月15日(土)【ウオーク】、16日(日)開催【マラソン、ウオーク】 ※雨天決行(延期なし)
申込期間:2014年8月1日(金) 10:00 ~ 2014年9月30日(火)
  • アップダウン高
  • 観光名所あり
  • 子供参加OK!
  • 手荷物預かりあり
大会詳細
※9/1 ハーフ(チャリティー)、10kmマラソンの2次募集は、定員に達したため受付を終了しました。
たくさんのお申し込みありがとうございました。


2次募集 9月1日(月)午前10時~
次の種目について2次募集を行います。
※ハーフ(チャリティー)、10kmマラソン(先着)



【 エントリーの際のご注意 】

<2km:親子について>
2km:親子に参加する場合は、出走される親が代表者となり、お申し込みください。
子供の情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。

お子様についてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。

<ウオークについて>
ウオークに参加する場合は、ご参加される方が代表者となり、お申し込みください。
高校生以上の方がお申込みされる場合、同伴者(幼児)の情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。

同伴者(幼児)についてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。

<同時申し込みについて>
マラソンとウオークに参加する場合は、1種目ずつお申し込みください。(※同時に申し込むことができません)


【 ハーフマラソン(チャリティーランナー枠)へご参加の方へ 】

ハーフマラソン(チャリティーランナー枠)に参加する場合は、スポーツエントリーでは種目のみの参加料になります。
後日、事務局から寄付金納付書をお送りいたしますので、寄付金5,000円のご入金をお願い致します。
参加料及び寄付金の入金が確認できましたら、エントリー完了となります。


【 伴走者について 】

視覚障害者等の伴走者(参加者手配、原則1名のみ)参加は無料となります。
必ず、事前に大会事務局(095-811-1893)へご連絡ください。
女神大橋から平和のメッセージ
その他項目名(基本料金など) 金額 状況
ウオーク2日間参加割引:高校生以上 -2,100円 受付終了
ウオーク2日間参加割引:小・中学生 -600円 受付終了
種目 スタート 参加料 状況
マラソン 11月16日(日)開催
※ハーフ(チャリティー)は、別途寄付金5000円の入金が必要です。

1A)ハーフマラソン:男子(39歳以下)※高校生以下不可【チャリティー】

09:00 4,762円
2014年9月1日(月) 10:00~
受付終了

1B)ハーフマラソン:男子(40歳代)【チャリティー】

09:00 4,762円
2014年9月1日(月) 10:00~
受付終了

1C)ハーフマラソン:男子(50歳代)【チャリティー】

09:00 4,762円
2014年9月1日(月) 10:00~
受付終了

1D)ハーフマラソン:男子(60歳以上)【チャリティー】

09:00 4,762円
2014年9月1日(月) 10:00~
受付終了

1E)ハーフマラソン:女子(39歳以下)※高校生以下不可【チャリティー】

09:00 4,762円
2014年9月1日(月) 10:00~
受付終了

1F)ハーフマラソン:女子(40歳代)【チャリティー】

09:00 4,762円
2014年9月1日(月) 10:00~
受付終了

1G)ハーフマラソン:女子(50歳代)【チャリティー】

09:00 4,762円
2014年9月1日(月) 10:00~
受付終了

1H)ハーフマラソン:女子(60歳以上)【チャリティー】

09:00 4,762円
2014年9月1日(月) 10:00~
受付終了
ハーフマラソン(1A~1H)【オペレーターモード用】

1A)ハーフマラソン:男子(39歳以下)※高校生以下不可【チャリティー】【電話受付】

09:00 4,673円
2014年9月1日(月) 10:00~
受付終了

1B)ハーフマラソン:男子(40歳代)【チャリティー】【電話受付】

09:00 4,673円
2014年9月1日(月) 10:00~
受付終了

1C)ハーフマラソン:男子(50歳代)【チャリティー】【電話受付】

09:00 4,673円
2014年9月1日(月) 10:00~
受付終了

1D)ハーフマラソン:男子(60歳以上)【チャリティー】【電話受付】

09:00 4,673円
2014年9月1日(月) 10:00~
受付終了

1E)ハーフマラソン:女子(39歳以下)※高校生以下不可【チャリティー】【電話受付】

09:00 4,673円
2014年9月1日(月) 10:00~
受付終了

1F)ハーフマラソン:女子(40歳代)【チャリティー】【電話受付】

09:00 4,673円
2014年9月1日(月) 10:00~
受付終了

1G)ハーフマラソン:女子(50歳代)【チャリティー】【電話受付】

09:00 4,673円
2014年9月1日(月) 10:00~
受付終了

1H)ハーフマラソン:女子(60歳以上)【チャリティー】【電話受付】

09:00 4,673円
2014年9月1日(月) 10:00~
受付終了

2A)10km:男子(39歳以下)※中学生以下不可

09:10 2,500円
2014年9月1日(月) 10:00~
受付終了

2B)10km:男子(40歳代)

09:10 2,500円
2014年9月1日(月) 10:00~
受付終了

2C)10km:男子(50歳代)

09:10 2,500円
2014年9月1日(月) 10:00~
受付終了

2D)10km:男子(60歳以上)

09:10 2,500円
2014年9月1日(月) 10:00~
受付終了

2E)10km:女子(39歳以下)※中学生以下不可

09:10 2,500円
2014年9月1日(月) 10:00~
受付終了

2F)10km:女子(40歳代)

09:10 2,500円
2014年9月1日(月) 10:00~
受付終了

2G)10km:女子(50歳代)

09:10 2,500円
2014年9月1日(月) 10:00~
受付終了

2H)10km:女子(60歳以上)

09:10 2,500円
2014年9月1日(月) 10:00~
受付終了

3A)2km:小学生男子(1~2年)

10:10 700円 受付終了

3B)2km:小学生男子(3~4年)

10:10 700円 受付終了

3C)2km:小学生男子(5~6年)

10:30 700円 受付終了

3D)2km:中学生男子

10:30 700円 受付終了

3E)2km:小学生女子(1~2年)

10:10 700円 受付終了

3F)2km:小学生女子(3~4年)

10:10 700円 受付終了

3G)2km:小学生女子(5~6年)

10:30 700円 受付終了

3H)2km:中学生女子

10:30 700円 受付終了

3J)2km:男子(39歳以下)※中学生以下を除く

10:50 2,000円 受付終了

3K)2km:男子(40~59歳以下)

10:50 2,000円 受付終了

3L)2km:男子(60歳以上)

10:50 2,000円 受付終了

3M)2km:女子(39歳以下)※中学生以下を除く

10:50 2,000円 受付終了

3N)2km:女子(40~59歳)

10:50 2,000円 受付終了

3P)2km:女子(60歳以上)

10:50 2,000円 受付終了

3Q)2km:親子(保護者と小学生の3名以内)

09:25 2,700円 受付終了
ウオーク (1日のみ、2日間の参加も同額)※幼児は無料
11月15日(土)開催

4A)長崎街道・健脚自慢コース(23km):高校生以上

08:00 2,100円 受付終了

4A)長崎街道・健脚自慢コース(23km):小・中学生

08:00 600円 受付終了

4B)三大夜景の稲佐山コース(15km):高校生以上

09:00 2,100円 受付終了

4B)三大夜景の稲佐山コース(15km):小・中学生

09:00 600円 受付終了

4C)長崎名物おもてなしコース(5km):高校生以上

10:00 2,100円 受付終了

4C)長崎名物おもてなしコース(5km):小・中学生

10:00 600円 受付終了
11月16日(日)開催

5A)女神大橋・長崎湾岸コース(20km):高校生以上

09:20 2,100円 受付終了

5A)女神大橋・長崎湾岸コース(20km):小・中学生

09:20 600円 受付終了

5B)居留地と平和の祈りコース(17km):高校生以上

09:40 2,100円 受付終了

5B)居留地と平和の祈りコース(17km):小・中学生

09:40 600円 受付終了

5C)女神大橋ショートコース(8km):高校生以上

10:40 2,100円 受付終了

5C)女神大橋ショートコース(8km):小・中学生

10:40 600円 受付終了
申込期間 2014年8月1日(金) 10:00 ~ 2014年9月30日(火)
開催場所 長崎県長崎市 長崎水辺の森公園
WEBサイト http://www.city.nagasaki.lg.jp/sports/bayside/
問い合わせ先 [マラソンについて]
〒850-0874 長崎県長崎市魚の町5-1
長崎市市民局市民生活部スポーツ振興課内
長崎ベイサイドマラソン実行委員会
TEL095-811-1893 FAX095-829-1219

[ウオークについて]
〒852-8527 長崎県長崎市茂里町3-2 NCC長崎文化放送内
長崎さるく・女神大橋ウオーキング大会実行委員会
TEL095-843-7000 FAX095-843-8433
コースの特徴 [11月15日・ウオーク]
・長崎街道・健脚自慢コース(23km)
・三大夜景の稲佐山コース(15km)
・長崎名物おもてなしコース(5km)

[11月16日・マラソン]
・ハーフマラソン:女神大橋通過コース
・10K:長崎港沿線コース
・2K:長崎水辺の森公園周回コース

[11月16日・ウオーク]
・女神大橋・長崎湾岸コース(20km)
・居留地と平和の祈りコース(17km)
・女神大橋ショートコース(8km)
受付場所 長崎水辺の森公園
受付時間(15日) [マラソン]10:30~16:30
[ウオーク]7:20~9:50(各スタート時間の10分前まで)
受付時間(16日) [マラソン]7:30~8:50
[ウオーク]8:00~10:30(各スタート時間の10分前まで)
制限時間・関門 [ハーフ]制限2時間30分
関門 4.8km地点   40分(9:40閉鎖)
    10km地点  1時間15分(10:15閉鎖)
    16km地点 1時間55分(10:55閉鎖)
    18km地点 2時間10分(11:10閉鎖)

[10K]
関門 7.5km地点   52分(10:02閉鎖)
※関門閉鎖時間内までに通過できない場合は、その時点で競技を中止していただきます。
※次の関門閉鎖時間又は制限時間をオーバーすると思われる場合は、途中でも競技を中止していただきます。
※競技中止となった参加者は、各関門地点、または最後尾の収容車に乗車していただきます。
キロ表示 1km毎
給水 [ハーフ]5km毎
[10K]2カ所
[ウオーク]チェックポイントごと(マイカップをご持参ください)
記録計測 あり
表彰 各1~6位(参加者が10人に満たない種目は1~3位)※親子を除く
参加賞 [マラソン]ネックウォーマー(小・中学生を除く。親子は1組に対して1個)
[ウオーク]バッジ他(高校生以上)、バッジ(小中学生)
抽選会 [マラソン]2014年11月15日(土)15:00~
※11月15日(土)14:45までに受付をされた方のみ。
2014年11月16日(日)閉会式終了後
長崎水辺の森公園会場内ステージ
[ウオーク]2014年11月15日(土)・16日(日)
完歩後、各ゴール地点で随時実施します。
交通案内 (路面電車)
・1番系統「正覚寺下」行で「出島」下車、徒歩3分
・1番系統「正覚寺下」行で「築町」乗換え、5番系統「石橋」行で「市民病院前」下車、徒歩1分
(高速バス)
・「中央橋」下車、路面電車へ乗り換え「西浜町」電停から5番系統「石橋」行で「市民病院前」下車、徒歩1分
・「長崎新地ターミナル」下車、徒歩2分
(バス)「市民病院前」下車、徒歩1分
(タクシー)JR長崎駅より約5分
(徒歩)JR長崎駅より約20分
■詳細は、下記URLよりご確認ください
http://www.mizubenomori.jp/access.html
駐車場 なし
※会場には専用の駐車場を用意しておりませんので公共交通機関をご利用ください。
ゲスト 藤原新さん、M高史さん、柳川春己さん
※柳川春己さんの「柳」はキヘンに「夕」と「卩」です。
参加資格 [マラソン]
[申し込みは1人1種目のみ]
国籍・年齢(小学生以上)・性別等問いません。
体調がよく健康な人なら誰でも参加できます。
なお、大会運営上、車いすでの参加はできません。
※ハーフマラソンは、2時間30分で完走できること。

[ウオーク]
国籍・年齢(小学生以上)・性別等問いません。
体調がよく健康な人なら誰でも参加できます。
ウオークは保護者同伴で幼児も参加できます。
なお、大会運営上、車いすでの参加はできません。
マラソンについて [手荷物預かり所]
受付時にお渡しする「手荷物預け袋(45cm×55cm)」に入るものしかお預かりできません。袋には、必ず受付時にお渡しする「手荷物預け袋用シール」を貼り付けてください。貴重品の盗難・紛失については、主催者は責任を負いませんので、各自の責任において管理してください。
※手荷物を預ける際は、スタート時間に十分注意し、余裕を持って預けてください。

[交通規制]
交通規制の都合上、ランナーの一旦停止や走行の規制を指示する場合があります。(女神大橋通過後、国道499号との合流地点など)

[スタートの整列]
ハーフ及び10kmマラソンは、安全確保のため申告タイムを参考にスタート順を設定します。虚偽の申告は、安全な大会運営に支障をきたしますので失格の対象になる場合があります。
ウオークについて [マナーについて]
歩道からはみ出して歩いたり、一般の方の歩行の妨げにならないよう、十分マナーを守って歩きましょう。また、安全確保のため、競技役員、交通誘導員、警察官の指示に従ってください。他の参加者を不快にさせたり、危険が及ぶような服装では参加できません。

[歩行形態]
歩行形態は集団(リーダーからアンカーまで)による団体歩行です。
スタート時間よりも先に出発したり、リーダーを追い抜いた場合は完歩を認めません。
・アンカーがスタートした後はスタートを認めません。
・チェックポイントの受付はリーダー到着後開始します。

[携帯品]
参加受付証、弁当、水筒、マイカップ(給水用)、雨具、帽子、健康保険証など。
弁当は用意しませんので、必要に応じて各自でご持参ください。
自然保護のため、チェックポイントに紙コップはご用意しておりませんので、各自「マイカップ」をご持参ください。

[手荷物預かり所]
ウオーク参加者の手荷物をお預かりします。(現金及び貴重品のお預かりはできません)
チャリティーランナー枠について [参加料]5,000円(利用料を含む)+[寄付金]5,000円
(NET:参加料4,762円、電話:4,672円)
※参加料入金後、寄付金納付書を送付
申込者は、参加料の他に5,000円を長崎市のスポーツ選手強化等のため設けられた「長崎市スポーツ振興基金」に寄付することで、ハーフマラソンに抽選無しで参加できる特典が付与されます。参加者には、チャリティーランナー限定の記念品が配布されます。基金の趣旨に賛同いただけない方の申込みはご遠慮ください。
※参加料及び寄付金の入金が確認できましたらエントリー完了となります。
簡易トイレ・更衣室について 更衣室内での盗難、紛失物等について主催者は、一切責任を負いません。
貴重品等の管理については各自の責任で行ってください。
参加される方へ 安全確保のため、係員の指示に従ってください。
各自で出したゴミは、持ち帰って処理し、ごみの減量にご協力ください。
会場内は、公園施設となっておりますので、火気の使用は厳禁です。
定員 [ハーフ(チャリティーランナー枠)]100人(先着順)
[10K]1050人(先着順)
申込規約 (1)ハーフマラソン(抽選枠)は、申込者多数の場合に抽選を行います。ハーフマラソン(チャリティー枠)及び10kmマラソンは、先着順とし、定員になり次第、申込みを締切ります。
(2)申込後の種目変更、修正及びキャンセルはできません。(マラソン)
ウオークも申込後のキャンセルはできませんが、申込者と別の人が参加することは可能です。
この場合10月15日までに参加者の変更をウオーク事務局へご連絡ください。参加種目を変更する場合も同様です。
(3)申込後の住所変更は、必ず各実行委員会へ連絡してください。
(4)住所、氏名、年齢及び性別等の虚偽申告、申込本人以外の参加並びに伴走(ただし、視覚障害者等の伴走は別とする。)は一切認めません。虚偽申告、不正出場が判明した場合、出場が取り消されます。個人若しくは団体で不正出場が認められた場合は、出場が取り消され、保険適用外となるばかりではなく、今後の本大会への申込自体ができなくなる場合があります。
(5)参加料の過剰入金、重複入金または上記(4)に該当する場合の返金は行いません。また、地震、風水害、降雪、事件、事故及びその他不可抗力による開催規模の縮小又は中止、本人の都合による不参加の場合の参加料の返金は一切行いません。その場合については、主催者が判断し決定します。
(6)参加種目は、一人一種目とします。(マラソン)
(7)ゼッケンの計測タグは、係員または大会本部へ必ずご返却ください。計測タグが未返却の場合、実費2,000円を負担していただきます。(マラソン)
(8)屋外での排泄行為(立ち小便等)は失格の対象とします。大会への参加に際し、公共上のマナー及びルールを遵守してください。用を足す際は必ず仮説のトイレ、公衆トイレ等の施設を使用してください。これらの施設は使用せずに公共の場所で排泄行為を行ったことが発覚した場合には、主催者は、当該参加者を失格とし、即刻当該参加者の競技を中止した上、次回以降の参加をお断りします。(悪質な場合には、通報を行う場合もあります。)
(9)他の参加者や応援者を不快にさせたり、危険が及ぶような服装では参加できません。また、ベビーカーを押しながらの出走、ペットの伴走はできません。当日、主催者の判断で競技中止を指示することがありますので、ご注意ください。
誓約事項 (1)私は、申込規約に則り、本大会に参加します。
(2)私は、心疾患・疫病等がなく、大会参加に際しては、充分にトレーニングを行い、事前に健康診断を受診するなど、体調には万全を配慮した上で参加します。大会開催中に主催者から競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・大会運営上の指示に従います。
(3)私は、大会開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議ありません。また、その方法、経過等については、主催者の責任を問いません。
(4)私は、大会開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者の責任を免除し、損害賠償等の請求を行いません。
(5)私は、競技役員、交通誘導員、警察官の指示に従い、または注意事項やマナーを遵守します。
(6)私は、指定された走路を走行せずに失格となっても異議申し立てを行いません。
(7)私は、大会開催中の事故・傷病への補償は大会側が加入した保険の範囲内であることを了承します。
(8)私の家族・親族・保護者(参加者が18歳未満の場合)は、本大会の参加を承諾しています。
(9)私は、大会の映像、写真、記事、記録、氏名及び年齢・住所等がテレビ、新聞、雑誌、インターネット等へ使用されることについて事前に承諾します。また、その掲載権・肖像権・著作権は主催者に属します。
(10)上記のほか、大会に関する事項については、大会主催者の指示に従います。
(11)本大会へ申し込まれた方は、誓約事項をすべて承諾したものとみなします。
※上記誓約事項に同意の上、お申し込みください。
参加通知書について 参加通知書は、大会事務局より大会開催1週間から10日前ごろ発送予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
[マラソンについて]
◆長崎ベイサイドマラソン実行委員会 TEL095-811-1893
[ウオークについて]
◆長崎さるく・女神大橋ウオーキング大会実行委員会 TEL095-843-7000
クチコミ1

2014長崎ベイサイドマラソン&ウオーク(ハーフ(チャリティー)・10km・2kmマラソン、ウオーク)の口コミ

  • 初参加

    今年も参加できるレースは全部制覇するつもりで頑張ります! めざせ6分40秒

    瞬ちゃんさん

    2014-08-02 返信 0

2014長崎ベイサイドマラソン&ウオーク(ハーフ(チャリティー)・10km・2kmマラソン、ウオーク)のすべて口コミ(1件)はこちら

2014長崎ベイサイドマラソン&ウオーク(ハーフ(チャリティー)・10km・2kmマラソン、ウオーク)のFacebookコメント