TOP > マラソン・ランニング > 第2回 尚巴志ハーフマラソン in SASHIKI

第2回 尚巴志ハーフマラソン in SASHIKI

エントリー状況:
掲載のみ
開催日:2003年11月2日(日)開催
申込期間:2003年7月25日(金) ~ 2003年9月12日(金)
大会詳細
種目 スタート 参加料 状況

ハーフ

男女別(一般(年代別)、高校生) ※高校生1000円

09:00 3,000円 掲載のみ

10km

男女別(一般、高校生) ※高校生1000円

3,000円 掲載のみ

3km

男女別(一般、中学生、小学生) ※小・中学生1000円

3,000円 掲載のみ
申込期間 2003年7月25日(金) ~ 2003年9月12日(金)
開催場所 沖縄県
郵便番号 901-1415
事務局 沖縄県佐敷町新開1-240 新開球場内
尚巴志ハーフマラソン大会事務局
電話番号 098-947-6866
FAX番号 098-947-6646
問い合わせ先 shouhashi-halfmarathon@mbk.nifty.com
WEBサイト http://www.town.sashiki.okinawa.jp
PR 佐敷町は、琉球を統一した尚巴志(しょうはし)の生まれ故郷であり、その名は大会名にふさわしい。またコースの設定は、聖地巡礼「東御廻い」(アガリウマーイ)という歴史めぐりのユニークさも兼ね備えている。コース最大の見せ場は、高低差150mの坂を1.2kmでかけ上がる「新里坂」、佐敷町を一望できる大展望ゾーン、太平洋を眼下に走る橋がある。
申込締切 沖縄県内…8月29日まで
沖縄県外…9月12日まで
コースの特徴 高低差150mの坂を1.2kmかけてかけ上がる「新里坂」、そして佐敷町、太平洋を一望できる箇所があるコースとなっています。
制限時間 ハーフ…3時間15分 / 10km…1時間30分 / 3km…25分
受付場所 佐敷町シュガーホール前
受付時間 (前日)13:00~18:00
キロ表示 1km毎
給水 2.5km毎
表彰 ハーフ…男女別総合1~3位 / 男女別年代別1位
10km・5km・3km…各部門1位
参加賞 Tシャツ
※完走者全員にネックストラップ付完走メダル。
記録証 あり
交通案内 (バス)那覇ターミナル 38番より50分
(車)那覇空港より約45分
駐車場 約2000台(無料)
大会の前回参加人数 ハーフ…2682人
クチコミ0

第2回 尚巴志ハーフマラソン in SASHIKIの口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

第2回 尚巴志ハーフマラソン in SASHIKIのFacebookコメント