TOP >
マラソン・ランニング >

第27回 阿武隈リバーサイドマラソン大会
エントリー状況:

開催日:2014年11月2日(日)開催
申込期間:2014年7月22日(火) ~ 2014年9月12日(金)
- アップダウン低
- 観光名所あり
- 子供参加OK!
- 手荷物預かりあり
種目 | 参加料 | 状況 |
---|---|---|
ハーフマラソン 男子(高校生~29歳、30~49歳、50歳以上)、女子(高校生以上)/制限2時間30分(予定) |
2,500円 | 掲載のみ |
10km 男女別(高校生~29歳、30~49歳、50歳以上) |
2,000円 | 掲載のみ |
5km 男女別(高校生~29歳、30~49歳、50歳以上) |
2,000円 | 掲載のみ |
3km 男女別中学生 |
1,000円 | 掲載のみ |
2.2km(健康づくり) 小学生以上 |
1,500円 | 掲載のみ |
2km 男女別小学生 |
1,000円 | 掲載のみ |
親子1.5km 父母別(小学3年生以下の子供) |
2,500円 | 掲載のみ |
申込期間 | 2014年7月22日(火) ~ 2014年9月12日(金) |
開催場所 | 宮城県角田市 陸上競技場 |
郵便番号 | 981-1504 |
事務局 | 宮城県角田市枝野字青木155-31 阿武隈リバーサイドマラソン大会実行委員会事務局 |
電話番号 | 0224-63-3771 |
FAX番号 | 0224-63-3465 |
問い合わせ先 | kakuchiko@soleil.ocn.ne.jp |
PR | 人と地域が輝く田園交流都市角田で、26年の歴史を誇り、市民はもとより県内外の多くのランナーに参加していただいております。走ることの楽しみを満喫できる大会です。 |
コースの特徴 | 雄大な蔵王連峰や阿武隈川を眺めながら走破できる平坦で走りやすいコース |
受付場所 | 角田市総合体育館 |
受付時間(当日) | 7:30~8:30(予定) |
キロ表示 | [ハーフ]1km毎 |
給水 | [ハーフ]6カ所・3km毎 [10K]1カ所・折返し地点 |
記録計測 | あり |
表彰 | 各1~6位 ※参加者が10人以下の部門は1~3位 |
参加賞 | Tシャツ |
サービス | 豚汁 |
抽選会 | 地元物産詰め合わせほか |
売店 | あり(約10店舗) |
交通案内 | (電車)阿武隈急行線・角田駅より徒歩30分、車5分 (車)常盤自動車道・山本ICより10分 |
送迎バス | 阿武隈急行線・角田駅より運行あり |
駐車場 | 700台(無料) |
宿泊案内 | 阿武隈リバーサイドマラソン大会実行委員会事務局 0224-63-3771 |
前回参加人数 | 【合計:2445人】 内訳(ハーフ595人、10K382人、ほか1468人) |
クチコミ0
第27回 阿武隈リバーサイドマラソン大会の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第27回 阿武隈リバーサイドマラソン大会のFacebookコメント