TOP >
マラソン・ランニング >

第2回 かのやばら園リレーマラソン
エントリー状況:

開催日:2014年6月15日(日)開催
申込期間: ~ 2014年6月1日(日)
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
42.195kmリレーマラソン(1.5km×28周+195m) 独力でコース1周(約1.5km)を走ることができる健康な男女 |
10:00 | 参加人数による | 掲載のみ |
申込期間 | ~ 2014年6月1日(日) |
開催場所 | 鹿児島県鹿屋市 霧島ヶ丘公園・かのやばら園敷地内 |
郵便番号 | 892-0833 |
事務局 | 鹿児島県 クラスマッチ事務局 |
電話番号 | 099-201-3374 10-18時(水・土・日・祝日はお休み) |
FAX番号 | 099-225-9887 |
問い合わせ先 | run@class-match.net |
WEBサイト | http://www.class-match.net/run/kanoyabaraen |
PR | 鹿児島県内の観光地をリレーする!地域活性化プロジェクト。 チームでたすきをつなぎ、絆を深め、感動をわかちあう |
開催期日 | 2014年6月15日(日)10:00スタート ※雨天決行 |
受付時間(当日) | 8:30 ※当日受付で、ゼッケン、タスキ、計測チップ、参加賞、パンフレットをお渡しします。 |
会場・アクセス | 霧島ヶ丘公園・かのやばら園敷地内 【アクセス】〒893-0053 鹿児島県鹿屋市浜田町1250番地 |
クラス | ■ドシロートクラス(自称初心者、初級者、愛好者を含みます) ■ミックスクラス(チーム内に女性が2名以上でチーム結成) ■ファミリークラス(チーム内に家族が1組以上でチーム結成) □ランダムチーム(4人以下が集まって当日合同チームで出場) ※ランダムチームは・・・ 「4人以下のメンバー(1人でもOK!)で走りたい友達・仲間・家族・個人」向けのチームです。鹿児島リレーマラソンへの参加規程は「1チーム5人以上」となるため、お申込みいただいたランナー同士(4人以下)が合同チームを編成して御参加いただきます。出場クラスは「ドシロートクラス」へご参加いただきます。チーム名は事務局にて確定します。またチームメンバーは当日会場で発表いたします。 |
スケジュール | 8:30 受付 9:30 開会式 10:00 スタート ※閉会式は行いません。完走後自主解散 |
競技方法 | ・5~20人までを1チームとし42.195キロをどれだけの時間で走破できるかを競います。 ・チームメンバー全員、最低1周走っていただきますが、一人で何周走っても構いませんし、走る順序や回数も自由です。 ・休んだ後で再びタスキを受けても構いません。 ・さらに、本大会は、二人で走ることも可能です(上限二人となります)。 ・タスキリレーは決められたリレーゾーンで行ってください。 ・コース途中でタスキをリレーすることはできません(タスキは大会事務局でご用意します)。 上記を守らない場合は、失格とします。 |
ルール | ・レースはタスキのリレーによって進みます。 ・1人が1周以上走って次の走者にリレーします。 ・1人で続けて何周走っても構いません。 ・最大2人で走ることができます。 ・走る順序や回数は自由です。 ・休んだ後で再びタスキを受けとることもできます。 ・タスキリレーは決められたリレーゾーンで行ってください。 ・コース途中でタスキをリレーすることはできません。 ※タスキは大会事務局で用意します。 ※タスキは大会当日、受付時にお渡しします。お渡しするタスキには計測用の チップをつけております。 ・各チームのフィニッシュ記録はチップにて計測します。 ・またチップを紛失された場合は10,000円ご請求させていただきますので予めご了承ください。 ・競技は午後3時に終了します。この時間までにゴールしたチームを完走と認めます。 |
制限時間 | 5時間(15時まで) ※閉会式はございません。各チーム完走後、自主解散となります。 |
表彰 | 各クラス1~3位 |
特典・参加賞 | ・参加者全員に、Tシャツ(サイズ確認)またはタオルのどちらかを一つ。 ・1人につきフードチケット1枚(1食分)、保険代含む。 ※小学生以下は、フードチケット(1食分)&温泉入浴券を対象外とさせていただきます。 ・完走記録証は後日ダウンロードして各自で保管下さい(大会当日は発行いたしません)。 |
参加費 | ■1人=3,000円(3,000円×参加人数分) ■小学生以下 1人=1,000円(1,000円×参加人数分) ※参加賞のTシャツまたはタオル、フードチケット(1食分)&温泉入浴券&保険代含む、ただし小学生以下は、フードチケット(1食分)&温泉入浴券を対象外とさせていただきます。 ※振り込み手数料は、各チームでご負担願います。 ※申し込み後の参加料の払い戻しは一切いたしません。 ※タスキにはチップが搭載されています。チップを紛失された場合は10,000円ご請求させていただきますので予めご了承ください。 |
お申込み | WEBサイトより、チーム名、参加者名など必要事項を入力してお申込み下さい。 http://www.class-match.net/run/kanoyabaraen |
定員 | 50チーム(先着順) |
申込締切 | 2014年6月1日(日)または先着50チーム ※6月1日(日)以降も定数50チームに達しなかった場合、お申込み可能。 ※ただし6月1日以降にお申込の場合は、ゼッケンへチーム名が記載されませんのでご了承ください。さらにTシャツ、またはタオルがイベント当日間に合わない場合がございますのでご了承下さい。イベント当日間に合わない場合は、後日代表者様のご住所へ発送させていただきます。 |
支払方法 | 受付完了メールを受理してから7日以内に参加費を下記口座までお振込み願います。 ========================== 銀 行 名 :鹿児島銀行 支 店 名 :本店 口座種別:普通 口座番号:2355604 口座名義:カ)スポーツリンクアンドシェア ========================== 尚、入金後に run@class-match.net へ「貴チーム名」と「入金完了」メールを送信ください。入金が確認されない場合は、事務局より代表者へご連絡させていただきます。 ※振り込み手数料は、各チームでご負担願います。 ※申し込み後の参加料の払い戻しは一切いたしません。 ※タスキにはチップが搭載されています。チップを紛失された場合は3,000円ご請求させていただきますので予めご了承ください。 |
注意事項 | ・大会前に各自で健康診断を受け、医師の指示に従って、各自の責任において参加すること。 ・競技中に発生した事故などについての応急処置は主催者で行いますが、以後の責任は負いません。 ・大会で撮影した写真等の肖像権は主催者に帰属する旨を了承の上ご参加ください。 ・記入いただいた個人情報に関しては厳重に管理します。 ・主催社が開催するマラソン大会の案内状等を送付する場合があります。 ・申込規約・誓約に同意できない場合は、エントリーを受理できませんのでご注意ください。 ・参加料は不参加の場合でもお返しいたしませんので、予めご了承ください。 ・Tシャツサイズ未記入の場合はタオルとなります。 ・オープン参加は認めません。 ・記録計測はチップによる自動計測システムで行います。 ・記録は号砲からフィニッシュまでの所要時間となります。 ・物預かり所は、ありません。会場での紛失等については大会事務局では責任を負いかねます。各自の責任において管理してください。 ・レース中の傷害・事故への補償は主催者が加入した保険の内容の範囲内になります。その他の一切の責任は負いません。 ・総合成績は、後日、公式サイトの「大会記録」へ掲載いたします。 ・当日は混雑が予想されますので、公共交通機関のご利用をお願いします。 ・ゴミは必ずお持ち帰りください。 ・喫煙は指定の場所でお願いいたします。 |
その他 | ○ボランティア希望の方は下記URLまで http://www.class-match.net/run/volunteer |
お問合せ | ■クラスマッチ事務局 099-201-3374 10-18時(水・土・日・祝日はお休み) |
主催・協力・後援 | 【主催】 鹿児島リレーマラソン実行委員会 【協力】 ミューfm、クラスマッチ 【後援】 鹿児島県、鹿児島県教育委員会、公益財団法人 鹿児島県体育協会、 公益財団法人 鹿児島県観光連盟、鹿屋市、鹿屋市教育委員会 |
クチコミ0
第2回 かのやばら園リレーマラソンの口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第2回 かのやばら園リレーマラソンのFacebookコメント