TOP >
マラソン・ランニング >

第5回奈良マラソン2014
エントリー状況:

開催日: 2014年12月13日(土)、14日(日)開催
- 公認大会
- 公認コース
- 往復コース
- 周回コース
- アップダウン高
- 観光名所あり
- アクセス良し!
- 子供参加OK!
- 手荷物預かりあり
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
フルマラソン【12月14日開催】 登録の部(2014年度日本陸上競技連盟登録者で、1996年(平成8年)4月1日以前に生まれた男女) |
09:00 | 8,200円 | 掲載のみ |
10km【12月14日開催】 1996年(平成8年)4月2日~1999年(平成11年)4月1日に生まれた男女・1996年(平成8年)4月1日以前に生まれた男女/制限1時間30分 |
09:30 | 4,100円 | 掲載のみ |
3Kmジョギング【12月13日開催】 小学生以上の男女/制限45分 |
14:15 | 1,500円 | 掲載のみ |
開催場所 | 奈良県奈良市 鴻ノ池陸上競技場~天理市内 |
郵便番号 | 630-8113 |
事務局 | 奈良県奈良市法蓮町757 奈良県奈良総合庁舎 奈良マラソン実行委員会事務局 |
電話番号 | 0742-81-8752 |
FAX番号 | 0742-81-8756 |
問い合わせ先 | info@nara-marathon.jp |
WEBサイト | http://www.nara-marathon.jp/ |
PR | 奈良マラソンは今年第5回記念大会として「奈良県民枠」を新設。 今年も地域の方々による心温まる「おもてなし」催事でランナーの皆様を応援します!! |
エントリー事務局 | 奈良マラソンエントリーセンター 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島6-1-15 アセンズ新大阪ビル1F アールビーズ内 TEL06-6305-6322 |
コースの特徴 | 世界遺産にも登録された全国でも有数の歴史的景観の中を走ります。 沿道では地域の方々による熱い大声援でランナーの皆様をお迎えします。 |
受付場所 | 奈良市鴻ノ池陸上競技場 |
受付時間(前日) | 2014年12月13日(土)10:00~20:00(3kmジョギングは13:00で終了) |
制限時間・関門 | [フルマラソン]6時間 [10km]1時間30分 [3kmジョギング]45分 |
キロ表示 | 1km毎 |
給水 | 14カ所 |
記録計測 | あり(3kmジョギングはなし) |
表彰 | 総合各1~8位、年代別各1~3位 |
参加賞 | [フル&10km]大会オリジナルTシャツ [3kmジョギング]大会オリジナルフェイスタオル |
売店 | 奈良マラソン2014EXPO |
交通案内 | (電車)近鉄奈良線・奈良駅より徒歩約20分、JR大和路線・奈良駅より徒歩約30分 (バス)近鉄奈良駅よりバス10分、市営球場下車より徒歩1分 |
前回参加人数 | 【合計:15,581人】 内訳(フル10,380人、10K3,989人、3K1,212人) |
ゲスト | 有森 裕子さん |
定員 | [フル]一般 10,000人・奈良県民枠 2,000人 [10k]4,000人 [3kジョギング]1,500人 |
申込期間 | 【インターネット】奈良県民枠:2014年5月28日(水)20:00~2014年6月2日(月) 一般枠:2014年6月4日(水)~6月18日(水) 【専用払込用紙】2014年6月10日(火)~2014年6月16日(月) |
クチコミ0
第5回奈良マラソン2014の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第5回奈良マラソン2014のFacebookコメント