TOP >
ランイベント・練習会 >

第1回 加茂川 比叡山 琵琶湖大橋横断トレイル
エントリー状況:

開催日:2014年5月18日(日)開催
申込期間:2014年4月16日(水) ~ 2014年5月13日(火)
- One Way
- アクセス良し!
- 手荷物預かりあり

春うららかな加茂川のほとりから、修学院を経て、比叡山を越え、琵琶湖大橋を渡ります
山と云えば叡山と古の歌人 紀貫之の墓所 無動寺坂 神々の郷 坂本の市街を抜け、雄大な琵琶湖を東西にまたぐ琵琶湖大橋を越えていきます!
この時期、長距離のトレイルとロードは、みなさまにとっても今シーズン最後のトライアルとなるのではないでしょうか?
夏になったら、この企画は難しいと思います。
山と云えば叡山と古の歌人 紀貫之の墓所 無動寺坂 神々の郷 坂本の市街を抜け、雄大な琵琶湖を東西にまたぐ琵琶湖大橋を越えていきます!
この時期、長距離のトレイルとロードは、みなさまにとっても今シーズン最後のトライアルとなるのではないでしょうか?
夏になったら、この企画は難しいと思います。
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
トレイルラン:約42km 18歳以上 |
09:00 | 4,500円 | 受付終了 |
申込期間 | 2014年4月16日(水) ~ 2014年5月13日(火) |
開催場所 | 京都府加茂川 比叡山 坂本 琵琶湖大橋 守山 |
郵便番号 | 615-0042 |
事務局 | 京都府京都市右京区西院東中水町7 朱雀マンション614号 ギザハウス ランニングクラブ |
電話番号 | 075-312-0767 |
FAX番号 | 075-312-0767 |
問い合わせ先 | info@gizahouse.com |
WEBサイト | http://giza-run.com/index.html |
内容 | 夏がくる前の、シーズン最後の長距離トレイル・マラニック |
コースの特徴 | 前半は、加茂川を眺めながらのファンラン 中盤は、山中を駆け巡るトレイル、 坂本からは、概ねハーフ一本の距離、 琵琶湖大橋の横断は圧巻です。 レインボーロードは、フラットで走りやすいコース パノラマが変わり、楽しめます。 私も、この間試走し、琵琶湖大橋、人生一度はわたるべしと感じました [コース] 京阪電鉄「七条」駅 加茂川河川敷 → 五条 → 四条 → 三条 → 出町柳 → 修学院 → ケーブル比叡 → ガーデンミュージアム比叡 → 大比叡(山頂) → ケーブル延暦寺 → もたて山 → 紀貫之墓 → 県道47号 → 比叡山高校 → 京阪「坂本」駅 → JR「比叡山坂本」駅 → R161左折 → 琵琶湖大橋 → レインボーロード → 守山天然温泉「ほたるの湯」[ゴール] |
受付場所 | 京阪電鉄七条駅スグ 七条川端 河川敷 |
受付時間 | 8:00~8:50 |
解散場所 | 守山天然温泉「ほたるの湯」[ゴール] |
解散時間 | ゴール後自由 ゴール閉鎖16:00 |
スケジュール(予定) | ・開会式・コース説明 8:40am ・スタート 9:00am [ディレードスタート 5人単位 道幅せまいため] ・第一エイド閉鎖 10:20am |
サービス・給水 | [サービス] ・ゴールの「ほたるの湯」で天然温泉入浴 ・何らかの食事を提供します。現在交渉中です。 [給水]エイドポイント 2ケ所 ・きらら橋近辺 ・JR比叡山坂本近辺 |
持ち物 | 携帯電話を携行してください。 |
手荷物預かり | 荷物搬送料金は参加費に含まれています。 |
交通案内 | (電車) ・京阪線・七条駅より徒歩1分 ・JR線・京都駅より徒歩15分 (バス) 「七条京阪」下車、徒歩1分 |
駐車場 | ・駐車場はありません ・駐輪場があります。京都市内の方は自転車が便利です。 ・原付は台数が少ないですがとめられます。 |
規約 | 1.主催者は、大会期間中の参加者の傷病、所持品の紛失、その他のトラブルに関し、一切の責任を負いません。 2.自己都合による参加申込後の種目変更、キャンセルはお請けできません。 3.年齢、性別、その他の申し込み情報において、虚偽申告があった場合や、本人以外の参加は認めておりません。 4.天災等、不慮の状況により、やむを得ず中止を決定した場合、参加料の返金はありません。主催者都合による中止の場合は全額返金いたします。 ※ 大会毎に、雨天の場合のコース変更、実施日の順延の場合など、ホームページ上で告知いたします。 5.参加者の個人情報は個人情報保護法に基づき保護いたします。 |
参加通知書について | 大会の詳細についての連絡ハガキを、イベント3日前くらいまでに郵送いたします。 |
クチコミ0
第1回 加茂川 比叡山 琵琶湖大橋横断トレイルの口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第1回 加茂川 比叡山 琵琶湖大橋横断トレイルのFacebookコメント