TOP > ランイベント・練習会 > 第36回東大OLK大会(トレイルランナー向け)

第36回東大OLK大会(トレイルランナー向け)

エントリー状況:
掲載のみ
開催日:2014年6月1日(日)開催
申込期間: ~ 2014年5月1日(木)
大会詳細
申込期間 ~ 2014年5月1日(木)
開催場所 群馬県渋川市赤城町
郵便番号 153-8602
事務局 東京都目黒区駒場3-8-1 学生会館103B
問い合わせ先 36th@comp.olk.jp
WEBサイト http://comp.olk.jp/36/TR/
PR 群馬県の赤城山にて、オリエンテーリング大会を開催いたします。オリエンテーリングとは、地図とコンパスを使って自分でルートを考え、山の中に設置されたチェックポイントを通過してゴールするまでの所要時間を競う、野外スポーツです。
私達東京大学オリエンテーリングクラブが主催する東大OLK大会は、毎年全国から約700名の競技者に参加していただいております。
今大会は、オリエンテーリングの経験がないトレイルランナーを対象としたクラスを設置いたします。一般クラスに比べて、難易度を抑えて走距離を長くしたコース設定にしております。

現役トレイルランナーの山田高志さん(Team TECNICA所属)を講師としてお呼びし、オリエンテーリング未経験者を対象としたナビゲーション講習会を企画しております。
山の中を走るうえで心掛けなければならない安全意識や、読図の方法、地形を認識する方法など、トレイルランにも通じる様々なノウハウについてのレクチャーを行います。特に、走りながらナビゲーションする方法など、レース感覚でスピード感を出しながら、山の中で地図を持って走るスキルは、オリエンテーリングを通じてこそ体験し、習得できるものです。また、そこがオリエンテーリングの一番の魅力だと考えております!
会場 赤城自然園第2駐車場(※青空会場となっております)
地図 東大OLK作成、オリエンテーリング専用マップ。縮尺1:15000
形式 個人によるポイントオリエンテーリング
クラス、優勝設定時間、参加費 ・男性クラスへの女性の出走は可能ですが、女性クラスへの男性の出走は原則として認めません。

【事前申込】
男性
クラス:MNLL 優勝設定:80分 
女性
クラス:WNLL 優勝設定:80分 
参加費 一般 3,000円 高校生以下 2,000円(レンタルEカード代込み)

備考
プログラム郵送 +200円
成績表郵送 +200円
交通手段 ○大会バスをご利用の場合
・池袋駅⇔会場の直行バスを運行いたします。所要時間は140分程度を予定しておりますが、当日の交通状況により前後いたしますことをご了承ください。
・料金は往復3,500円(小学生以下2,000円)です。片道のみのご利用はできません。大会バスに関する詳細は後日、大会公式サイトにてご案内いたします。
・大会バスの申込はエントリーの締切と同時に締切ります。
・大会バスは、基本的に申込まれた方のスタート時間を考慮した上で、こちらで割り振らせていただきます。ご要望がございましたら、備考欄にご記入ください。
・大会バスは現在3便の運行を予定しておりますが、申込の状況によって一部追加、廃止される可能性がございます。
【運行予定】(2014年3月現在)
1便 池袋(発)6:30→会場(着)8:50
2便 池袋(発)6:50→会場(着)9:10
3便 池袋(発)7:10→会場(着)9:30
※復路の運行予定は後日発表いたしますが、交通状況等により池袋駅到着時刻が遅れる場合がございます。

○公共交通機関をご利用の場合
・JR上越線渋川駅から大会会場までバス輸送を行います(30分程度)。
・乗車料金(片道:600円)を乗車時に係の者にお支払いください。事前申込は不要です。
・渋川駅からのバスは混雑が予想されますので、池袋駅からの大会バスを推奨いたします。
【大会バスと電車+バスの往復料金比較】(2014年3月現在)
大会バス 池袋→会場 140分程度 3,500円
電車+バス 池袋→会場 190分程度 5,700円

○自動車でお越しの場合
・関越自動車赤城ICから駐車場まで2分程度です。駐車場は、赤城総合運動自然公園の内部とその周辺を予定しています。
・駐車場(赤城総合運動自然公園周辺)から大会会場までバス輸送を行います(10分程度)。
・駐車場が限られておりますので、なるべく皆様でお乗り合わせの上、お越しいただく様お願いいたします。駐車場のご利用をご希望の方は、大会参加申込時に合わせて希望してください。
・駐車場利用希望者多数の場合は抽選となります。予めご了承ください。抽選結果は、申込締切後大会公式サイトにてお知らせいたします。抽選に漏れた場合は、池袋からの大会バスや公共交通機関をご利用ください。抽選漏れの場合に、大会バスのご利用をご希望の方は申込時に「交通手段(第二希望)」の欄で「池袋⇔会場往復バス」をお選びください。その際のバス料金のお支払い方法については抽選漏れの連絡時に併せてお知らせいたします。
・駐車券をご希望の方は、エントリー時に駐車代として代表者様が1,000円(一台あたり)を参加費に加えてお支払いください。駐車場代は駐車場から会場までのバス輸送にかかる経費ですので、別途バス代をお支払いいただく必要はございません。抽選となった場合、漏れた方には会場で返金を行います。
講習会 ナビゲーションの基本スキルをトレイルランナーの参加者向けにレクチャーします。
(30分程度:無料)
エントリー 大会公式WEBサイトエントリーページよりお申し込み下さい。
http://comp.olk.jp/36/TR/entry.html
プログラム・成績表 ○プログラム
・開催日の1週間前までに大会公式サイトにて公開いたします。
・郵送をご希望の方は、申込の際に「プログラム郵送」の欄にてお申込みください。
・郵送料金:200円

○成績表
・大会終了後、大会公式サイトにて公開いたします。
・郵送をご希望の方は、申込の際に「成績表郵送」の欄にてお申込みください。
・郵送料金:200円
お問い合わせ先 ご不明な点・質問などがございましたら、お問い合わせアドレスまでご連絡ください。
お問い合わせアドレス:36th@comp.olk.jp
電話(緊急):090-7370-7057(伊東:大会責任者)
トレイルランナー向け大会公式サイト:http://comp.olk.jp/36/TR/
クチコミ0

第36回東大OLK大会(トレイルランナー向け)の口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

第36回東大OLK大会(トレイルランナー向け)のFacebookコメント