TOP > マラソン・ランニング > 第1回 弘前・白神アップルマラソン

第1回 弘前・白神アップルマラソン

エントリー状況:
掲載のみ
開催日:2003年9月27日(土)開催
申込期間: ~ 2003年8月20日(水)
大会詳細
種目 スタート 参加料 状況

フル

一般男子(18~39歳、40歳以上)、一般女子(18歳以上) ※高校生不可

09:20 3,500円 掲載のみ

ハーフ

一般男子(18~39歳、40~59歳、60歳以上)、一般女子(18~39歳、40歳以上) ※高校生不可

09:00 3,000円 掲載のみ

10km

一般男子(高校生~29歳、30代、40代、50代、60歳以上)、一般女子(高校生~39歳、40歳以上) 

10:00 2,000円 掲載のみ

5km

一般男子(高校生~29歳、30代、40代、50代、60歳以上)、一般女子(高校生~39歳、40歳以上) 

09:30 2,000円 掲載のみ

3km

男女別中学生

10:10 1,000円 掲載のみ

3km

ファミリー(小学生以上)

10:50 3,000円 掲載のみ
申込期間 ~ 2003年8月20日(水)
開催場所 青森県弘前市加藤川河川敷運動広場(清野袋地区)~中津軽郡西目屋村田代
郵便番号 036-8101
事務局 青森県弘前市豊田2-3-1 克雪トレーニングセンター内
弘前・白神アップルマラソン実行委員会事務局
電話番号 0172-29-6062
FAX番号 0172-29-6062
PR ○9~10月のりんご収穫期は、津軽地域はさわやかな気候が続くため、マラソンの適期である。
○国内のフルマラソンの多くは制限時間が厳しく、愛好者、特に初心者にとっては安心して参加できない状況にある。従って制限時間をゆるやかにし、だれでも楽しんで走ってもらえる大会にする。
○真っ赤なりんごが実った、平坦なコースを設定することで、記録の出やすい、風光明美なユニークな大会として、多くのランナーが参加できる。
受付・開会式 ○受付
(前日)13:00~16:00 (会場にて)
(当日)7:00~10:00 (会場にて)
※9時から競技がスタートしておりますので、お早めに済ませてください。
○開会式…8:15
制限時間 フル…6時間 / ハーフ…2時間40分
表彰 各種目1~6位…賞状、副賞
フル、ハーフの最高タイム優勝者男女4名を「ハワイ・ホノルルマラソン」へ招待
特典 フル、ハーフの完走者から抽選により4名を「ハワイ・ホノルルマラソン」へ招待
宿泊案内 弘前市旅館ホテル組合…TEL.0172-34-2657 / FAX.0172-35-5954
担当:事務長 山上ケイ子
交通案内 [弘前まで]
・JR八戸駅→JR弘前駅…約1時間40分(特急つがる)
・JR盛岡駅→弘前…約2時間20分(バス:ヨーデル号)
・JR青森駅→JR弘前駅…約40分
・青森空港→弘前…約50分(バス)
・東北自動車道 黒石IC/大鰐・弘前IC→弘前(約20分)
クチコミ0

第1回 弘前・白神アップルマラソンの口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

第1回 弘前・白神アップルマラソンのFacebookコメント