
いちはら里山ロゲイニング

下記の通り申込期間を延長いたしました。
4/4(金) ⇒ 4/7(月)
たくさんのお申込をお待ちいたしております。
■申込方法について■
■1名で参加の場合
ソロ 該当の種目をご選択ください。
■2~5名で参加の場合
※参加料は一般は5,000円/1人当り、高校生以上の学生は4,500円/1人当り、小・中学生は2,500円/1人あたりです。
※下記手順に従い、必ず各チームの出場代表者(1名)がお申し込みください。(申込代表者=メンバー1とみなします)
<申込手順>
(1)「参加申込」ボタンよりログイン(IDをお持ちでない方はメンバー登録が必要です)
(2)種目選択画面にて参加人数の種目とオプションでグループの内訳人数を選択
(3)「参加申込」ボタンより画面を進め、申込フォーム内でチームメンバー情報を入力
※種目の人数とオプションで選択した参加人数が合わない場合は、申込みフォームへ進むことが出来ません。
千葉・いちはらの里山を舞台に、アウトドアスポーツ通じて地域の歴史や文化とふれあい、中房総の魅力を体験するプログラムです。
オプション名 | 金額 | 状況 |
---|---|---|
チーム参加人数(一般) | 5,000円 | 受付終了 |
チーム参加人数(高校生以上の学生) | 4,500円 | 受付終了 |
チーム参加人数(小・中学生) | 2,500円 | 受付終了 |
種目 | 参加料 | 状況 | |
---|---|---|---|
(1)家族チーム | |||
(1)家族チーム【2名】 【参加資格】:2~5名、16歳以上と小・中学生のメンバーを含む |
参加人数による | 受付終了 | |
(1)家族チーム【3名】 【参加資格】:2~5名、16歳以上と小・中学生のメンバーを含む |
参加人数による | 受付終了 | |
(1)家族チーム【4名】 【参加資格】:2~5名、16歳以上と小・中学生のメンバーを含む |
参加人数による | 受付終了 | |
(1)家族チーム【5名】 【参加資格】:2~5名、16歳以上と小・中学生のメンバーを含む |
参加人数による | 受付終了 | |
(2)混合チーム | |||
(2)混合チーム【2名】 【参加資格】:2~5名、男女混合、16歳以上のメンバーを含む |
参加人数による | 受付終了 | |
(2)混合チーム【3名】 【参加資格】:2~5名、男女混合、16歳以上のメンバーを含む |
参加人数による | 受付終了 | |
(2)混合チーム【4名】 【参加資格】:2~5名、男女混合、16歳以上のメンバーを含む |
参加人数による | 受付終了 | |
(2)混合チーム【5名】 【参加資格】:2~5名、男女混合、16歳以上のメンバーを含む |
参加人数による | 受付終了 | |
(3)女子チーム | |||
(3)女子チーム【2名】 【参加資格】:2~5名、女子のみ、16歳以上メンバーを含む |
参加人数による | 受付終了 | |
(3)女子チーム【3名】 【参加資格】:2~5名、女子のみ、16歳以上メンバーを含む |
参加人数による | 受付終了 | |
(3)女子チーム【4名】 【参加資格】:2~5名、女子のみ、16歳以上メンバーを含む |
参加人数による | 受付終了 | |
(3)女子チーム【5名】 【参加資格】:2~5名、女子のみ、16歳以上メンバーを含む |
参加人数による | 受付終了 | |
(4)男子チーム | |||
(4)男子チーム【2名】 【参加資格】:2~5名、男子のみ、16歳以上メンバーを含む |
参加人数による | 受付終了 | |
(4)男子チーム【3名】 【参加資格】:2~5名、男子のみ、16歳以上メンバーを含む |
参加人数による | 受付終了 | |
(4)男子チーム【4名】 【参加資格】:2~5名、男子のみ、16歳以上メンバーを含む |
参加人数による | 受付終了 | |
(4)男子チーム【5名】 【参加資格】:2~5名、男子のみ、16歳以上メンバーを含む |
参加人数による | 受付終了 | |
(5)女子ソロ | |||
(5)女子ソロ【一般】 【参加資格】:女子1名、高校生以上 |
6,000円 | 受付終了 | |
(5)女子ソロ【高校生】 【参加資格】:女子1名、高校生以上 |
5,000円 | 受付終了 | |
(6)男子ソロ | |||
(6)男子ソロ【一般】 【参加資格】:男子1名、高校生以上 |
6,000円 | 受付終了 | |
(6)男子ソロ【高校生】 【参加資格】:男子1名、高校生以上 |
5,000円 | 受付終了 |
申込期間 | 2014年3月1日(土) ~ 2014年4月7日(月) |
開催場所 | 千葉県市原市・加茂支所 |
郵便番号 | 297-0201 |
事務局 | 千葉県ながら町上野468-3 フィールズ・スポーツデスク内 いちはら里山ロゲイニング係 |
電話番号 | 0475-47-3017 |
問い合わせ先 | info@fields-co.jp |
WEBサイト | 参考ホームページ (1)日本フォトロゲイニング協会 http://photorogaining.com (2)TREK NAO http://treknao.com |
種目 | フォトロゲイニング方式(5時間) |
ルール | 徒歩以外に小湊鉄道、循環シャトルバス(約15分毎)を利用可能 |
クラス | (1)家族チーム(2~5名、16歳以上と小・中学生のメンバーを含む) (2)混合チーム(2~5名、男女混合、16歳以上のメンバーを含む) (3)女子チーム(2~5名、女子のみ、16歳以上メンバーを含む) (4)男子チーム(2~5名、男子のみ、16歳以上メンバーを含む) (5)女子ソロ(女子1名、16歳以上) (6)男子ソロ(男子1名、16歳以上) ※通過証明方式 デジタルカメラの写真撮影による。(フォトロゲイニング方式) |
概要 | ○フィールド内に43個のコントロール(目標場所)を設定します。それぞれのコントロールを通過すると得点が与えられます。 ○5時間の制限時間内にどれだけの得点を得ることができるかを競います。 ○コントロールを示す地図を競技前に配布します。地図を見ながら、作戦を考え、自分たちの力で巡ってください。 ○競技中の移動手段は徒歩と電車、バス(小湊鉄道ローカル線・小湊鉄道バス)に限られます。 ○この競技は一般の交通ルールや社会マナーを守った上に得点ルールを重ねたものです。交通ルールを守り、安全に競技してください。 ※正式な競技説明は事前に発行されるプログラムにて確認ください。 |
募集人数 | チーム100組・ソロ100名 |
参加費 | ソロ一般6,000円 チーム一般1名:5,000円 高校生以上の学生1名:4,500円 小・中学生1名:2,500円 |
スケジュール | ※7:45 東京駅発直通バス ※8:49 鶴舞バスターミナル着 ※9:15 会場(市原市加茂支所)着 8:30 受付開始 9:30 開会式 10:00 スタート 15:00 フィニッシュ制限時刻 15:30 表彰式 ※参加料には、小湊鉄道ローカル線・小湊鉄道バスの一日フリー乗車の費用を含みます(参加案内と合わせて事前に送付しますので、会場への行き帰り時と競技時にご利用ください)。 ※参加費には、同時開催中の「中房総国際芸術祭」の全作品が鑑賞できる「パスポートチケット」が含まれています。大会のあとにごゆっくりと芸術鑑賞をお楽しみください。 |
参加についての諸注意 | ○男女更衣室をご用意します。 ○競技中は会場に荷物を置いてゆくことはできますが、貴重品は携帯してください。 ○盗難・紛失などの責任は負いかねます。 |
免責事項 | ・参加者は良好な健康状態でご参加下さい。 ・万一事故等が発生した場合、主催者が加入している傷害保険の範囲内及び現場での応急処置以外の責任は負いませんのでご了承ください。 ・悪天候、自然災害の発生等により大会を中止する場合があります。その際参加費の払い戻しはできません。 ・大会中の映像や写真をラジオ、テレビ、新聞等のメディア及び主催者ホームページ等へ使用する権利は主催者に属します。 ・大会会場及び駐車場における事故や盗難等について、主催者は一切の責任を負いません。 |
参加通知書について | 参加通知メールにつきましては、大会事務局より4月7日ごろに配信されます。 この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。 ◆「いちはら里山ロゲイニング」係 TEL0475-47-3017 |
いちはら里山ロゲイニングの口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
いちはら里山ロゲイニングのFacebookコメント