TOP > マラソン・ランニング > 第7回 果物と自然の里 いしおかトレイルラン大会

第7回 果物と自然の里 いしおかトレイルラン大会

エントリー状況:
受付終了
開催日:2014年4月27日(日)開催
申込期間:2014年1月31日(金) ~ 2014年3月14日(金)
  • 周回コース
  • アップダウン高
  • 近くに温泉あり
  • 観光名所あり
  • アクセス良し!
  • 手荷物預かりあり
  • ツアーあり
大会詳細
【エントリー時の注意】

※石岡トレイルランクラブ会員と非会員では参加料が異なります。
※非会員の方のみスポーツエントリーでのお申込が可能です。
※会員の方は大会サイトよりお申込ください。


【往復シャトルバス乗車希望の方】
※つくば駅・石岡駅行のシャトルバスがあります。
※ご希望の方は下記オプションを選択してください。(料金2000円)

※シャトルバスは事前に申込した方のみしかご利用できませんのでご注意ください。

■申込締切日変更のお知らせ
下記の通り申込期間を変更いたしました。
  3/31(月) ⇒ 3/14(金)
新緑の里山を駆け抜けましょう!ゴール後は地元特産品であるいちごが振る舞われます。
オプション名 金額 状況
往復シャトルバス(つくば駅・石岡駅行き)2000円/人 2,000円 受付終了
【出発時間】往き7:30出発、帰り12:00~(1時間ごと出発)
種目 スタート 参加料 状況

ロング23km(非会員):一般男子(13歳以上)

10:00 5,800円 受付終了

ロング23km(非会員):一般女子(13歳以上)

10:00 5,800円 受付終了

ミドル17km(非会員):一般男子(13歳以上)

10:00 4,800円 受付終了

ミドル17km(非会員):一般女子(13歳以上)

10:00 4,800円 受付終了

ショート9km(非会員):一般男子(13歳以上)

10:00 3,800円 受付終了

ショート9km(非会員):一般女子(13歳以上)

10:00 3,800円 受付終了
申込期間 2014年1月31日(金) ~ 2014年3月14日(金)
開催場所 茨城県石岡市 朝日里山学校
郵便番号 315-0012
事務局 茨城県石岡市北府中1-7-71
石岡トレイルランクラブ事務局
電話番号 0299-24-4428
FAX番号 0299-56-4840
問い合わせ先 ishiokasc@gmail.com
WEBサイト http://www.teamsportsjapan.jp/
コースの特徴 朝日里山学校→弓弦→剣ヶ峰→パラボラ山→三ツ石森林公園→半田林道→浅間山→月岡→朝日里山学校
※コースは変更する場合がございます
受付場所 朝日里山学校
受付時間(当日) 7:30~
制限時間 [ロング]制限時間:5時間、関門:三ツ石森林公園手前十字路通過2時間30分以内
[ミドル]制限時間:4時間、関門:三ツ石森林公園手前十字路通過3時間以内
[ショート]制限時間:2時間
キロ表示 5km毎
給水 3カ所
記録計測 あり
特典 地元産いちごほか(予定)
表彰 各1~3位
参加賞 地元名産品、スポーツ用品(予定)
送迎バス つくば駅・石岡駅行きのシャトルバス運行あり
駐車場 400台(無料)
宿泊案内 石岡観光協会 0299-43-1111
定員 [ロング&ミドル]各300人
[ショート]100人
※定員になり次第、締め切り
競技内容・装備 (1)定められた山岳コースのタイムレース方式とします。(所要時間の少ない人から順位を決定します。)
(2)エイドステーションは3カ所を予定しています。
(3)参加者は山岳コースなため、水、非常食、雨具等を必要装備品として準備してください。但し、推奨とします。
(4)コースのポイントには矢印表示等を設置してあります。
(5)失格
1.ゴミを会場またはコース中に捨てた選手
2.決められたコースを走行しなかった選手
3.審判または役員の指示に従わなかった選手
4.ゼッケンを着用しなかった選手(基本的に胸に付ける)
5.自然保護に違反する行為があった選手
6.不正行為があった選手
競技目的 (1)我が国の豊かな自然を守るスポーツマナーの普及と、安全なトレイルランニングの知識と技術の普及に努める。
(2)登山道を共有する仲間として登山者、ハイキング愛好者等との相互理解、強調を図る。
(3)将来の我が国の豊かな自然を次世代のために保護を考える。
注意事項 (1)ゴミは必ず、各自で持ち帰ること。
(2)健康診断を必ず受けてること。
(3)開催決定は当日の朝7時に現地にて発表します(原則雨天決行)。ただし競技中天候が悪化した場合、その時点で競技を中止することがあります。
(4)レース中の事故については、応急処置のみ行いますが、各自十分に注意してください。
(5)計測はICチップを使用いたします。当日忘れた場合再発行いたします。(再発行代金2000円)
(6)競技継続が不可能と判断された選手は、審判が競技を中止させることがあります。
(7)競技以外の荷物については役員の指示に従い所定の場所をご利用ください。荷物は荷物預所はありますが、貴重品は各自で管理してください。また主催者は荷物紛失の責任は負いかねます。
(8)駐車場は400台程度ありますができる限り乗合で来場するようお願いいたします。駐車場内の車両事故について主催者の責任は一切負いかねます。
(9)参加者の映像、写真などの新聞、インターネットの掲載権は主催者に属します。
(10)参加者はシューズ着用を義務づけとします。裸足によるご参加はご遠慮ください。
規約 私は本大会に参加するにあたり、いかなる事故についても一切の責任において処理し、主催者側には迷惑をかけないことを誓約いたします。
参加案内について 大会事務局より開催前にメールにて参加案内予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆石岡トレイルランクラブ TEL0299-24-4428
クチコミ0

第7回 果物と自然の里 いしおかトレイルラン大会の口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

第7回 果物と自然の里 いしおかトレイルラン大会のFacebookコメント