TOP > マラソン・ランニング > 第4回 川崎イルミネーションマラソン

第4回 川崎イルミネーションマラソン

エントリー状況:
受付終了
開催日:2014年4月19日(土)開催
申込期間:2013年12月20日(金) ~ 2014年3月31日(月)
  • 周回コース
  • アップダウン低
  • アクセス良し!
  • 手荷物預かりあり
大会詳細
【エントリー時の注意】

※個人種目のみ電話受け付け可能です。駅伝の部はネットのみの受け付けとなります。

【個人種目について】

※未成年者は保護者の同意が必要です。

【駅伝の部について】

※1チーム6000円です。代表者(20歳以上)がお申込ください。
 出場者情報は「参加申込」ボタンより画面を進め、申込フォーム内でご入力ください。
※未成年者は保護者の同意が必要です。
 最初の周回(スタート時)のみ1チーム1人しか走れませんが、2周目以降は登録メンバーであれば同時に何人走って
 も構いません。登録メンバー以外の伴走は認められません。
 タスキの引き継は競技委員長が指定する「引き継区間」のみで行います。
 ゴールの決定はタスキをかけた正規の選手のゴール時になります。


【ペアの部について】

※ペアの部について下記参加料は1組の参加料です。
※ペアの部に参加する場合は、出場代表者(1名)がお申し込みください。
 ペアの情報は、「参加申込」ボタンより画面を進め、申込フォーム内でご入力ください。
※15歳未満の参加者は保護者の同伴が必要です。


【伴走者について】

伴走者は事前に大会事務局に申出なればなりません。大会事務局へお問い合わせください。
◆川崎イルミネーションマラソン実行委員会 TEL045-642-7400
川崎臨海部の海浜公園を周回する爽快なナイトマラソンです。今注目のコンビナートのイルミネーションを見ながら走ります。お友達やランニング仲間を誘い、アウトフィットネスの楽しさを味わいましょう。会場の東扇島東公園は羽田空港に面しています。
種目 参加料 状況
5km:個人

1)5km:個人(15~24歳以下)

3,000円 受付終了

1)5km:個人(25~34歳)

3,000円 受付終了

1)5km:個人(35~44歳)

3,000円 受付終了

1)5km:個人(45~54歳)

3,000円 受付終了

1)5km:個人(55~64歳)

3,000円 受付終了

1)5km:個人(65歳以上)

3,000円 受付終了
5km:ペア

2)5km:ペア(10歳以上)

※15歳未満は保護者の同伴が必要
右記は1ペア分の参加料

4,000円 受付終了
10km:個人

3)10km:個人(15~24歳以下)

4,000円 受付終了

3)10km:個人(25~34歳)

4,000円 受付終了

3)10km:個人(35~44歳)

4,000円 受付終了

3)10km:個人(45~54歳)

4,000円 受付終了

3)10km:個人(55~64歳)

4,000円 受付終了

3)10km:個人(65歳以上)

4,000円 受付終了
10km:ペア

4)10km:ペア(10歳以上)

※15歳未満は保護者の同伴が必要
右記は1ペア分の参加料

5,000円 受付終了
10km駅伝

5)10km駅伝1チーム4人(15歳以上)

※代表者(20歳以上)がお申し込みください。
右記は1チーム分の参加料

6,000円 受付終了
申込期間 2013年12月20日(金) ~ 2014年3月31日(月)
開催場所 神奈川県川崎市東扇島 東公園
郵便番号 230-0073
事務局 神奈川県横浜市鶴見区獅子ヶ谷1-5-57-105
アースランクラブ イベント情報センター
川崎イルミネーションマラソン実行委員会 
電話番号 045-642-7400(平日10:00~18:00)
FAX番号 045-633-7933(全日受付)
WEBサイト http://www.earthrunclub.net/kawasaki/
メールアドレス(問い合わせ用) info@outfitness.jp (全日受付)
受付時間(当日) [駅伝]16:00~
[5K]16:00~17:00
[10K]17:00~18:30
記録計測 あり
表彰 [総合・ペア・駅伝]各1~6位
[個人]各1~3位(15~24歳以下、25~34歳、35~44歳、45~54歳、55~64歳、65歳以上)
参加賞 Tシャツまたはタオルまたはサービス券
交通案内 (車)首都高速湾岸線・東扇島出口より3分
(バス)川崎市営バス
JR川崎駅東口・12番乗り場「川05系東扇島循環」東扇島東公園(約30分)
(大会専用直行バス)運行予定:1回300円
【行き】小島新田駅→東公園(ピストン運行)
【帰り】東公園→小島新田駅(ヒストン運行)
※運行スケジュールの決定は3月末になります
駐車場 あり(有料)
定員 [5K]500人
[5Kペア]50組
[10K]500人
[10Kペア]50組
[10K駅伝]100組
※定員になり次第募集を停止します
「ペア」と「きずな駅伝」について 1.「ペア」は2人で同時スタート、並走、同時ゴールします。
2.「ペア」の計測は代表者1人が行います。レース途中に1人が休憩のためコースアウトした場合、もう1人はコース復帰を待ってレース再開となります。
3.事前に競技委員長に申出がれば登録選手のうち1人がスタートまたはゴールすることができる。
4.「10km駅伝」は周回コースを4周します。
5.「きずな駅伝」となりますので、最初の周回(スタート時)のみ1チーム1人しか走れませんが、2周目以降は登録メンバーであれば同時に何人走っても構いません。登録メンバー以外の伴走は認められません。
6.タスキの引き継は競技委員長が指定する「引き継区間」のみで行います。
7.ゴールの決定はタスキをかけた正規の選手のゴール時になります。
ハンディキャップランナーの伴走について 伴走者は事前に大会事務局に申出なればなりません。当日の申し出はお断りする場合があります。参加選手と伴走者は大会事務局から支給されたタスキをして走らなければなりません。
諸注意 大会当日は一般の公園利用者がいます。実行委員会が配置した警備員・コース誘導員の指示に従って一般利用者と衝突しないように十分に注意してください。

1.本大会は年齢別競技会です。実行員会が定める方法で競技結果を発表します。
2.参加選手は指定の受付時間に選手登録を必ず行い、誓約書と健康アンケートに署名して提出してください。
3.荷物の管理は自己責任でお願いいたします。本部テントに選手用の手荷物保管場所を確保しますが、貴重品は参加者ご自身の責任で管理してください。
4.男女の更衣室テントを用意しますのでご利用ください。
5.公園内ではテント等の固定物の設置、火気の使用は禁止です。
6.持ち込んだゴミは各自責任をもって持ち帰ってください。
7.参加確認書は、4月10日ごろ発送予定です。
アースランクラブとは 「走って社会貢献」をコンセプトに健康と地域貢献を目的とするNPO法人日本アウトフィットネス協会が運営する草の根スポーツイベントの総称です。年間15大会1万人の参加者を目標に各地でアウトフィットネスイベント「2014アースランクラブ」を開催し、ネット上では日頃の練習を積みかさねて日本一周から世界一周をめざす無料のデータベースシステム「ランナーズマイレージクラブ(RMC)」を組み合わせた活動です。RMCでは各ステージ完走時に会員の希望があれば義援金つきの「認定証」を発行いたします。この浄財とイベントの収益金により基金を設立して原発事故に苦しむ福島の子どもたちの健康を守るための活動などに寄付を続けています。
規約 1.主催者は、大会期間中の疾病や紛失、他の事故に際し応急処置を除いて一切の責任を負いません。
2.当日の受付はできません。また、自己都合による申し込み後のキャンセルはできません。
3.種目の変更は事務局まで申し出てください。料金不足分は大会当日の本部デスクでお支払ください。超過料金の払戻しはできません。
4.年齢や性別等の虚偽申告、申込者以外の出場(不正出場)は認めません。
5.当日の天候状況により、大会の実施が不可能と判断された場合は中止となります。またそれ
に準じて、警察・消防等による中止勧告があった場合も同様とします。その場合に伴うエントリー料の払い戻しは行いません。事前の大会中止の決定は公式HPまたは公式ブログにできるだけすみやかに発表いたします。
公式HP http://www.earthrunclub.net/kawasaki/
公式ブログ http://earthrun.jugem.jp/
6.大会に参加されない方へのゼッケン、大会資料の郵送は行いません。
7.一度納入されたエントリー料の払い戻しはできません(過剰入金、重複入金含む)
8.この大会は日本市民マラソンエイジランキング協会の公認大会です。競技結果は2014年のランキングに反映されます。
参加通知書について 参加通知書は、大会事務局より4月10日ごろ発送予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆川崎イルミネーションマラソン実行委員会 TEL045-642-7400(平日10:00~18:00)
  • 開催場所
クチコミ0

第4回 川崎イルミネーションマラソンの口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

第4回 川崎イルミネーションマラソンのFacebookコメント