TOP >
マラソン・ランニング >

第18回 豊平川サーモン駅伝
エントリー状況:

開催日:2003年9月15日(月)開催
申込期間: ~ 2003年8月23日(土)
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
8km(3区間) ファミリー、ジュニア(中学以下) |
10:00 | 6,000円 | 掲載のみ |
10km(4区間) 一般女子(中学生以上)、混成(男女編成)、壮年(45歳以上) |
10:00 | 9,000円 | 掲載のみ |
29km(5区間) 一般男子(中学生以上)、一般混成(男女編成) |
10:50 | 11,000円 | 掲載のみ |
申込期間 | ~ 2003年8月23日(土) |
開催場所 | 北海道札幌市 豊平川河川敷(22条橋上流500m)…本部(スタート・ゴール) |
郵便番号 | 062-0912 |
事務局 | 北海道札幌市豊平区水車町8-4-28 (株)スポーツインジャパン内 サーモン駅伝係 |
電話番号 | 011-823-0102 |
コース | 豊平川河川敷(上流~下流折返しコース) |
受付 | (監督会議)…9:00 全組 |
表彰式 | 競技終了後 |
表彰 | 各組1位から6位まで入賞とし、鮭その他副賞を贈ります。 一般男子、一般混成組、一般女子組、混成組、壮年組は区間賞を設けます。 また、ファミリー&ジュニア組のみトロフィーまたは盾を贈ります。 但し、20チームに満たない組は3位まで入賞とします。 そのほか、ラッキー賞(鮭その他)も沢山用意してあります。 又エントリー者全員に参加賞(Tシャツ)を贈ります。 |
注意事項 | 1.大会当日のオーダー変更は正選手間の走順の入れ替えは認めない。 2.但し正選手が、都合により出場できない場合他選手との入れ替えは認める。 |
その他 | 1.監督会議には、チーム監督又は代表者が時間を厳守の上出席して下さい。 2.ゼッケン、タスキは主催者側で用意します。スタート整列順は係員の指示に従って下さい。その他大会中は役員係員の支持に従って下さい。 3.参加者は各自健康診断を受けるようにして下さい。当日身体の調子の悪い方は走らないで下さい。 4.当日の事故については応急処置のみ主催者側で行ない、その後の責任は負いませんので各自充分に注意して下さい。 5.傷害保険は、各自で必ず加入して下さい。 6.貴重品手荷物等は各自の責任で保管して下さい。盗難紛失の責任は主催者側では負いません。 7.走行中は危険ですので川辺には絶対近付かないで下さい。 8.申し込み後の取消及び大会不参加でも参加料は返還致しません。 |
クチコミ0
第18回 豊平川サーモン駅伝の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第18回 豊平川サーモン駅伝のFacebookコメント