TOP > マラソン・ランニング > 第8回 みのかも日本昭和村ハーフマラソン大会

第8回 みのかも日本昭和村ハーフマラソン大会

エントリー状況:
掲載のみ
開催日:2014年1月12日(日)開催
申込期間:2013年9月1日(日) ~ 2013年11月20日(水)
大会詳細
種目 スタート 参加料 状況

ハーフマラソン

男子(高校生~39歳、40代、50代、男子60代、70歳以上)女子(高校生~39歳、40代、50代、60歳以上)/制限2時間30分、関門13km地点1時間30分
[参加料]高校生2000円

10:00 3,800円 掲載のみ

10km

男子(高校生~39歳、40代、50代、男子60代、70歳以上)、女子(高校生~39歳、40代、50代、60歳以上)/制限1時間40分
[参加料]高校生1500円

10:50 3,500円 掲載のみ

3km

男子40歳以上、女子高校生以上、中学生/制限40分
[参加料]中・高校生1500円

10:20 2,500円 掲載のみ

2km

小学1・2年、3・4年、5・6年/制限30分

10:40 1,000円 掲載のみ

2km親子ペア

親子ペア(子は小学1~3年) /制限30分
[参加料]1組3000円

10:40 3,000円 掲載のみ
申込期間 2013年9月1日(日) ~ 2013年11月20日(水)
開催場所 岐阜県美濃加茂市 平成記念公園「日本昭和村」
郵便番号 505‐0042
事務局 岐阜県美濃加茂市太田本町1-1-20 美濃加茂商工会議所内
みのかも日本昭和村ハーフマラソン大会実行委員会
電話番号 0574-24-0119(平日9:00~17:00)
FAX番号 0574-24-0120
問い合わせ先 info@cci.minokamo.gifu.jp
WEBサイト http://minokamo-showamura-marathon.net/
エントリー事務局 〒152-8532 東京都目黒区原町1-31-9
みのかも日本昭和村ハーフマラソン大会エントリーセンター
TEL.03-3714-7924(平日10:00~17:00 ※土日祝を除く)
受付場所 7:00~8:30
キロ表示 1km毎
給水 4カ所
表彰 各1~6位
参加賞 フリースブランケット
サービス 飲み物、かも丸鍋、温泉入浴割引、抽選会
売店 あり
交通案内 (車)東名・名神高速道路・小牧ICより国道41号で約25km、東海北陸自動車道・関ICより国道248号で約15km、中央自動車道・多治見ICより国道248号で約20km、東海環状自動車道 美濃加茂ICおりてすぐ
(電車)JR名古屋駅から東海道本線で約20分の岐阜駅で高山本線に乗り換え、約35分の美濃太田駅下車。美濃太田駅より タクシー約10分(約4km)。もしくは直通バス(土・日・祝)、路線バス(月~土)をご利用ください。
送迎バス 美濃太田駅北口より運行あり(無料)
定員 【合計:6000人】
[ハーフ]3500人
[10K]1000人
※先着順
申込締切日 [インターネット締切日]2013年11月20日(水)
[事務局締切日]2013年11月8日(金)
※スポーツエントリーでの受付は行っておりません。
クチコミ0

第8回 みのかも日本昭和村ハーフマラソン大会の口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

第8回 みのかも日本昭和村ハーフマラソン大会のFacebookコメント