TOP >
マラソン・ランニング >

第27回 NAGANO飯綱高原健康マラソン大会
エントリー状況:

開催日:2013年10月6日(日)開催
申込期間:2013年8月6日(火) ~ 2013年8月30日(金)
- 周回コース
- アップダウン高
- 観光名所あり
- 子供参加OK!
- 手荷物預かりあり
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
10km:高校生以上 |
10:20 | 2,500円 | 受付終了 |
6km:中学生 |
10:20 | 1,500円 | 受付終了 |
6km:高校生以上 |
10:20 | 2,500円 | 受付終了 |
3km:小・中学生 |
10:15 | 1,500円 | 受付終了 |
3km:高校生以上 |
10:15 | 2,500円 | 受付終了 |
申込期間 | 2013年8月6日(火) ~ 2013年8月30日(金) |
開催場所 | 長野県長野市 飯綱高原スキー場 第2駐車場及び周辺コース |
郵便番号 | 380-8512 |
事務局 | 長野県長野市大字鶴賀緑町1613 長野市教育委員会体育課内 NAGANO飯綱高原健康マラソン大会実行委員会事務局 |
電話番号 | 026-224-5083 |
FAX番号 | 026-224-7351 |
問い合わせ先 | taiiku@city.nagano.lg.jp |
WEBサイト | http://www.city.nagano.nagano.jp |
コースの特徴 | アップダウンのきついコース。 |
受付場所 | 飯綱高原スキー場第2駐車場特設テント |
受付時間(当日) | 8:00~9:20 |
記録計測 | あり |
参加賞 | Tシャツ |
サービス | お蕎麦 |
交通案内 | (バス) 〈行き〉「飯綱高原スキー場」下車 〈帰り〉「飯綱高原」乗車(会場から徒歩10分) ※アルピコ交通 ループ橋経由戸隠線・バードライン戸隠線 |
駐車場 | あり |
宿泊案内 | 飯綱高原観光案内所 026-239-3185 |
定員 | 合計:1000人(先着順) ※定員になり次第締め切り。 |
参加義務及び注意事項 | 必ず以下の項目をお読みになり、ご了承いただける場合にのみ参加申し込みを行ってください。また、参加申し込みがあった場合、以下の項目について了承済みであるものと見なします。 1)参加者は、あらかじめ医師の健康診断を受ける等、各自の責任において健康管理には十分注意して参加してください。 2)参加者については主催者側で1日傷害保険に加入しますが、内科疾患による入院等は保険適用の対象外となります。 3)代理出走は認めません。代理出走者に事故等があった場合、保険適用の対象外となります。 4)主催者は、競技中のけがや事故等について応急措置のみ行いますが、以後の責任は一切負いません。 5)18歳未満(高校生含む)の参加者は、必ず保護者の承諾を得て参加してください。 6)参加者は、大会中に撮影された写真が、ホームページ・大会パンフレット等へ掲載されることを事前に承知し、肖像権については主催者に一任しなければなりません。また、映像・写真・記録等が新聞、テレビ等で報道されることについても主催者に一任することになります。 7)計測は計測用IDタグ入りのナンバーカードによって行います。ナンバーカードからIDタグを取出したり、ナンバーカードを胸に着けていないとタイムの計測はできません。 8)計測用IDタグは競技終了後、所定の場所へ必ず返却してください。返却しない場合、実費を負担していただく場合があります。 9)ナンバーカード(計測用IDタグ)は主催者側で用意し、当日受付で配布します。(ナンバーカード引換券を大会前に郵送しますので忘れずに受付へ持参ください) 10)道路は、原則として左側を走ってください。また、道路横断箇所等でやむを得ずランナーを止める場合がありますので、係員の指示に従ってください。 11)体調が悪くなった場合は無理せず競技を中止し、速やかに係員に申告のうえ、指示に従ってください。 12)災害等が発生した場合、大会を中止することがあります。中止の場合は参加料の返金は一切行いません。 13)大会当日は健康保険証を必ず携行してください。 14)手荷物預かり所(無料)を設けますが、貴重品は各自の責任で管理してください。 15)お申し込み後の変更はできません。また、出場取り消しや不参加について参加料の返金は一切行いません。 16)ハチ対策として、帽子を着用し、濃い色の服装は避けてください。また、香水等はハチが匂いに反応する場合がありますので、使用を控えてください。 17)主催者は、お預かりした個人情報について本大会運営に関わる目的のみに使用し、個人情報保護に関する法令等を厳守します。 |
参加通知書について | 参加通知書は、大会事務局より大会開催1週間から10日前ごろ発送予定です。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。 ◆NAGANO飯綱高原健康マラソン大会実行委員会事務局 TEL026-224-5083 |
クチコミ0
第27回 NAGANO飯綱高原健康マラソン大会の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第27回 NAGANO飯綱高原健康マラソン大会のFacebookコメント