
大地・大河・大空 the TRYangle60
エントリー状況:

開催日:2003年6月14日(土)開催
申込期間:2003年4月20日(日) ~ 2003年5月31日(土)
種目 | 参加料 | 状況 |
---|---|---|
30kmファミリークラス 大人(中学生以上) |
2,000円 | 掲載のみ |
30kmファミリークラス 小人 ※小学生が参加する場合は、必ず保護者の方もご参加ください。※小学生のみの参加は不可 |
1,000円 | 掲載のみ |
60kmエンジョイクラス 中学生以上 車種不問 |
2,000円 | 掲載のみ |
60kmスポーツクラス 中学生以上 車種:スポーツタイプのみ |
2,000円 | 掲載のみ |
カヌー 小学4年生以上の健康な方 小学生が参加する場合は、必ず保護者の方もご参加ください。※小学生のみの参加は不可 |
3,000円 | 掲載のみ |
申込期間 | 2003年4月20日(日) ~ 2003年5月31日(土) |
開催場所 | 千葉県野田市 |
郵便番号 | 270-0235 |
事務局 | 千葉県野田市尾崎684-7 トライアングル60実行委員会事務局(リンリンシャ) |
電話番号 | 04-7129-7034 |
WEBサイト | http://www.rinrin-web.com/noda60/ |
PR | 毎年開催している大会ですが、今回は野田市・関宿町合併記念と言うことで、サイクリング&カヌー&スカイスポーツで新市の魅力を存分に味わっていただきたいと思います。 |
60km・30kmサイクリング | ■走行ルート ※30kmファミリークラス 江戸川河川敷運動公園 (9:00発)~宝珠花橋~関宿滑空場~(11:30着) 関宿城 (12:30発)~宝珠花橋~江戸川河川敷運動公園 (14:30着) ※60kmエンジョイクラス 江戸川河川敷運動公園 (8:30発)~野田橋~玉葉橋~運河水辺公園~福田スポーツ公園~芽吹橋~(11:30着) 関宿城 (12:30発)~宝珠花橋~江戸川河川敷運動公園 (14:30着) ※60kmスポーツクラス 江戸川河川敷運動公園 (9:30発)~野田橋~玉葉橋~運河水辺公園~福田スポーツ公園~芽吹橋~(11:30着) 関宿城 (12:30発)~宝珠花橋~江戸川河川敷運動公園 (14:30着) ※60kmの利根川部分は未舗装路です(約20km) ※コースマップは大会間近に発表します。 ■全般 ・基本的に楽しく走りましょう!! ・係員の指示に従ってください。特に交通指導員の指示には必ず従ってください。 ・受付時間など時間厳守。 ・雨天決行ですが、天候の状況により、スケジュール・コース等、変更する場合があります。 ・一部を除き、サイクリングロードを走行しますが、歩行者が最優先です。 ・一般道を走行する時は、他の交通に十分に注意してください。 ・極力1列で走行してください。 ・前の参加者を追い抜く時は、必ず声を掛けて抜いてください。歩行者へも同様です。 ・常に紳士的な態度を心掛けてください。 ・途中で転倒したり事故が発生した場合は、近くの係員に早急に連絡してください。 ・小学校低学年のお子様が参加される場合は、交通ルールを理解させた上でご参加ください。 ■装備・服装・持ち物 装備等に関しては各自の判断に委ねますが、場合により主催者は責任が終えない事があります。各自十分に判断してください。 ・使用する自転車は事前に整備してください。特にタイヤの空気圧は必ずチェックしてください。イベント当日、大会本部では整備等は行いません。 ・参加車両にはゼッケンを着けて頂きます。 ・60kmの約20kmは未舗装路です。 ・ロードタイプの自転車は チューブラータイヤや700×30C以下のタイヤは使用しないで下さい。 ・動きやすい服装や靴で参加してください。 ・極力ヘルメット・グローブを着用してください。 ・昼食・飲み物は各自でご用意ください。 ・保険証をご持参ください。 ■その他 ・貴重品、自転車等お預かりはいたしません。 ・参加料はいかなる場合があっても返還いたしません。 ・ゴミは各自お持ち帰りください。 ・加入保険 死亡750万円 入院5000円/日 ・ケガ等をされた場合は、必ずイベント当日にお申し出下さい。 ・大会当日連絡先 野田市サイクリング協会、特設携帯電話 090-2166-4774(大会当日のみ) |
江戸川ダウンリバー | ■イベント内容 全くカヌーの経験が無い人でも丁寧な指導で今日から「カヌーイスト」!カヌー教室&江戸川ツーリングです。もちろん「バリバリ」「ベテラン」の方もOKです。 ■募集人数 50名(先着順) ■全般 ・係員・指導員の指示には必ず従ってください ・集合場所・受付は江戸川河川敷運動公園です。 ・集合場所からスクール・スタート地点へはバス等で移動します。 ・雨天決行ですが、天候の状況によりコースの短縮や途中中止の場合もあります。 ・水量にもよりますが、スクール・ツーリングコースは転覆する可能性はあまり高くありません。 ・万が一、流された場合など救助艇(水上バイク・カナディアン)が待機していますので、初めての方、初心者の方もご安心下さい。 ■装備・持ち物 ・服装は濡れても良いものでご参加ください。着替えもご用意ください。靴もお忘れなく・・・。 ・救命胴衣は主催者が用意します。お持ちの方は各自ご用意ください。 ・昼食・飲み物は各自ご用意ください。ツーリング途中で購入する場所はありません。(河川にコンビニ・自販機はありません) 必ずご用意願います。 ・自艇で参加の方は、艇他の整備は万全で参加してください。無料のレンタルカヌーを用意してあります。ご家族で参加される方には二人乗艇もご用意しております。 ・万が一のために、保険証をご持参ください。 ■その他 ・貴重品、自転車等お預かりはいたしません。 ・参加料はいかなる場合があっても返還いたしません。 ・ゴミは各自お持ち帰りください。 ■当日のスケジュール ~8:30 受付 8:30 カヌー教室会場へ移動 会場は関宿城下船着場 10:00~ カヌースクール 11:00 江戸川ツーリング スタート 12:30 宝珠花橋到着 昼食 13:00 宝珠花橋出発 14:30 江戸川河川敷運動公園 ゴール ※水量や天候により、時間通りにならない場合があります。 ■お問い合わせ 関宿カヌークラブ事務局 (関宿町商工会) 〒270-0226 千葉県東葛飾郡関宿町東宝珠花182 TEL:04-7198-0161 FAX:04-7198-0174 Mail canoe@fureai.or.jp |
SKYページェント体験操縦 | 事前お申込みは必要ありません。イベント当日受付にてお申込みください。 ■イベント内容 本物そっくり!!大迫力なスケールラジコン機のデモフライトや、華麗なスタント飛行を始め、パワードパラグライダーによる空撮や実況中継も楽しめる、スカイスポーツの祭典。 |
クチコミ0
大地・大河・大空 the TRYangle60の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
大地・大河・大空 the TRYangle60のFacebookコメント