
第15回 津軽路ロマン国際ツーデーマーチ

種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
青い山脈コース33km(5/11) [受付]6:00 [出発式]7:15 |
08:00 | 2,000円 | 掲載のみ |
りんご娘コース20km(5/11) [受付]6:00 [出発式]7:15 |
08:30 | 2,000円 | 掲載のみ |
じょんからの里コース18km(5/11) [受付]弘前中央会場受付6:00~7:00 現地受付(津軽伝承工芸館)7:00 [出発式]8:15 |
08:30 | 2,000円 | 掲載のみ |
清瀬輝く桜並木コース13km(5/11) [受付]7:30 [出発式]9:15 |
09:30 | 2,000円 | 掲載のみ |
大正ロマンと鷹揚城コース5km(5/11) ファミリー向けコース |
10:00 | 500円 | 掲載のみ |
津軽野花の丘コース27km(5/12) [受付]6:30 [出発式]7:30 |
08:00 | 2,000円 | 掲載のみ |
りんごの唄コース20km(5/12) [受付]6:30 [出発式]7:30 |
08:15 | 2,000円 | 掲載のみ |
平川・緑とロマンの里コース10km(5/12) [受付]弘前中央会場受付7:00~8:10 現地受付(さるか荘)8:00 [出発式]9:15 |
09:30 | 2,000円 | 掲載のみ |
古都弘前市内散策コース5km(5/12) ファミリー向けコース |
09:30 | 500円 | 掲載のみ |
開催場所 | 青森県弘前市(中央会場)・黒石市・平川市 |
郵便番号 | 036-8356 |
事務局 | 青森県弘前市下白銀町2-1 陸奥新報社営業局事業部内 津軽路ロマン国際ツーデーマーチ実行委員会事務局 |
電話番号 | 0172-34-3111 |
FAX番号 | 0172-32-0613 |
WEBサイト | http://www.mutusinpou.co.jp |
会場 | ・弘前中央会場・・・弘前市立観光館[追手門広場] ・黒岩会場・・・・・・・津軽伝承工芸館・こけし館(黒石市落合温泉) ・平川会場・・・・・・・猿賀公園・さるか荘、平川市文化センター |
参加資格 | 大会のきまりやウオーキングマナーを守り、健康な状態で参加できる方であればどなたでも。但し、小学生以下は保護者や先生、介助の必要な障害者の方は介助者の同伴が必要です。 |
持ち物 | 自然にやさしいイベントを目指しています。 下記についてご理解とご協力をお願いいたします。 ※昼食、水筒、マイカップ、帽子、雨具、健康保険証(写)等を持参下さい。 ※当日は10km以上の各コースの途中に水やお茶を準備している給水所がありますが、紙コップは大量のゴミを発生させるため置いていません。マイカップ運動推進中。 |
参加費、参加記念品など | ■一般:2000円、大学・高校生:1000円 (参加記念品、大会バッジ、ゼッケン、コースマップ、大会プログラム) ■中学生以下、5kmコース(ファミリー向け):1人500円 (大会バッジ、ゼッケン、コースマップ、大会プログラム) ※参加料は1日でも2日間参加でも同額です。 |
事前抽選 | 完歩証に印字されてある番号で景品が当たります。 ゴールしたら事前抽選テントで自分の番号をご確認下さい。 |
2日間完歩賞 | 2日間完歩された方に大会マスコットの「さくらちゃん特製ストラップ」を差し上げます。 2日目のゴール時にチェックカードをご提示下さい。 |
表彰と押印 | ※各コースの完歩者には、完歩証を授与いたします。 ※希望者には、国際・市民スポーツ連盟パスポートに参加認定印と歩行記録認定印、オールジャパンウオーキングパスポート、東北マーチングパスポート、子どもウオーキングパスポート、美しい日本の歩きたくなる道500選パスポート、ウオーク日本1800パスポートに押印いたします。パスポートを忘れずにご持参下さい。 |
昼食弁当 | ※1食600円で、両日の弁当を斡旋しています。参加料と併せてお申し込み下さい(4月26日到着分まで)。 ※各コースの昼食会場で、「弁当引換券」と引き換えに弁当をお渡しします。 |
サービス | ※各昼食会場では、温かい汁物などのサービスがあります。 ※弘前中央会場ではキリンビールの発泡酒を1杯100円以上の料金でチャリティー販売を、地元の茶道遠州会三支部の協力で抹茶(和菓子付き)を一服100円で提供する予定です。 |
ウオーカーの集い | 5月11日(土)16:00~17:00 中央会場・観光館内「多目的ホール」 参加費:1000円 先着:150人 ※お楽しみ大抽選会があります。 ※東北マスターウオーカーの表彰式を行います。 |
せっかくウオーク | <日本市民スポーツ連盟公認> 歩きたくなるみち500選コース<青森県11> ■新緑の十和田湖渓流ウオーク(10km) 5月10日(金) 8:00 弘前中央会場発→16:00 弘前着 参加料:6000円(交通費、昼食、入浴料、記念品等) 歩きたくなるみち500選コース<青森県3> ■津軽西浜のみちとミニ白神ウオーク(10km) 5月13日(月) 8:00 弘前中央会場発→15:00 弘前着 参加料:6000円(交通費、昼食、入館料、記念品等) ※詳細につきましては、近畿日本ツーリスト東北青森支店へお問い合わせ下さい。 |
関連行事 | ●歓迎式典 [日時]5月11日(土)7:15 [場所]弘前中央会場「追手門広場」 ●歩いて投句・俳句コンテスト [対象]りんごの花が咲く、新緑の津軽路をテーマに思い思いに感じて詠んで下さい。 [参加資格]参加者だけでなく、どなたでも応募できます。 [席題]当季雑詠 ※1人2句まで |
交通案内 | ※5月10日(金)、11日(土)は、JR弘前駅1Fに「大会案内所」を設けています。 ※弘前駅より弘前中央会場まで2km・徒歩約25分 ※参加者駐車場として岩木川河川敷駐車場(無料)を利用できます。弘前中央会場まで1.5km・徒歩約15分 <参加者送迎バス> 【大会1日目:5月11日(土)】 ●弘前中央会場→20kmスタート会場の「岩木青少年スポーツセンター」 ●弘前中央会場→18kmスタート会場の「津軽伝承工芸館」 ●弘南線黒石駅前→18kmスタート会場の「津軽伝承工芸館」 ○津軽伝承工芸館→弘前中央会場(弘南線黒石駅前・JR弘前駅城東口経由) 【大会2日目:5月12日(日)】 ●弘前中央会場→10kmスタート会場の「猿賀公園・さるか荘」 ○平川市文化センター→弘前中央会場(さるか荘・JR弘前駅城東口経由) |
宿泊案内 | (株)近畿日本ツーリスト東北青森支店 TEL:017-722-5500 FAX:017-773-5165 |
参加申し込み方法 | <事前申込> [直接申込]参加申込書と参加費を添えて直接事務局へお申し込み下さい。 ※受付時間 9:00~18:00(土曜日は17:00まで)※日・祝日を除く [郵便による申込]4月26日(金)必着 ※郵便局備え付けの振替用紙をご利用ください。 <前日申込> 5月10日(金)11:00~17:00 弘前中央会場(弘前市立観光館「追手門広場」)で参加申し込みができます。 <当日申込> 大会当日に、弘前中央会場の追手門広場、黒石会場の津軽伝承工芸館(1日目の18kmコース)、平川会場のさるか荘(2日目の10kmコース)の各受付で当日申し込みができます。 各コースの受付時間に合わせてご来場下さい。 ※申し込み受付後、参加券、宿泊券、弁当引換券、せっかくウオーク参加券、ウオーカーの集い券を4月下旬から近畿日本ツーリスト東北青森支店より送付します。 ※参加申し込み方法詳細は下記へお問い合わせ下さい。 【お申し込み・お問い合せ】 津軽路ロマン国際ツーデーマーチ実行委員会事務局 (陸奥新報社営業局事業局内) TEL:0172-34-3111 FAX:0172-32-0613 MAIL:jigyou@mutusinpou.co.jp |
第15回 津軽路ロマン国際ツーデーマーチの口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第15回 津軽路ロマン国際ツーデーマーチのFacebookコメント