TOP >
マラソン・ランニング >

第4回 柏崎潮風マラソン
エントリー状況:

開催日:2004年5月23日(日)開催
申込期間:2004年2月16日(月) ~ 2004年4月13日(火)
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
フル 男子(高校生~39歳、40代、50代、60歳以上)、女子(高校生~49歳、50歳以上) |
08:00 | 3,500円 | 掲載のみ |
ハーフ 男子(高校生~39歳、40代、50代、60歳以上)、女子(高校生~49歳、50歳以上) |
08:30 | 3,000円 | 掲載のみ |
リレーマラソン(ハーフ) 小学生以上男女(1チーム2~7人) ※1チーム3000円、3人目から1人500円 |
08:30 | 3,000円 | 掲載のみ |
ウォーク11km 誰でも可 |
08:40 | 1,000円 | 掲載のみ |
申込期間 | 2004年2月16日(月) ~ 2004年4月13日(火) |
開催場所 | 新潟県柏崎市 柏崎港 中浜埠頭 |
郵便番号 | 945-0051 |
事務局 | 新潟県柏崎市東本町1-3-24 市民プラザ内 柏崎潮風マラソン大会事務局 |
電話番号 | 0257-20-7600 |
FAX番号 | 0257-22-2637 |
問い合わせ先 | s-plaza@city.kashiwazaki.niigata.jp |
エントリー事務局 | 柏崎潮風マラソンエントリーセンター 〒152-0011東京都目黒区原町1-31-9 TEL.03-3714-7924 / FAX.0120-846-209 |
大会PR | 競技会とは違い、“市民ランナー主役”の大会です。ランナー同士、また地元ボランティアとの親交を深めていただき、柏崎の風・海・山、そして温もりに触れていただくため、大会運営は市民参加型で行なっています。また、当日は共催イベント「かしわざき風の陣」では、フリーマーケットやバザールも開催され、会場近郊は大いに盛り上がります。是非、ご家族と一緒にいらしてください。 |
コースの特徴 | 柏崎海岸から米山山麓に向かって走る、高低差150mのタフなコースです。 |
制限時間 | ●フル…5時間(第1関門(20km付近給水所):10:30閉鎖、第2関門(36km付近給水所):12:25閉鎖、最終関門(38km付近給水所):12:40閉鎖) ●ハーフ・リレーマラソン…4時間30分(関門(17km付近給水所):12:40閉鎖) ●ウォーク…4時間20分 |
受付場所 | 新潟県柏崎市 柏崎港 中浜埠頭 |
受付時間 | (前日)15:00~19:00 (当日)6:30~8:00(フルは7:30まで) |
キロ表示 | 1km毎 |
給水 | フル…16カ所 / ハーフ・リレーマラソン…8カ所 |
表彰 | ・各種目1~3位(8位まで入賞) |
サービス | ドリンク、お風呂割引券 |
参加賞 | タオル、トランジッションバック他(種目により異なる。) |
記録証 | あり(ウォーク除く) |
売店 | あり |
交通案内 | (電車)信越線 柏崎駅下車 30分 (車)柏崎ICより 15分 / 米山ICより 15分 |
駐車場 | 500台(無料) |
宿泊案内 | 柏崎観光産業振興協会…TEL.0257-32-2882 |
大会の前回参加人数 | 1264人 |
クチコミ0
第4回 柏崎潮風マラソンの口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第4回 柏崎潮風マラソンのFacebookコメント