TOP >
マラソン・ランニング >
南九州市 第25回 えい新茶・大野岳マラソン大会
エントリー状況:
開催日:2013年4月29日(月)開催
申込期間:2013年2月8日(金) ~ 2013年3月15日(金)
- 往復コース
- アップダウン高
- 近くに温泉あり
- 観光名所あり
- 子供参加OK!
18kmコースは、緑広がる茶畑やすばらしい景観を楽しみながら、大野岳(466m)の山頂までを往復するコースです。陽春の南薩路の風情を味わいながら、楽しく走ってみませんか。
| 種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
|---|---|---|---|
| フル登山コース(18km) | |||
|
1)18km:中・高校生男子※中学生は2年生以上 |
10:00 | 1,000円 | 受付終了 |
|
1)18km:一般男子(29歳以下) |
10:00 | 2,500円 | 受付終了 |
|
2)18km:一般男子(30代) |
10:00 | 2,500円 | 受付終了 |
|
3)18km:一般男子(40代) |
10:00 | 2,500円 | 受付終了 |
|
4)18km:一般男子(50代) |
10:00 | 2,500円 | 受付終了 |
|
5)18km:一般男子(60歳以上) |
10:00 | 2,500円 | 受付終了 |
|
6)18km:中・高校生女子※中学生は2年生以上 |
10:00 | 1,000円 | 受付終了 |
|
6)18km:一般女子(39歳以下) |
10:00 | 2,500円 | 受付終了 |
|
7)18km:一般女子(40歳以上) |
10:00 | 2,500円 | 受付終了 |
| さわやかコース(5km) | |||
|
8)5km:小学生男子 |
10:20 | 1,000円 | 受付終了 |
|
9)5km:中学生男子 |
10:20 | 1,000円 | 受付終了 |
|
10)5km:高校生男子 |
10:20 | 1,000円 | 受付終了 |
|
10)5km:一般男子(29歳以下) |
10:20 | 2,500円 | 受付終了 |
|
11)5km:一般男子(30代) |
10:20 | 2,500円 | 受付終了 |
|
12)5km:一般男子(40代) |
10:20 | 2,500円 | 受付終了 |
|
13)5km:一般男子(50代) |
10:20 | 2,500円 | 受付終了 |
|
14)5km:一般男子(60歳以上) |
10:20 | 2,500円 | 受付終了 |
|
15)5km:小・中学生女子 |
10:20 | 1,000円 | 受付終了 |
|
16)5km:高校生女子 |
10:20 | 1,000円 | 受付終了 |
|
16)5km:一般女子(39歳以下) |
10:20 | 2,500円 | 受付終了 |
|
17)5km:一般女子(40歳以上) |
10:20 | 2,500円 | 受付終了 |
| らくらくコース(3km) | |||
|
18)3km:小学生男子(3年生以下) |
10:25 | 1,000円 | 受付終了 |
|
19)3km:小学生男子(4年生以上) |
10:25 | 1,000円 | 受付終了 |
|
20)3km:中学生男子 |
10:25 | 1,000円 | 受付終了 |
|
21)3km:高校生男子 |
10:25 | 1,000円 | 受付終了 |
|
21)3km:一般男子(39歳以下) |
10:25 | 2,500円 | 受付終了 |
|
22)3km:一般男子(40歳以上) |
10:25 | 2,500円 | 受付終了 |
|
23)3km:小学生女子(3年生以下) |
10:25 | 1,000円 | 受付終了 |
|
24)3km:小学生女子(4年生以上) |
10:25 | 1,000円 | 受付終了 |
|
25)3km:中学生女子 |
10:25 | 1,000円 | 受付終了 |
|
26)3km:高校生女子 |
10:25 | 1,000円 | 受付終了 |
|
26)3km:一般女子(39歳以下) |
10:25 | 2,500円 | 受付終了 |
|
27)3km:一般女子(40歳以上) |
10:25 | 2,500円 | 受付終了 |
| 申込期間 | 2013年2月8日(金) ~ 2013年3月15日(金) |
| 開催場所 | 鹿児島県南九州市 頴娃運動公園 |
| 郵便番号 | 891-0702 |
| 事務局 | 鹿児島県南九州市頴娃町牧之内2606 頴娃文化会館 えい新茶・大野岳マラソン大会事務局 |
| 電話番号 | 0993-36-1110 |
| FAX番号 | 0993-36-1124 |
| 問い合わせ先 | ei-kyouiku09@city.minamikyushu.lg.jp |
| WEBサイト | http://www.city.minamikyushu.lg.jp/ |
| コースの特徴 | [18K&5K]山登りのアップダウンコース。 [3K]平坦で走りやすいコース。 |
| 受付場所 | 頴娃農業者トレーニングセンター体育館 |
| 受付時間(当日) | 8:00~9:00 |
| キロ表示 | 1km毎 |
| 給水 | 5カ所・3km毎 |
| 記録計測 | あり |
| 表彰 | 各1~3位(コース別、男女別、年代別 ※全27クラス) |
| 参加賞 | Tシャツ、お茶ほか |
| サービス | おにぎり、うどん、飲み物、温泉入浴券、完走記録証 |
| 交通案内 | (電車)JR指宿枕崎線 西頴娃駅より徒歩10分 (車)指宿スカイライン頴娃ICより20分(約14km) |
| 駐車場 | 500台(無料) |
| 宿泊案内 | えい新茶・大野岳マラソン大会事務局 0993-36-1110 |
| 前回参加人数 | 【合計:1287人】 内訳(18K484人、5K301人、3K502人) |
| 注意事項 | 1.アスリートタグを使用した計測を行います。レース終了後は必ず計測タグを返却してください。返却されない場合は、後日その実費の2000円を請求させていただきます。 2.自己都合による申込期間終了後の種目変更、キャンセルはできません。また、過剰入金・重複入金の返金はいたしません。 3.当日のオープン参加はできません。 4.当日は、頴娃農業者トレーニングセンター体育館に健康相談所を設置します。 5.不参加の場合、参加料の払い戻し、参加賞の送付はいたしません。 6.地震・風水害の天災等による開催縮小・中止・参加料返金の有無や金額及び通知方法等については、主催者側が判断し、決定します。 |
| 誓約事項 | 1.大会中の事故・傷病等については、一切責任を負いませんので、事前に医師の診断を受けるなど体調管理を万全にして参加してください。 2.貴重品等の荷物は、自己の責任で管理してください。盗難・紛失等について、主催者は一切責任を負いません。 3.大会中の映像・写真・記録等(氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)の新聞・テレビ・雑誌・インターネット等への掲載権は主催者に属します。 |
| 個人情報の取り扱いについて | 主催者は個人情報の保護に関する法律および関係法令等を遵守します。取得した個人情報は、参加案内、記録通知、関連情報の通知、次回大会の案内、大会協賛・協力・関係団体からのサービスの提供、記録発表に利用いたします。これ以外の利用はいたしません。 |
| 参加通知書について | 参加通知書は、大会事務局より4月10日頃に発送予定です。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。 ◆えい新茶・大野岳マラソン大会事務局 TEL0993-36-1110 |
クチコミ0
南九州市 第25回 えい新茶・大野岳マラソン大会の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
南九州市 第25回 えい新茶・大野岳マラソン大会のFacebookコメント