TOP >
マラソン・ランニング >
第37回 富士裾野高原マラソン大会
エントリー状況:
開催日:2013年5月12日(日)開催
申込期間:2013年1月18日(金) ~ 2013年4月5日(金)
| 種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
|---|---|---|---|
|
01)ハーフマラソン:男子(高校生~34歳) |
10:00 | 3,500円 | 受付終了 |
|
02)ハーフマラソン:男子(35~39歳) |
10:00 | 3,500円 | 受付終了 |
|
03)ハーフマラソン:男子(40代) |
10:00 | 3,500円 | 受付終了 |
|
04)ハーフマラソン:男子(50代) |
10:00 | 3,500円 | 受付終了 |
|
05)ハーフマラソン:男子(60歳以上) |
10:00 | 3,500円 | 受付終了 |
|
06)ハーフマラソン:女子(高校生~39歳) |
10:00 | 3,500円 | 受付終了 |
|
07)ハーフマラソン:女子(40代) |
10:00 | 3,500円 | 受付終了 |
|
08)ハーフマラソン:女子(50歳以上) |
10:00 | 3,500円 | 受付終了 |
|
09)10km:男子(高校生~34歳) |
10:25 | 3,500円 | 受付終了 |
|
10)10km:男子(35~39歳) |
10:25 | 3,500円 | 受付終了 |
|
11)10km:男子(40代) |
10:25 | 3,500円 | 受付終了 |
|
12)10km:男子(50代) |
10:25 | 3,500円 | 受付終了 |
|
13)10km:男子(60代) |
10:25 | 3,500円 | 受付終了 |
|
14)10km:男子(70歳以上) |
10:25 | 3,500円 | 受付終了 |
|
15)10km:女子(高校生~39歳) |
10:25 | 3,500円 | 受付終了 |
|
16)10km:女子(40代) |
10:25 | 3,500円 | 受付終了 |
|
17)10km:女子(50歳以上) |
10:25 | 3,500円 | 受付終了 |
|
18)5km:中学生男子 |
10:35 | 1,500円 | 受付終了 |
|
19)5km:男子(高校生~34歳) |
10:35 | 3,500円 | 受付終了 |
|
20)5km:男子(35~39歳) |
10:35 | 3,500円 | 受付終了 |
|
21)5km:男子(40代) |
10:35 | 3,500円 | 受付終了 |
|
22)5km:男子(50代) |
10:35 | 3,500円 | 受付終了 |
|
23)5km:男子(60歳以上) |
10:35 | 3,500円 | 受付終了 |
|
24)5km:女子(高校生~29歳) |
10:35 | 3,500円 | 受付終了 |
|
25)5km:女子(30代) |
10:35 | 3,500円 | 受付終了 |
|
26)5km:女子(40代) |
10:35 | 3,500円 | 受付終了 |
|
27)5km:女子(50歳以上) |
10:35 | 3,500円 | 受付終了 |
|
28)3km:小学生男子(4~6年) |
10:40 | 1,500円 | 受付終了 |
|
29)3km:小学生女子(4~6年) |
10:40 | 1,500円 | 受付終了 |
|
30)3km:中学生女子 |
10:40 | 1,500円 | 受付終了 |
| 申込期間 | 2013年1月18日(金) ~ 2013年4月5日(金) |
| 開催場所 | 静岡県裾野市 裾野市運動公園総合体育施設陸上競技場 |
| WEBサイト | http://susonork.jimdo.com/ |
| http://www.facebook.com/pages/富士裾野高原マラソン/531465223546357 | |
| エントリー事務局 | 富士裾野高原マラソン大会エントリー事務局 〒104-0032 東京都中央区八丁堀1-8-6 ライムライトビル5F TEL03-3537-0052 FAX03-5542-3557(平日9:00~17:00※祝祭日を除く) |
| PR | 往路は富士山に向かって、復路は箱根連山を見ながら高原を木下裕美子さんと汗を流しませんか。公式Facebook、Twitterで情報を発信しています。 |
| コースの特徴 | アップダウンのあるコース。 |
| 受付場所 | 裾野市運動公園総合体育施設陸上競技場 |
| 受付時間(当日) | 8:00~9:30 |
| 制限時間・関門 | [ハーフ]2時間30分 |
| 給水 | 4カ所 |
| 記録計測 | あり |
| 表彰 | 各1~10位、飛び賞 |
| 参加賞 | Tシャツ |
| サービス | とん汁、飲み物 |
| 売店 | あり |
| 交通案内 | (車)裾野ICより5分 |
| 送迎バス | JR東海三島駅南口、裾野駅より運行あり(有料) 【三島駅発】7:30、7:50、8:10、8:30(所要時間約40分) 【裾野駅発】7:50、8:10、8:30、8:50(所要時間約25分) ※帰りは競技場発三島駅行き(裾野駅経由) 【競技場発】12:15、12:30、13:00、13:30 |
| 駐車場 | 1200台(無料) |
| 宿泊案内 | 案内あり |
| 前回参加人数 | 【合計:4122人】 内訳(ハーフ1984人、10K1337人、5K643人、3K158人) |
| ゲスト | 木下裕美子さん(セカンドウインドAC) |
| その他 | 1)締切日以後の種目の変更又は当日のエントリーは出来ません。 2)2種目以上の出場は認めません。(1種目の出場に限ります。) 3)AM9:30~12:30まで会場周辺通行止め(駐車場からコース上の道路には出られません。) 4)公共交通機関、道路事情等による遅刻について、主催者は一切責任を負いません。 |
| 参加者の義務 | 主催者は疾病や紛失、その他の事故に際し、応急処置を除いて一切の責任を負いません。大会参加に関しては十分にトレーニングし、事前に健康診断を受診するなど体調には万全の配慮をした上で参加してください。また、小・中学生は保護者の承諾が必要です。 地震・風水害・降雪・事件・事故・疫病など、主催者の責によらない事由で大会が中止となった場合、返金は一切行いません。 |
| 個人情報の取扱いについて | 主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、大会協賛・協力・関係団体からのサービスの提供、記録発表(ランキング等)に利用させていただくことがあります。また、主催者もしくは委託先からの申込内容に関する確認連絡をさせていただくことがあります。大会の映像・写真・記事・記録・申込者の氏名、年齢、住所(国名、都道県名または区市町村名)等のテレビ・新聞・雑誌・ポスター・インターネット等への掲載権と肖像権は主催者に属します。 |
| 参加通知書について | 参加通知書は、大会事務局より4月末ごろ発送予定です。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。 ◆富士裾野高原マラソン大会エントリー事務局 TEL03-3537-0052 |
クチコミ0
第37回 富士裾野高原マラソン大会の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第37回 富士裾野高原マラソン大会のFacebookコメント