TOP > マラソン・ランニング > 第20回 甘楽町さくらマラソン大会

第20回 甘楽町さくらマラソン大会

エントリー状況:
掲載のみ
開催日:2003年4月20日(日)開催
申込期間:2003年1月20日(月) ~ 2003年3月12日(水)
大会詳細
種目 スタート 参加料 状況

2kmクロカン

小学1~4年生男子、小学1~4年生女子 ※町内小学生無料

09:00 500円 掲載のみ

2kmクロカン

小学5~6年生男子、小学5~6年生女子 ※町内小学生無料

09:25 500円 掲載のみ

2kmクロカン

中学生男子、中学生女子 ※町内中学生無料

10:40 500円 掲載のみ

5km

一般男子(12歳以上、40代、50歳以上)、一般女子(12歳以上、40代、50歳以上) ※町民1500円

09:45 2,500円 掲載のみ

10km

一般男子(15歳以上、40代、50歳以上)、一般女子(15歳以上、40代、50歳以上) ※町民1500円

10:30 2,500円 掲載のみ

20km

一般男子(18歳以上、40代、50歳以上)、一般女子(18歳以上、40歳以上) ※町民1500円

10:30 2,500円 掲載のみ
申込期間 2003年1月20日(月) ~ 2003年3月12日(水)
開催場所 群馬県甘楽郡甘楽町 ふれあいの丘 甘楽町陸上競技場(スタート・ゴール)
郵便番号 370-2292
事務局 群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡161-1 甘楽町教育委員会 教育課
甘楽町さくらマラソン係
電話番号 0274-74-3131(内線522)
PR あなたも、さくら咲く名水流れる城下町を走りませんか。
日程 受付…8:00~スタート1時間前まで
開会式…8:15~
表彰式…各部門終了後順次おこないます
定員 1500名
表彰・参加賞・記録証 ・各種目とも10位まで。賞状・賞品を授与。
・各種特別賞あり(地元の特産品など)
・参加者全員に参加賞あり…オリジナルTシャツ、花の鉢(小・中学生は除く)
             小・中学生にはスポーツ袋
・完走者には、記録証をその場でお渡しします。
売店 あり(特産物など)
交通案内 (電車)上信電鉄 高崎駅0番線~上州福島駅(30分)
   福島駅~甘楽町陸上競技場(2.6km)…送迎あり
(車)上信越自動車道 吉井IC/富岡ICより甘楽町陸上競技場(約15分)
駐車場 約500台
サービス 大会当日に限り、「甘楽の湯」利用割引券をさしあげます。
クチコミ0

第20回 甘楽町さくらマラソン大会の口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

第20回 甘楽町さくらマラソン大会のFacebookコメント