TOP > ウォーキング > 2013 一番桜ノルディックウォーク

2013 一番桜ノルディックウォーク

エントリー状況:
掲載のみ
開催日:2013年1月26日(土)開催
申込期間: ~ 2013年1月12日(土)
大会詳細
申込期間 ~ 2013年1月12日(土)
開催場所 沖縄県今帰仁村
電話番号 0980-56-5955
FAX番号 0980-56-2831
WEBサイト http://www.nakijin.com/sc/
PR 今帰仁村は、沖縄北部の本部半島にあり、海と山との距離が非常に近く、都会化していく沖縄の中でも、今もなお自然を身近に感じる事の出来る地域です。今帰仁村(なきじそん)には世界遺産登録された今帰仁城跡(グスク)があり、琉球王国の歴史を見ることのできる重要な場所です。毎年1月~2月にかけて日本で一番早く開花する桜をテーマにした『今帰仁グスク桜まつり』では期間中5万人が全国各地から訪れます。また、チャレンジトリムコースは、ワルミ大橋や古宇利大橋を渡り、今帰仁の美しい景観を見ることができます。本大会は、現在人気の高まっているノルディックウォーキングをしながら沖縄の暖かい1月に一番桜と世界遺産の歴史散策と健康ウォーキングを一度に楽しむことができる「心も体も温まる健康づくりウェルネス観光イベント」です!!ぜひみなさまのご参加をお待ちしています!!
ノルディックウォーキングとは ■両手にポールを持ち歩く。
■年齢性別を問わずに楽しめるエクササイズ。
■歩くだけに比べエネルギー消費量が高い。
■首や肩の血行も促進させる。
■膝や腰への負担が軽減されリハビリにも適している。
コース概要 ■スタート地点は、「今帰仁村総合運動公園」です。
■ゴール地点
【9㎞コース】世界遺産今帰仁城跡
【10㎞コース】古宇利島道の駅
■帰りはバスでスタートの「総合運動公園」まで送迎致します。
■9㎞コースは、今帰仁城跡で「今帰仁グスクに学ぶ会」による歴史散策ガイドツアーがあります。ここで昼食と休憩をします。
■10㎞コースは、歴史散策ガイドツアーがありません。ご注意下さい!!
■体調が悪くなったら、いつでもスタッフが対応します。車で送迎できます。
■コース途中に、給水ポイントを設置します。
■各自でもこまめな水分補給と無理のない歩行ペースでお願いします。
■閉会式は、総合運動公園にて競技終了時点で行います。
時間 8:30~16:00頃(雨天決行)
募集人数 300名(各コース150名)
募集対象 県内外のノルディックウォーキング経験者で健康な方。
参加費 3,000円
※施設入場料、保険料、歴史ガイド料、入浴料、地域振興券代を含みます。
持ち物 飲み物、雨具
貸出 ノルディックポール500円
※ただしセット数に限りあり。先着順とさせていただきます。
特典 事前申込すると参加記念Tシャツがもらえます!!
地域振興券 大会協力店にて商品購入やサービスやお食事などにご利用できます!!(おつり不可)
その他 ナスクでは、ノルディック体験教室を開催中です!!
免責事項・同意事項 ■申込者は、大会中の事故補償のため大同火災保険(団体保険)に加入することに同意します。
■主催者は、大会中の貴重品の紛失・盗難等に対し一切の責任を負いません。
■主催者は、大会中の事故・疾病に際し、応急処置を行い主催者が加入している保険の範囲で対応します。それ以外の一切の責任を負いません。
■主催者は、自然災害・事件・事故等による大会中止の場合の参加料返金の有無、額等についてはその都度判断し決定致します。ただし、ご自身の理由によるキャンセルに関しましては返金致しかねます。
■大会中撮影した画像等は、新聞・雑誌・インターネット等に掲載する場合がある事をご了承下さい。
■個人情報は、本事業の目的以外に使用しない事とし、責任を持って管理致します。
■ご住所は、キャンペーンなど案内や商品をご送付することに使います。
お問合せ先 NPO法人ナスク
TEL:0980-56-5955
http://www.nakijin.com/sc/
クチコミ0

2013 一番桜ノルディックウォークの口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

2013 一番桜ノルディックウォークのFacebookコメント