TOP >
マラソン・ランニング >

第62回 別府大分毎日マラソン大会
エントリー状況:

開催日:2013年2月3日(日)開催
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
フルマラソン(エリート) 男女別陸連登録者(20歳以上)※フル2時間30分以内、30km1時間40分以内、ハーフ1時間10分以内 |
12:00 | 5,000円 | 掲載のみ |
フルマラソン(サブ3) 男女別陸連登録者(20歳以上)※フル2時間59分59秒以内、30km1時間54分以内、ハーフ1時間17分以内 |
12:00 | 5,000円 | 掲載のみ |
フルマラソン(一般) 男女別陸連登録者(20歳以上)、未登録者(20歳以上)※フル3時間30分以内 |
12:00 | 7,000円 | 掲載のみ |
開催場所 | 大分県大分市 高崎山・うみたまご前(スタート) |
郵便番号 | 870-0931 |
事務局 | 大分県大分市西浜1-1 大分市営陸上競技場内 別府大分毎日マラソン大会事務局 |
電話番号 | 097-558-1999 |
FAX番号 | 097-558-1784 |
WEBサイト | http://www.betsudai.com/ |
PR | 2010年第59回大会より26年ぶりにコースを大きく変更。高崎山・うみたまご(大分マリーンパレス水族館)前をスタートし、国道10号線の別府市亀川バイパスで折り返す。25km付近からは大分市街地に入り、大分市営陸上競技場でフィニッシュ。 当大会から世界へ飛躍する選手も多く、「マラソンランナーの登竜門」として全国的に定着している。 |
コースの特徴 | 高崎山・うみたまご前をスタート、大分市営競技場をフィニッシュとするコース。 |
受付場所 | 大分県立別府コンベンションセンター(ビーコンプラザ) |
受付時間(前日) | 14:00~17:00 |
制限時間・関門 | 10km地点49分、15km地点1時間13分、21.0975km(ハーフ)地点1時間45分、25km地点2時間3分、30km地点2時間28分、35km地点2時間54分、40km地点3時間20分 |
記録計測 | あり |
表彰 | 男子1~10位、女子1~3位 |
参加賞 | あり |
送迎バス | JR大分駅ほかより運行あり |
宿泊案内 | JTB九州大分支店 097-534-7151 |
申込期間 | [エリート]2012年9月3日(月)~2012年12月21日(金) [サブ3、一般]2012年9月3日(月)~2012年12月7日(金) |
クチコミ0
第62回 別府大分毎日マラソン大会の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第62回 別府大分毎日マラソン大会のFacebookコメント