
ホノルルトライアスロン
エントリー状況:

開催日:2013年5月19日(日)開催
申込期間: ~ 2013年4月30日(火)
スポーツエントリーでは受付けを行っておりません。
申込期間 | ~ 2013年4月30日(火) |
開催場所 | アメリカハワイ州ホノルル |
WEBサイト | http://honolulutriathlon.jp/ |
種目 | 【オリンピックディスタンス(一般)】 ■開催時刻:5月19日(日) 午前5時45分よりウェーブスタート(予定) ■競技距離:スイム 1500m、バイク 40km、ラン 10km 【オリンピックディスタンス(リレー)】 ■開催時刻:5月19日(日) 午前5時45分よりウェーブスタート(予定) ■競技距離:スイム 1500m、バイク 40km、ラン 10km 【スプリントディスタンス(一般)】 ■開催時刻:5月19日(日) 午前6時15分よりウェーブスタート(予定) ■競技距離:スイム 750m、バイク 20km、ラン 5km 【スプリントディスタンス(リレー)】 ■開催時刻:5月19日(日) 午前6時15分よりウェーブスタート(予定) ■競技距離:スイム 750m、バイク 20km、ラン 5km 【ジュニア(16~19歳)】 ■開催時刻:5月19日(日) 午前6時20分よりウェーブスタート(予定) ■競技距離:スイム 750m、バイク 20km、ラン 5km 【ユース(11~15歳)】 ■開催時刻:5月19日(日) 午前6時30分よりウェーブスタート(予定) ■競技距離:スイム 375m、バイク 10km、ラン 2.5km 【キッズ(7~10歳)】 ■開催時刻:5月19日(日) 午前10時30分よりウェーブスタート(予定) ■競技距離:スイム 100m、バイク 5km、ラン 1km 【3.8K オープンウォータースイム】 ■開催時刻:5月19日(日) 午前8時00分よりウェーブスタート(予定) ■競技距離:スイム 3.8km 【10K ラン】 ■開催時刻:5月19日(日) 午前6時15分よりウェーブスタート(予定) ■競技距離:ラン 10km 【5K ラン】 ■開催時刻:5月19日(日) 午前6時15分よりウェーブスタート(予定) ■競技距離:ラン 5km ※年齢は、2013/12/31時点での年齢を適用します。(アメリカ方式) ※コースの詳細はこちらからご覧になれます。 http://honolulutriathlon.jp/raceinformation/course/ ※スタート時間は変更となる場合があります。最終案内及び競技説明会にて必ず確認ください。 |
参加費 | 【オリンピックディスタンス(一般)】 ■アーリーエントリー(2012/10/1~2012/12/31):16,000円 ■ノーマルエントリー(2013/1/1~2013/4/30):20,000円 【オリンピックディスタンス(リレー)】 ■アーリーエントリー(2012/10/1~2012/12/31):24,000円 ■ノーマルエントリー(2013/1/1~2013/4/30):30,000円 【スプリントディスタンス(一般)】 ■アーリーエントリー(2012/10/1~2012/12/31):13,000円 ■ノーマルエントリー(2013/1/1~2013/4/30):17,000円 【スプリントディスタンス(リレー)】 ■アーリーエントリー(2012/10/1~2012/12/31):21,000円 ■ノーマルエントリー(2013/1/1~2013/4/30):25,000円 【ジュニア(16~19歳)】 ■アーリーエントリー(2012/10/1~2012/12/31):12,000円 ■ノーマルエントリー(2013/1/1~2013/4/30):15,000円 【ユース(11~15歳)】 ■アーリーエントリー(2012/10/1~2012/12/31):7,000円 ■ノーマルエントリー(2013/1/1~2013/4/30):9,000円 【キッズ(7~10歳)】 ■アーリーエントリー(2012/10/1~2012/12/31):6,000円 ■ノーマルエントリー(2013/1/1~2013/4/30):8,000円 【3.8K スイムレース】 ■アーリーエントリー(2012/10/1~2012/12/31):6,000円 ■ノーマルエントリー(2013/1/1~2013/4/30):10,000円 【10K ラン】 ■アーリーエントリー(2012/10/1~2012/12/31):5,500円 ■ノーマルエントリー(2013/1/1~2013/4/30):9,500円 【5K ラン】 ■アーリーエントリー(2012/10/1~2012/12/31):5,000円 ■ノーマルエントリー(2013/1/1~2013/4/30):9,000円 ※オフィシャルツアーでご参加の方は、ツアー申し込みと大会エントリーが同時に出来ます。また、アーリーエントリー料金が適用されます! ※上記全ての種目にはUSAT1日ライセンス料 $12が含まれています。 オフィシャルツアーは2013年2月頃に発表予定です。 |
コース | 【オリンピックディスタンス】 ■スイム アラモアナビーチパークの綺麗な海を泳ぎます。リーフと呼ばれるさんご礁帯の内側で、砂浜と平行に設置されたコース設定の為、ほとんど波と潮の影響を受けません。また300mおきにブイが設置されており、ライフガードの配置も行き届いているため初心者でも十分に挑戦可能です。ビーチからのスタートでおよそ50人毎のウェーブスタート。 ※ウェットスーツ着用不可(水温25.6度以下の場合着用可ですが、入賞不可となります。) ■バイク アラモアナビーチパーク・マジックアイランド内のトランジションを抜けて、アラモアナブールバード → ニミッツハイウエイ → カメハメハハイウェイをホノルル空港方面へ走ります。空港を過ぎてパールハーバーのゲート手前でUターン、さらにラグーンドライブで海沿いの風が気持ち良いルートを走り、再びカメハメハ、ニミッツと経てアラモアナに戻ってきます。 ■ラン 車の通らないほぼフラットのコースです。ホノルルの代表的な3つの公園を走り抜けます。マジックアイランドのトランジションをスタートし、ケワロ湾 → カカアコ・ウォーターフロントパークまで行き、折り返します。ワイキキの街並みとダイアモンドヘッドを前方に眺めながらアラモアナ公園を目指し、最後はマジックアイランドを1周、青い海と緑の公園をバックに、最高のロケーションでフィニッシュします。 【スプリントディスタンス】 ■スイム オリンピック・ディスタンスのコースと同様、アラモアナビーチパークの綺麗な海を1往復します。リーフと呼ばれるさんご礁帯の内側で、砂浜と平行に設置されたコース設定の為、ほとんど波と潮の影響を受けません。また300mおきにブイが設置されており、ライフガードの配置も行き届いているため初心者でも十分に挑戦可能です。ビーチからのスタートでおよそ50人毎のウェーブスタート。世界の中でも、最も安全なスイムコースの一つと言えるでしょう。 ※ウェットスーツ着用不可(水温25.6度以下の場合着用可ですが、入賞不可となります。) ■バイク アラモアナビーチパーク・マジックアイランド内のトランジションを抜けて、アラモアナブールバード → ニミッツハイウエイ → ラグーンドライブで海沿いの風が気持ち良いルートを走り、再びニミッツを通りアラモアナに戻ってきます。 ■ラン 車の通らないほぼフラットのコースです。ホノルルの代表的な2つの公園を走り抜けます。 マジックアイランドのトランジションをスタートし、ケワロ湾のウォーターフロントパークで折り返します。ワイキキの街並みとダイアモンドヘッドを前方に眺めながらアラモアナ公園を目指し、最後はマジックアイランドを1周、青い海と緑の公園をバックに、最高のロケーションでフィニッシュします。 【ジュニア(16~19歳)】 ■スイム オリンピック・ディスタンスのコースと同様、アラモアナビーチパークの綺麗な海を1往復します。リーフと呼ばれるさんご礁帯の内側で、砂浜と平行に設置されたコース設定の為、ほとんど波と潮の影響を受けません。また300mおきにブイが設置されており、ライフガードの配置も行き届いているため初心者でも十分に挑戦可能です。ビーチからのスタートでおよそ50人毎のウェーブスタート。世界の中でも、最も安全なスイムコースの一つと言えるでしょう。 ※ウェットスーツ着用不可(水温25.6度以下の場合着用可ですが、入賞不可となります。) ■バイク アラモアナビーチパーク・マジックアイランド内のトランジションを抜けて、アラモアナブールバード → ニミッツハイウエイ → ラグーンドライブで海沿いの風が気持ち良いルートを走り、再びニミッツを通りアラモアナに戻ってきます。 ■ラン 車の通らないほぼフラットのコースです。ホノルルの代表的な2つの公園を走り抜けます。 マジックアイランドのトランジションをスタートし、ケワロ湾のウォーターフロントパークで折り返します。ワイキキの街並みとダイアモンドヘッドを前方に眺めながらアラモアナ公園を目指し、最後はマジックアイランドを1周、青い海と緑の公園をバックに、最高のロケーションでフィニッシュします。 |
クチコミ0
ホノルルトライアスロンの口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
ホノルルトライアスロンのFacebookコメント