TOP > マラソン・ランニング > №10 大江戸“お笑い”ジョグニック! もんじゃ通りから佃島住吉…

№10 大江戸“お笑い”ジョグニック!
もんじゃ通りから佃島住吉神社に参り、春風亭正太郎ライブも楽しむ

エントリー状況:
受付終了
開催日:2012年8月11日(土)開催
申込期間:2012年5月18日(金) ~ 2012年8月4日(土)
大会詳細
※大会名の変更

表記大会の大会名が変更しました。

変更前:№10 大江戸“お笑い”ジョグニック!
もんじゃ通りから佃島住吉神社に参り、落語家ライブも楽しむ
変更後:№10 大江戸“お笑い”ジョグニック!
もんじゃ通りから佃島住吉神社に参り、春風亭正太郎ライブも楽しむ

皆さまのお申込を心よりお待ちいたしております。
世界で最初に観光RUNを創設した鬼小路かけっこ、がRUNと“古典芸能の落語”を融合!
種目(1)はかけっこ、が佃島や月島周辺の下町を先導しながら、江戸落語の現場を案内する。
種目(2)は落語を聞いた後、皇居周辺を参加者が自由に楽しむ、漫談ガイドは付きません。種目(1)(2)とも専大前交差点を発着する。
種目 スタート 参加料 状況

1)観光走を約10km~約15km&落語ライブ鑑賞

成人男女

10:30 1,500円 受付終了

2)落語ライブ鑑賞&観光走でお好きな距離を楽しむ

成人男女

15:30 1,000円 受付終了
申込期間 2012年5月18日(金) ~ 2012年8月4日(土)
開催場所 東京都
郵便番号 165-0027
事務局 東京都中野区野方1-5-17 中野ダイヤハイツ205
鬼あし一門会 in CReW
電話番号 03-6807-2028
FAX番号 03-6807-2028
問い合わせ先 trendy_fujita@mvd.biglobe.ne.jp
WEBサイト http://www.geocities.jp/runners_walkers/youkou.html
PR 世界で最初に観光RUNを創設した鬼小路かけっこ、がRUNと“古典芸能の落語”を融合!
種目(1)はかけっこ、が佃島や月島周辺の下町を先導しながら、江戸落語の現場を案内する。
種目(2)は落語を聞いた後、皇居周辺を参加者が自由に楽しむ、漫談ガイドは付きません。種目(1)(2)とも専大前交差点を発着する。
コースの特徴 都心の下町、江戸情緒溢れる名所を巡る
受付場所 種目(1)専大前交差点(東京マラソンの約7km地点)の城南信用金庫九段支店前
種目(2)らくごカフェ(古書センタービル5階、神保町交差点から靖国通りを西へ1分)
受付時間(当日) 種目(1)10時~10時15分、走る姿で集合
種目(2)13時~13時15分、走る姿で集合
制限時間・関門 種目(1):2時間(12時30分まで)
種目(2):お好きな時間を楽しむ
参加記念 次回の東京“お笑い”ジョグニック招待券
サービス 種目(1)走った後13時15分から落語カフェで若手落語家ライブ他を約2時間楽しむ
種目(2)走る前に13時15分から落語カフェで若手落語家ライブを楽しむ
荷物置き場 ランステ神保町他か周辺駅のコインロッカーを利用、又は、自分で担いで走る
売店 ルート途中にコンビニ、ファーストフード等多数
らくごカフェ  http://www.navi-bura.com/rakugocafe/
交通案内 地下鉄の「神保町」駅か「九段下」駅下車、改札出口より数分
定員 約20人
申込締切 【事務局締切】2012年8月6日
【スポーツエントリー締切】2012年8月4日
クチコミ0

№10 大江戸“お笑い”ジョグニック! もんじゃ通りから佃島住吉神社に参り、春風亭正太郎ライブも楽しむの口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

№10 大江戸“お笑い”ジョグニック! もんじゃ通りから佃島住吉神社に参り、春風亭正太郎ライブも楽しむのFacebookコメント