TOP > マラソン・ランニング > 2012 いわて北上マラソン大会・全日本マスターズマラソン選手権…

2012 いわて北上マラソン大会・全日本マスターズマラソン選手権大会

エントリー状況:
受付終了
開催日:2012年10月7日(日)開催
申込期間:2012年7月12日(木) ~ 2012年8月26日(日)
  • 公認大会
  • 公認コース
  • アップダウン高
大会詳細
【部門(年代)】


【2012いわて北上マラソン大会】
[フル]男女別(18~39歳、40代、50代、60代、70歳以上)

[10K]男女別(18~29歳、30代、40代、50代、60代、70歳以上)、男女別高校生


【全日本マスターズマラソン選手権大会】
[男子]
M35(35~39歳)、M40(40~44歳)、M45(45~49歳)、M50(50~54歳)、
M55(55歳~59歳)、M60(60~64歳)、M65(65~69歳)、M70以上(70歳以上)

[女子]
W30(30~34歳)、W35(35~39歳)、W40(40~44歳)、W45(45~49歳)、
W50(50~54歳)、W55(55歳~59歳)、W60(60~64歳)、W65(65~69歳)、W70以上(70歳以上)



【全日本マスターズ選手権の参加料について】

※マスターズ未登録者は、参加料に臨時登録料500円が含まれます。
※陸協登録のみの方は、マスターズ未登録者の部へお申し込みください。
新コースで開催!2016年開催のいわて国体の主会場となる北上総合公園北上陸上競技場を発着とする日本陸連公認コース。自然豊かなみちのく路を快走してください。ゴール後には、名物いものこ汁とおにぎりでおもてなし。
オプション名 金額 状況
個人広告掲載希望 2,000円 受付終了
※大会プログラムに個人広告を掲載希望の方は希望口数を選択し、参加料と合わせてお申込み下さい。(一口2,000円)
種目 スタート 参加料 状況
■いわて北上マラソン大会

フルマラソン:男子(18歳以上)

08:30 4,500円 受付終了

フルマラソン:女子(18歳以上)

08:30 4,500円 受付終了

10km:男子(一般)

09:00 3,500円 受付終了

10km:男子(高校生)

09:00 2,000円 受付終了

10km:女子(一般)

09:00 3,500円 受付終了

10km:女子(高校生)

09:00 2,000円 受付終了
■全日本マスターズマラソン選手権大会
※日本マスターズ陸上競技連合<登録者>…男子35歳以上、女子30歳以上

マスターズ登録者 フルマラソン:男子

08:30 4,500円 受付終了

マスターズ登録者 フルマラソン:女子

08:30 4,500円 受付終了

マスターズ登録者 10km:男子

09:00 3,500円 受付終了

マスターズ登録者 10km:女子

09:00 3,500円 受付終了
※日本マスターズ陸上競技連合≪未登録者≫…男子35歳以上、女子30歳以上

マスターズ未登録者 フルマラソン:男子

08:30 5,000円 受付終了

マスターズ未登録者 フルマラソン:女子

08:30 5,000円 受付終了

マスターズ未登録者 10km:男子

09:00 4,000円 受付終了

マスターズ未登録者 10km:女子

09:00 4,000円 受付終了
申込期間 2012年7月12日(木) ~ 2012年8月26日(日)
開催場所 岩手県北上市 北上総合運動公園 北上陸上競技場(スタート&ゴール)
郵便番号 024-8520
事務局 岩手県北上市芳町2-8 北上地区合同庁舎2F
北上市教育委員会事務局スポーツ振興課内
いわて北上マラソン大会実行委員会
電話番号 0197-64-2587、0197-64-2588
FAX番号 0197-64-2589
問い合わせ先 sports@city.kitakami.iwate.jp
WEBサイト http://marathon.kitakamicity.com/
コースの特徴 ■公認コース■
雄大な北上川、のどかな田園風景を望む自然いっぱいのコース。途中アップダウンあり。
受付場所 北上総合運動公園 北上陸上競技場
受付時間(前日) 14:00~16:00
受付時間(当日) 7:00~8:00
制限時間・関門 [フル]関門 41km付近・6時間
[10K]制限 1時間30分
キロ表示 1km毎
給水 10カ所
記録計測 あり
表彰 [フル]総合各1~10位、年代別&マスターズ各1~3位ほか
[10K]各1~3位
参加賞 ひとめぼれ米(※2kg予定)
サービス いものこ汁、おにぎり
抽選会 あり(第11回石垣島マラソンへ招待※北上市民でマラソン完走者)
売店 あり
交通案内 (電車)JR東北新幹線、JR東北本線・北上駅より車10分
(バス)「運動公園入口」下車、徒歩3分
(車)北上金ヶ崎ICより5分、北上江釣子ICより15分
送迎バス 北上駅西口前より運行あり
駐車場 1000台(無料)
宿泊案内 北上市旅館ホテル組合 0197-65-2323
http://www.kitakami-yado.com/
前回参加人数 【合計:1439人】
内訳(フル955人、10K484人)
誓約書 私は、大会参加において健康管理には十分配慮し、当日の事故については私の責任において処置することを誓約いたします。※参加者が未成年者の場合は保護者が誓約。

【参加上の注意】
1.参加申込は、1人1種目に限る。申込後の種目変更は認めません。
2.参加者は事前に医師の診断を受け、各自の責任において健康管理をして下さい。
3.主催者側において、行事スポーツ傷害保険に加入いたしますが、競技中のランナーの事故については、応急手当を除き一切の責任を負いません。なお万一に備え健康保険証を持参願います。
4.大会出場中の映像・写真・記録等のテレビ、新聞・雑誌・インターネット等への掲載権は主催者に属します。
5.伴走及び車両での応援は一切禁止します。ランナーは、警察官、道路監察員の指示に従い走って下さい。
また、競技の途中で身体の具合が悪くなった選手は、追走する救護車で応急手当を受けてください。
6.都道府県陸上競技協会に登録のない競技者のスペシャルドリンクは受け付けません。
7.手荷物は所定の場所で保管できますが、盗難、紛失忘失等の責任は負いません。
8.登記・登録競技者が着用するユニフォームについては、日本陸上競技連盟規則を遵守すること。
9.参加申込後の参加料は返金しません。また、地震、風水害、事件、事故等による中止の場合の参加料返金の有無、額等については主催者が判断し決定します。
【個人情報の取り扱い、使用について】 本大会申込書でご本人よりご記入ご提供いただいた個人情報については、大会に関してご本人または保護者へのご連絡や大会運営上必要な用途以外には使用しません。
■第三者への提供について
大会運営上、協力・提携機関に限り、必要な範囲で個人情報を提供する場合があります。
※本大会参加申込を持ちまして個人情報の上記目的での使用に同意したものとさせていただきます。
参加通知書について 参加通知書は、大会事務局より大会2週間前に送付されます。
尚、この件に関しましては下記大会事務局へお問合せ願います。
◆いわて北上マラソン大会実行委員会 TEL0197-64-2587、0197-64-2588
クチコミ0

2012 いわて北上マラソン大会・全日本マスターズマラソン選手権大会の口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

2012 いわて北上マラソン大会・全日本マスターズマラソン選手権大会のFacebookコメント