
とれとればいく02~03シーズン
エントリー状況:

開催日: 2002年10月~2003年5月
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
備考 ※現在Web申込は上記のみ対応しています。それ以外の申し込みについては、事務局にお問合せ下さい。※既登録者はシリーズ戦参加の際、個人ゼッケンを忘れないように!※登録希望者の金額には登録料2000円を含んでいます。また、誓約書への署名捺印が必要です。当日も手続きが可能です。※仮登録希望者の料金には仮登録料1000円を含んでいます。なお仮登録は2回で正式登録になります。 |
0円 | 掲載のみ | |
備考 参加料の項の期日は、Web申込の締切日です。それ以降は定員に余裕がある場合、受け付けますが、レイトフィーが発生しますので、事務局にお問合せください。 |
0円 | 掲載のみ | |
番外編/白根・櫛形ラリー【5月18日】 山梨県南アルプス市風の丘白根で開催される「ルイガノ&コナカップ」の裏番組としての独自開催です。結構ハードですが、初心者から常連まで楽しめる内容です。 |
08:00 |
2,000円 2003年1月1日(水)~2003年5月14日(水) |
受付終了 |
番外編/小海MTBラリー・トレジャーコース【5月24日】 長野県小海町RE-EXで開催される「八ヶ岳トレイルフェスティバル」のイベントメニューです。ハードなトレジャークラス、中級向きのエコツアークラス、初心者向きのスクールクラスが選べます。 |
12:00 |
3,000円 2003年1月1日(水)~2003年5月19日(月) |
受付終了 |
番外編/小海MTBラリー・スクール編【5月25日】 ラリーの基本、地図読みスクールです。初心者には地図の見方を優しく、ベテランには地形の読み方をマニアックに教えます。 |
08:00 |
3,000円 2003年1月1日(水)~2003年5月19日(月) |
受付終了 |
郵便番号 | 231-0005 |
事務局 | 神奈川県横浜市中区本町6-58-504 SBJ内 とれとれ02-03事務局 |
電話番号 | 045-201-3190 |
FAX番号 | 045-201-3191 |
WEBサイト | http://www.bike-joy.com/toretore02-03.htm |
とれとればいく | 地図を読み山道を辿る日本版MTBラリーレイド、「とれとればいく」は、今年で10年目のシーズンです。最近注目を浴びているアドベンチャーレースの要素がたっぷりですが、それほど派手では無くマニアックな地図読み遊びです。しかし、とれとれバイカーの実力はツーリングガイドとして高い評価を得ています。また山道とは言え一般道走行のため、参加者のマナー意識も高いものがあります。 全てのアウトドアスポーツは危険を伴うものです。とれとればいくもその例に漏れず、登録や誓約書の提出が必要ですが、里山迷路を楽しむ魅力は格別です。スクールからシリーズ戦まで、あなたに合った大会を選んで、是非ご参加下さい。 |
とれとれ登録2003 | 走り出したら自己責任という「ツーリングコンペティション」の精神を理解している人を対象に大会を実施します。そのため参加に際しては登録が必要となりますが、導入初年度ということもありシリーズ戦のみ義務とします。ただしミニの参加者でもランキングを希望する人は登録が必要です。また、MTBラリーレイドやアドベンチャーレースなど、アウトドアで行う全てのスポーツは危険を伴うもので、とれとればいくもその例に漏れないため、申込時に誓約書の提出を義務としています。 |
登録補足 | 後半に向けて、登録内容の見直しをします。2003登録(2000円)として、シリーズ戦参加資格と個人ゼッケンとレポート配布を行います。そして仮登録(1000円)は2段階になります。シリーズ戦で1回仮登録は個人ゼッケンのみを、2回仮登録で自動的に2003登録になります。また、ミニ参加の際に仮登録をすると、レポート配布を受けることができます。尚、ランキングは全参加者を対象にします。 |
シリーズ戦日程 | ★Rd.1 GS長野【八ヶ岳バイク2002】11月3日~4日(長野県原村周辺) ※問:とれとれ02-03事務局/045-201-3190 ★Rd.2 GS群馬【徳川埋蔵金ラリー2002】12月7日~8日(群馬県桐生市周辺) ※問:とれとれ02-03事務局/045-201-3190 ★Rd.3 GS兵庫【北摂ラリー2003】1月11日~12日(兵庫県猪名川町周辺) ※問:とれとれ関西デスク/0798-72-2955 ★Rd.4 GS長崎【クロスランドラリー2003】2月8日~9日(長崎県波佐見町周辺) ※問:とれとれ福岡/092-943-9532 ★Rd.5 GS奥三河【塩の道探訪/中馬街道編】4月12日~13日(愛知県奥三河周辺) ※問:とれとれ東海デスク/0556-35-1060 ★Rd.6 GS四国【レイド・オブシディアン2003in四国】5月2日~5日(四国4県) ※問:とれとれ02-03事務局/045-201-3190 |
ミニ&スクール日程 | ☆九州ミニ【九州開幕ラリー】11月10日(福岡県古賀市) ※問:とれとれ福岡/092-943-9532 ☆番外編【MTB-O秋の集い】11月9~10日(八ヶ岳周辺) ※問:とれとれホームページ参照 ☆EAST【つるつるラリースクール】11月24日(東京都あきる野市) ※問:とれとれ02-03事務局/045-201-3190 ☆東海ミニ【Epic Ride(ツーリング)】11月30日~12月1日(愛知県鳳来町) ※問:とれとれ名古屋ブランチ/とれとれホームページ参照 ☆東海ミニ【みかわプラクティス】12月22日(愛知県額田郡) ※問:とれとれ蒲郡ブランチ/とれとれホームページ参照 ☆九州ミニ【双六ラリー】12月29日(福岡県宮田町) ※問:とれとれ福岡/092-943-9532 ☆西中国ミニ【プラクティス山口】1月5日(山口県岩国市) ※問:とれとれ岩国ブランチ/とれとれホームページ参照 ☆EAST【八大路羅里威】1月19日(東京都八王子市) ※問:とれとれ02-03事務局/045-201-3190 ☆EAST【アートラリー】2月16日(茨城県御前山村) ※問:とれとれ02-03事務局/045-201-3190 ☆東海ミニ【宣長ラリー】2月23日(三重県松阪市) ※問:とれとれ松阪ブランチ/とれとれホームページ参照 ☆西中国ミニ【宮島探検】2月23日(広島県宮島町) ※問:とれとれ広島ブランチ/とれとれホームページ参照 ☆九州ミニ【お地蔵さんラリー】3月9日(福岡県久留米市) ※問:とれとれ福岡/092-943-9532 ☆東海ミニ【石松ミニ】3月21日(金・祝)(静岡県小笠山) ※問:とれとれ静岡ブランチ/045-652-4122 ☆九州ミニ【探検九州】4月13日(熊本県南関町) ※問:とれとれ福岡/092-943-9532 ☆番外編【奥出雲ラリー】5月10日~11日(島根県仁多町) ※問:とれとれホームページ参照 ☆番外編【南アルプス山麓ラリー】5月17日~18日(山梨県白根町) ※問:とれとれホームページ参照 ☆番外編【小海MTBラリー】5月24日~25日(長野県小海町) ※問:とれとれホームページ参照 ☆九州ミニ【火消しラリー】5月未定(福岡県) ※問:とれとれ福岡/092-943-9532 |
資料請求 | とれとればいく02-03シーズンの「大会総合ガイド」は、切手240円分を事務局に送りご請求ください。 |
クチコミ0
とれとればいく02~03シーズンの口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
とれとればいく02~03シーズンのFacebookコメント