TOP > マラソン・ランニング > 第5回 嬬恋高原キャベツマラソン

第5回 嬬恋高原キャベツマラソン

エントリー状況:
掲載のみ
開催日:2012年7月1日(日)開催
申込期間:2012年3月12日(月) ~ 2012年5月31日(木)
  • 往復コース
  • アップダウン高
  • 近くに温泉あり
  • 観光名所あり
  • 子供参加OK!
  • 手荷物預かりあり
大会詳細
種目 スタート 参加料 状況

ハーフマラソン

男女別高校生以上/制限3時間

10:00 3,000円 掲載のみ

10km

男女別高校生以上

10:15 3,000円 掲載のみ

5km

男女別高校生以上、男女別中学生
[参加料]中学生1500円

10:30 3,000円 掲載のみ

2km

男女別小学生

10:32 1,500円 掲載のみ

2km親子ペア

子供は小学生以下

10:34 3,500円 掲載のみ
申込期間 2012年3月12日(月) ~ 2012年5月31日(木)
開催場所 群馬県嬬恋村 バラギ高原東海大学嬬恋高原研修センター多目的グラウンド
郵便番号 377-1692
事務局 群馬県吾妻郡嬬恋村大前110 嬬恋村観光商工課内
嬬恋高原キャベツマラソン実行委員会事務局
電話番号 0279-96-1515
FAX番号 0279-96-0516
問い合わせ先 kankou@vill.tsumagoi.gunma.jp
WEBサイト http://www.vill.tsumagoi.gunma.jp/
エントリー事務局 嬬恋高原キャベツマラソンエントリーセンター
〒152-8532 東京都目黒区原町1-31-9
TEL03-3714-7924
PR 日本一ハードなロードレースへようこそ!嬬恋村は夏秋キャベツも出荷量が日本一です。さわやかな高原の涼風と抜群のロケーションをお楽しみいただけます。
コースの特徴 アップダウンの多いハードなコースとなっており、ハーフコースは一面キャベツ畑の中を走り抜けるコースとなっております。
受付場所 東海大学嬬恋高原研修センター多目的グラウンド
受付時間(前日) 15:00~17:00
受付時間(当日) 7:00~9:00
給水 5カ所
記録計測 あり
表彰 各部門とも規定の年齢別・学年別により1~6位
(1~3位・メダル、賞状、副賞 4~6位・賞状、副賞)
参加賞 Tシャツ、キャベツ(1人1個)
サービス バナナ、飲み物
抽選会 未定
売店 あり(スポーツ店、特産品)
交通案内 (電車)JR吾妻線・万座・鹿沢口駅より車約30分
(車)碓井軽井沢ICより60分、渋川伊香保ICより110分
送迎バス JR万座・鹿沢口駅より運行あり
駐車場 約1200台(無料)
宿泊案内 嬬恋村観光協会 0279-97-3721
前回参加人数 【合計:3054人】
内訳(ハーフ1313人、10K885人、5K437人、2K185人、親子ペア234人)
ゲスト 宇佐美 彰朗さん(レースアドバイザー)元オリンピック選手
クチコミ0

第5回 嬬恋高原キャベツマラソンの口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

第5回 嬬恋高原キャベツマラソンのFacebookコメント