TOP >
マラソン・ランニング >
第36回 三戸桜まつりマラソン大会
エントリー状況:
開催日:2012年5月3日(木)開催
申込期間:2012年3月1日(木) ~ 2012年3月31日(土)
- 往復コース
- 周回コース
- アップダウン低
- 観光名所あり
- 子供参加OK!
【エントリーの際のご注意】
※エントリー後のキャンセルによる返金はできません。
※エントリー後のキャンセルによる返金はできません。
桜の名所「城山公園」は、春まつり期間中には、1600本の桜が咲き、たくさんの観光客で賑わいます。また、絵本「11ぴきのねこ」で知られる、漫画家馬場のぼる氏の生誕地でもあり、町を歩くと各所で「11ぴきのねこ」たちに会えるかもしれません。
| 種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
|---|---|---|---|
|
A)10km:男子(高校生~39歳) |
10:05 | 2,500円 | 受付終了 |
|
B)10km:男子(40代) |
10:05 | 2,500円 | 受付終了 |
|
C)10km:男子(50代) |
10:05 | 2,500円 | 受付終了 |
|
D)10km:男子(60歳以上) |
10:05 | 2,500円 | 受付終了 |
|
E)5km:男子(高校生~49歳) |
10:00 | 2,500円 | 受付終了 |
|
F)5km:男子(50歳以上) |
10:00 | 2,500円 | 受付終了 |
|
G)5km:女子(高校生以上) |
10:00 | 2,500円 | 受付終了 |
|
H)3km:中学生男子 |
10:10 | 1,000円 | 受付終了 |
|
I)3km:中学生女子 |
10:10 | 1,000円 | 受付終了 |
|
J)3km:小学生男子(4~6年) |
10:10 | 1,000円 | 受付終了 |
|
K)3km:小学生女子(4~6年) |
10:10 | 1,000円 | 受付終了 |
|
L)2km:小学生男子(1~3年) |
09:40 | 1,000円 | 受付終了 |
|
M)2km:小学生女子(1~3年) |
09:40 | 1,000円 | 受付終了 |
|
N)2km:ファミリーペア(2人で参加) 右記は2名1組料金です。代表者のみお申込みください。 |
09:40 | 2,000円 | 受付終了 |
|
O)2km:ジョギング(誰でも参加可) |
09:40 | 1,000円 | 受付終了 |
| 申込期間 | 2012年3月1日(木) ~ 2012年3月31日(土) |
| 開催場所 | 青森県三戸町 関根ふれあい公園 |
| 郵便番号 | 039-0141 |
| 事務局 | 青森県三戸郡三戸町大字川守田字関根川原55 三戸桜まつりマラソン大会実行委員会事務局 |
| 電話番号 | 0179-22-2186 |
| FAX番号 | 0179-23-4196 |
| コースの特徴 | 平坦で走りやすいコース。ただし、10kmはアップダウンあり。 |
| 受付場所 | 三戸町 関根ふれあい公園 |
| 受付時間(当日) | 8:00~9:00 |
| 給水 | 1カ所・5km毎 |
| 記録計測 | あり |
| 表彰 | 各1~6位 |
| 参加賞 | Tシャツ |
| サービス | せんべい汁、飲み物 |
| 抽選会 | あり(地元特産品、スポーツバッグほか) |
| 売店 | あり(地元特産品ほか) |
| 交通案内 | (電車)青い森鉄道線・三戸駅より徒歩30分、車・バス5分 (バス)「下町」下車、徒歩3分 (車)一戸ICより40分 |
| 駐車場 | 150台(無料) |
| 前回参加人数 | 【合計:369人】 内訳(10K91人、5K66人、3K106人、2K106人) |
| 参加通知書について | 参加通知書は、大会事務局より4月18日頃に発送されます。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問い合わせ願います。 ◆三戸桜まつりマラソン大会実行委員会事務局 TEL0179-22-2186 |
クチコミ0
第36回 三戸桜まつりマラソン大会の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第36回 三戸桜まつりマラソン大会のFacebookコメント