TOP >
>

全日本きんま選手権大会・ジュニアきんま選手権大会
エントリー状況:

開催日: 2003年11月15日~16日
申込期間: ~ 2003年11月7日(金)
種目 | 参加料 | 状況 |
---|---|---|
きんまタイムトライアルレース【一般の部】 手作りきんま、貸出きんま(主催者側で準備)に主催者が用意した俵(400kg(80kg×5俵))を載せて42.195mの距離を競うタイムレース。(動力は人力のみ、折り返し有り) |
0円 | 掲載のみ |
きんまタイムトライアルレース【レディスの部】 手作りきんま、貸出きんま(主催者側で準備)に主催者が用意した俵(200kg(40kg×5俵))を載せて42.195mの距離を競うタイムレース。(動力は人力のみ、折り返し有り) |
0円 | 掲載のみ |
ジュニアきんま選手権大会【小学生(1チーム3人以内男女の割合制限なし)】 貸し出し「きんま」に小学6年生以下は120kg・小学4年生以下は80kgの俵を載せ、人力で引くタイムレース、チームで協力してゴールまで「きんま」を引くか押す。 |
0円 | 掲載のみ |
申込期間 | ~ 2003年11月7日(金) |
開催場所 | 福岡県春の山公園内全日本きんま選手権大会特設会場 |
郵便番号 | 834-1102 |
事務局 | 福岡県八女郡上陽町大字北川内547-1 |
電話番号 | 0943-54-2211 |
FAX番号 | 0943-54-2809 |
WEBサイト | http://www.joyo-town.jp/ |
チーム構成 | 1チーム5名以内のエントリーした選手に限る。(但し、補欠は1名認める)選手は中学生以上とし、一般の部の男女の割合は制限しない。但し、レディースの部は女性のみ |
表 彰 | 一般の部優勝(全日本チャンピオン)…賞金50万円 準優勝…賞金10万円 第3位…賞金5万円 レディースの部優勝…賞金10万円 準優勝…賞金5万円 第3位…賞金4万円 特別賞パフォーマンス大賞(1点)…賞金7万円 パフォーマンス大賞(4点)…賞金2万円 ラッキー賞(数点)…1万円 参加賞上記入賞以外チーム…参加賞5000円(バザー券) |
募集数 | 60チーム(一般40・レディース20) |
ジュニアきんま選手権大会 | ■ところ 春の山公園内上陽まつりイベント広場(全日本きんま選手権開催会場を使用) ■参加資格 小学生(1チーム3人以内男女の割合制限なし) ■募集数 A部門(小学6年生以下)40チーム / B部門(小学4年生以下)40チーム ■集合時間 午後1時まで ■競技開始 午後1時30分~午後3時30分(5分間隔で3コース出走、順番は主催者で決定) ■競技内容 貸し出し「きんま」に小学6年生以下は120kg・小学4年生以下は80kgの俵を載せ、人力で引くタイムレース、チームで協力してゴールまで「きんま」を引くか押す。 ■表彰 第1位…上陽牛10kg 第2位…上陽豚10kg 第3位…上陽鶏3羽 飛び賞…副賞 参加賞…バザー券(1500円分) |
クチコミ0
全日本きんま選手権大会・ジュニアきんま選手権大会の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
全日本きんま選手権大会・ジュニアきんま選手権大会のFacebookコメント