第30回 川口マラソン
            9月14日(水)~9月16日(金)の3日間は、市民優先申込期間です。
この期間に定員に達した場合、川口市民、鳩ケ谷市民の優先参加受付いたします。
すでに参加申し込みをされた方でも、この3日間で定員に達した場合はご参加いただけない場合がございます。
その場合、参加費から事務手数料を差し引いた金額を、大会事務局よりご返金いたします。
【エントリーの際のご注意】
※21)2km:ファミリー(小学1・2年と保護者の2名1組)は、保護者が代表者となりお申し込みください。
子供の情報は、「参加申込」ボタンより画面を進め、申込フォーム内でご入力ください。
| 種目 | スタート | 参加料 | 状況 | 
|---|---|---|---|
| 
           1)ハーフマラソン:一般男子(高校生)【川口市民・鳩ケ谷市民】  | 
                09:35 | 2,000円 | 受付終了 | 
| 
           1)ハーフマラソン:一般男子(高校生)  | 
                09:35 | 2,000円 | 受付終了 | 
| 
           1)ハーフマラソン:一般男子【川口市民・鳩ケ谷市民】  | 
                09:35 | 3,000円 | 受付終了 | 
| 
           1)ハーフマラソン:一般男子  | 
                09:35 | 3,000円 | 受付終了 | 
| 
           2)ハーフマラソン:男子(40歳以上)【川口市民・鳩ケ谷市民】  | 
                09:35 | 3,000円 | 受付終了 | 
| 
           2)ハーフマラソン:男子(40歳以上)  | 
                09:35 | 3,000円 | 受付終了 | 
| 
           3)ハーフマラソン:一般女子(高校生)【川口市民・鳩ケ谷市民】  | 
                09:35 | 2,000円 | 受付終了 | 
| 
           3)ハーフマラソン:一般女子(高校生)  | 
                09:35 | 2,000円 | 受付終了 | 
| 
           3)ハーフマラソン:一般女子【川口市民・鳩ケ谷市民】  | 
                09:35 | 3,000円 | 受付終了 | 
| 
           3)ハーフマラソン:一般女子  | 
                09:35 | 3,000円 | 受付終了 | 
| 
           4)ハーフマラソン:女子(40歳以上)【川口市民・鳩ケ谷市民】  | 
                09:35 | 3,000円 | 受付終了 | 
| 
           4)ハーフマラソン:女子(40歳以上)  | 
                09:35 | 3,000円 | 受付終了 | 
| 
           5)10km:一般男子(高校生)【川口市民・鳩ケ谷市民】  | 
                09:45 | 2,000円 | 受付終了 | 
| 
           5)10km:一般男子(高校生)  | 
                09:45 | 2,000円 | 受付終了 | 
| 
           5)10km:一般男子【川口市民・鳩ケ谷市民】  | 
                09:45 | 3,000円 | 受付終了 | 
| 
           5)10km:一般男子  | 
                09:45 | 3,000円 | 受付終了 | 
| 
           6)10km:男子(40歳以上)【川口市民・鳩ケ谷市民】  | 
                09:45 | 3,000円 | 受付終了 | 
| 
           6)10km:男子(40歳以上)  | 
                09:45 | 3,000円 | 受付終了 | 
| 
           7)10km:男子(50歳以上)【川口市民・鳩ケ谷市民】  | 
                09:45 | 3,000円 | 受付終了 | 
| 
           7)10km:男子(50歳以上)  | 
                09:45 | 3,000円 | 受付終了 | 
| 
           8)10km:一般女子(高校生)【川口市民・鳩ケ谷市民】  | 
                09:45 | 2,000円 | 受付終了 | 
| 
           8)10km:一般女子(高校生)  | 
                09:45 | 2,000円 | 受付終了 | 
| 
           8)10km:一般女子【川口市民・鳩ケ谷市民】  | 
                09:45 | 3,000円 | 受付終了 | 
| 
           8)10km:一般女子  | 
                09:45 | 3,000円 | 受付終了 | 
| 
           9)10km:女子(40歳以上)【川口市民・鳩ケ谷市民】  | 
                09:45 | 3,000円 | 受付終了 | 
| 
           9)10km:女子(40歳以上)  | 
                09:45 | 3,000円 | 受付終了 | 
| 
           10)10km:女子(50歳以上)【川口市民・鳩ケ谷市民】  | 
                09:45 | 3,000円 | 受付終了 | 
| 
           10)10km:女子(50歳以上)  | 
                09:45 | 3,000円 | 受付終了 | 
| 
           11)3km:中学生男子  | 
                09:55 | 1,500円 | 受付終了 | 
| 
           12)3km:一般男子(高校生)  | 
                09:55 | 2,000円 | 受付終了 | 
| 
           12)3km:一般男子  | 
                09:55 | 3,000円 | 受付終了 | 
| 
           13)3km:男子(60歳以上)  | 
                09:55 | 3,000円 | 受付終了 | 
| 
           14)3km:中学生女子  | 
                09:55 | 1,500円 | 受付終了 | 
| 
           15)3km:一般女子(高校生)  | 
                09:55 | 2,000円 | 受付終了 | 
| 
           15)3km:一般女子  | 
                09:55 | 3,000円 | 受付終了 | 
| 
           16)3km:女子(60歳以上)  | 
                09:55 | 3,000円 | 受付終了 | 
| 
           17)2km:小学生男子(3・4年)  | 
                09:00 | 1,500円 | 受付終了 | 
| 
           18)2km:小学生男子(5・6年)  | 
                09:00 | 1,500円 | 受付終了 | 
| 
           19)2km:小学生女子(3・4年)  | 
                09:00 | 1,500円 | 受付終了 | 
| 
           20)2km:小学生女子(5・6年)  | 
                09:00 | 1,500円 | 受付終了 | 
| 
           21)2km:ファミリー(小学1・2年と保護者の2名1組)  | 
                09:00 | 4,000円 | 受付終了 | 
| 申込期間 | 2011年9月14日(水) ~ 2011年10月14日(金) | 
      
| 開催場所 | 埼玉県川口市 青木町公園総合運動場 | 
| 郵便番号 | 332-0035 | 
| 事務局 | 埼玉県川口市西青木4-8-1(財)川口市体育協会 川口マラソン大会事務局  | 
      
| 電話番号 | 048-254-3575 | 
| FAX番号 | 048-254-3414 | 
| 問い合わせ先 | taikyo@cablenet.ne.jp | 
| WEBサイト | http://www1.cablenet.ne.jp/taikyo/ | 
| PR | 今年で30回目を迎える川口マラソンも、すっかり川口の冬の風物詩になりました。多くの方々の参加を、お待ちしております。 | 
| コースの特徴 | 市街地から郊外を走るほぼ平坦なコース(ハーフはアップダウンあり)。 | 
| 受付場所 | 青木町公園総合運動場野球場駐車場 | 
| 受付時間(前日) | 13:00~16:00 | 
| 受付時間(当日) | 7:00~8:15 | 
| 制限時間・関門 | 関門:[ハーフ] 12.3km地点1時間19分、16.4km地点1時間50分、 18.8km地点2時間7分、20.0975km地点2時間15分 [10K]5.4km地点1時間40分、7.7km地点1時間57分、9km地点2時間5分  | 
      
| キロ表示 | 1km毎 | 
| 給水 | 3カ所 | 
| 記録計測 | あり | 
| 表彰 | 各1~6位 | 
| 参加賞 | Tシャツ | 
| サービス | おしるこ、コーンスープ、飲み物 | 
| 売店 | スポーツ店、飲食店 | 
| 交通案内 | (電車)京浜東北線・西川口駅より徒歩15分 | 
| 前回参加人数 | 【合計:7058人】 内訳(ハーフ1987人、10K1967人、3K1083人、2K2021人)  | 
      
| ゲスト | 君原健二さん、岩水嘉孝さん | 
| 定員 | [ハーフ]2000人 [10K]2000人 ※定員になり次第締め切りとなります。  | 
      
| 申込締切 | 【郵便振替締切】2011年9月22日(木) 【スポーツエントリー締切】2011年10月14日(金) ※9月14日(水)から9月16日(金)の3日間は川口市民、鳩ケ谷市民優先申込期間です。この期間で定員に達した場合、川口市民、鳩ケ谷市民を優先に受付いたします。すでに申し込みをされた方でも、この3日間で定員に達した場合はご参加できない場合がありますのでご了承ください。その場合は参加料から事務手数料500円を差し引いた金額(現金書留代)を返金いたします。  | 
      
| 注意事項 | 1.参加通知書は大会の1週間前までに申込者へ郵送で通知します。 また、大会前日、当日の受付で参加通知書と引き換えにナンバーカード・プログラム・参加賞を配布いたします。 2.参加者は予め医師の健康診断を受けて下さい。 3.参加者は各自の責任において参加してください。大会主催者は大会開催中に発生した傷害の応急処置を行ないますが、その後の処置について、また、金品の紛失についても一切の責任を負いませんので十分に注意してください。 出場者には傷害保険がかけられますので、保険証(写し)は必ずご持参ください。 4.代理出走は一切認めません。 5.参加者は役員・警察関係者の指示に従ってください。 6.地震等の災害・悪天候・事件・事故・疾病等により大会が中止になった場合は、参加賞は郵送いたしますが、参加料の返金はいたしません。 7.公共交通機関、道路事情等による遅刻について、主催者は一切責任を負いません。 8.荷物預かり所を用意しております。(貴重品は除く) 9.駐車場はありませんので、自動車でのご来場はご遠慮ください。 10.身体に障害のある方で伴走を必要とされる方は伴走者ゼッケンをお渡しいたしますので、総合案内でお申し出下さい。 11.参加資格に該当しない事実が判明した場合、出場取り消しとなります。 12.大会出場中の映像、写真、記事、記録のテレビ、新聞、雑誌、インターネット等への掲載権は主催者に属します。 13.ナンバーカードに付いている発信機の返却が確認できない場合は、実費を申し受けることがあります。 14.主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を遵守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。大会参加者へのサービスの向上を目的とし、参加案内、関連情報の通知、次回大会の案内、記録発表(ランキング等)に利用いたします。 また、主催者もしくは委託先からの申込内容に関する確認連絡をさせていただくことがあります。 15.交通事情等により競技者を停止させ車両等の通行を優先する場合があります。 警察、競技役員の指示に従って下さい。なお、この措置による記録の修正はいたしません。  | 
      
| その他 | ※参加料のうち100円(ファミリー200円)を東日本大震災復興義援金といたします。 ※ハーフ・10kmには定員を設けています。定員になり次第締め切りとなりますので早めの申込みをお勧めします。 また、郵便振替での申込みの場合、上記申込期間以外および締め切り後の入金については、事務手数料500円を差し引いた金額(現金書留代)を返金いたします。特に、ハーフ・10kmの申込みについては、申込状況をホームページまたは電話でご確認のうえお申し込みください。 ※各申し込みとも参加料が納入されて正式エントリーとなります。なお申し込みには手数料がかかります。 ※申し込み後の返金及び種目の変更は一切認めません。 ※申し込み後、参加者には参加通知書(ハガキ)を大会の10日前頃に送付いたします。  | 
      
| 参加通知書について | 参加通知書は、大会事務局より開催日の10日前頃に発送されます。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。 ◆川口マラソン大会事務局 TEL048-254-3575  | 
      
第30回 川口マラソンの口コミ
- 
              
              
ハーフのコースは外環(7,8kmあたりかな)付近をすぎると、微妙なアップダウンが現れます。なので序盤の市街地は温存です。中盤のアップダウンはひたすら忍耐。ここで脚にダメージがきますので、トレーニングで鍛えておいて下さい。終盤はまた市街地に戻りますので残る体力をすべて注ぎ込んでください。健闘を祈ります。
tfs451さん
2011-10-05 返信 0 件
 - 
              
              
初めて来月末にハーフ走ります♪
気になるのはガス欠にならないようにするには?かな。身体づくりのポイントあったら教えてほしいです。MICOさん
2011-09-29 返信 0 件
 - 
              
              
ほしんさんはジョグノートのほしんさん?
こんにちは、たかぼーです。
僕たちランナーにできること、走ることでみんなに喜んでもらうことたかぼーさん
2011-09-17 返信 0 件
 - 
              
              
みんなの力を併せ、エールを送ろう!!
ほしんさん
2011-09-14 返信 0 件
 
第30回 川口マラソンのFacebookコメント