TOP >
マラソン・ランニング >

第3回 新宿トリムマラソン
エントリー状況:

開催日:2011年9月19日(月)開催
申込期間:2011年8月5日(金) ~ 2011年8月31日(水)
種目 | 参加料 | 状況 |
---|---|---|
トリムマラソン 2㎞を30分以内で走る事の出来る方、先着500名 |
500円 | 掲載のみ |
申込期間 | 2011年8月5日(金) ~ 2011年8月31日(水) |
開催場所 | 東京都国立霞ヶ丘競技場 |
郵便番号 | 169-0072 |
事務局 | 東京都新宿区大久保3-1-2 新宿コズミックセンター 公益財団法人 新宿未来創造財団【レガス新宿】 |
電話番号 | 03-3232-7701 |
FAX番号 | 03-3209-1833 |
PR | 子どももおとなも走って元気! ◆トリムマラソンとは◆ 速さは競いません。申込み時に申告したタイムを目指して、それぞれのペースで走る、誰もが参加できるマラソンです。 誰にでも入賞のチャンスがあります!完走者には、記録証を発行します! |
コースの特徴 | 2011年9月19日(月・祝)(雨天決行) 7:30~8:30 選手受付 8:30~10:10 開会式~準備運動~コース・ルール説明~スタート~ゴール~表彰式 |
受付場所 | 国立霞ヶ丘競技場(新宿区霞ヶ丘町10) 及び 一部公道 |
内容 | スポーツの聖地「国立競技場」を舞台に、誰もが参加できるマラソン「トリムマラソン」を開催! このマラソンは、約2㎞のコースを事前に申告したタイムを目指しそれぞれのペースで走るマラソンなので、誰もが入賞のチャンスがあります! ※同時開催 平成23年度新宿区民総合体育大会陸上競技大会(一般・中学生・小学生) 第10回ピポユニバーサル駅伝 |
対象 | 2㎞を30分以内で走る事の出来る方、先着500名 |
参加料 | 1名につき500円 |
表彰 | (1)申告タイムと完走タイムが近い順に表彰します。 同タイムは完走タイムの速い方、年齢の高い方を上位とします。 申告タイムがない場合は表彰対象外となります。 (2)完走者には記録証を発行します。 |
お申込み | 申込書をご記入の上、参加料を添え、公益財団法人新宿未来創造財団窓口にご持参下さい。 8月5日(金)より先着順 平成23年8月31日(水)必着 (申込・問合せ) 公益財団法人新宿未来創造財団【レガス新宿】 学習・スポーツ課担当:川尻・砂塚 〒169-0072 大久保3-1-2 新宿コズミックセンター TEL:03-3232-5121 FAX:03-3209-1833 ※インターネット申し込みは、携帯電話可能、別途登録、手数料が必要となります。 ※9月10日前後にナンバーカード通知書を配送します。 ※ナンバーカード通知書は当日受付まで必ずご持参下さい。 |
その他 | (1)時間計測機器(時計など)の所持は禁止です。 (2)参加選手は、医師による診断を受け、異常のないことを確認の上、参加してください。 (3)競技中に体調が悪くなった場合等は、直ちに競技参加を中止してください。 (4)競技中の事故については、応急処置のみ行いますが、その後の責任は負いかねます。 ※スポーツ安全保険等の傷害保険に必ず加入してください。 (5)所持品は自己の責任で管理してください。盗難等については、一切責任を負いません。 ※クローク等の用意はありません。 (6)小学生未満の参加については、保護者の方が同伴し、保護者の責任において参加してください。 (7)小学生未満の同伴保護者、ならびに伴走が必要な方の伴走者についても申込みが必要です。 ※1名500円 (8)記録用タグ・ナンバーカードについては貸与ですので、競技後必ずご返却下さい。 ※紛失・破損等は実費ご請求させていただきます。 (9)競技役員の指示には必ず従ってください。 (10)ウォーミングアップは他の利用者に迷惑をかけないように行ってください。 (11)ゴミは必ず各自で持ち帰ってください。 (12)雨天決行につき、選手は着替え・防寒着等を各自でご用意ください。 |
クチコミ0
第3回 新宿トリムマラソンの口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第3回 新宿トリムマラソンのFacebookコメント