TOP >
マラソン・ランニング >

第1回 早稲田駅伝 in 国立競技場
エントリー状況:

開催日:2011年12月3日(土)開催
申込期間:2011年8月23日(火) 10:00 ~ 2011年11月4日(金)
- 周回コース
- アップダウン低
- 観光名所あり
- アクセス良し!
- 子供参加OK!
こちらは「第1回 早稲田駅伝 in 国立競技場」のお申込みページです。
第1回早稲田駅伝in国立競技場 【婚活の部】のお申込みは下記より行ってください。
http://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=27975
--------------------------------------------
◆エントリー手続きを行う際の注意事項
--------------------------------------------
□駅伝・親子の部の申し込みをする場合
駅伝の部はチーム代表、親子の部は出場保護者が参加申込ボタンよりメンバー登録(すでにIDをお持ちの方はログイン)の上、種目へお申込みください。
※チームメンバーについてはメンバー登録の必要はありません。申込フォーム内に記入項目がありますので、そちらへご記入ください。
第1回早稲田駅伝in国立競技場 【婚活の部】のお申込みは下記より行ってください。
http://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=27975
--------------------------------------------
◆エントリー手続きを行う際の注意事項
--------------------------------------------
□駅伝・親子の部の申し込みをする場合
駅伝の部はチーム代表、親子の部は出場保護者が参加申込ボタンよりメンバー登録(すでにIDをお持ちの方はログイン)の上、種目へお申込みください。
※チームメンバーについてはメンバー登録の必要はありません。申込フォーム内に記入項目がありますので、そちらへご記入ください。
早稲田大学がプロデュースする、初開催のランニングイベントです。会場は、数々の大学スポーツゆかりの地である「国立競技場」。ゲストには、前宮崎県知事であり早稲田OBの東国原英夫さんを迎え、様々なサブイベントを予定しています。
親愛、友情、絆・・・・・・師走の空のもと、襷にさまざまな思いを込めて国立を駆ける一日。早稲田OBOG・在学生はもちろん、そうでない方もお気軽にご参加ください!
親愛、友情、絆・・・・・・師走の空のもと、襷にさまざまな思いを込めて国立を駆ける一日。早稲田OBOG・在学生はもちろん、そうでない方もお気軽にご参加ください!
種目 | 参加料 | 状況 | |
---|---|---|---|
駅伝 ※下記参加料の内2000円はチャリティ | |||
学生・男子の部 中学生以上の学生のみで構成された、男子のみ4人組 |
12,000円 | 受付終了 | |
学生・男女混合の部 中学生以上の学生のみで構成された、女子1名以上含む4人組 ※女子のみも可 |
12,000円 | 受付終了 | |
over40・男子の部 全員が40歳以上で、男子のみで構成された4人組 |
16,000円 | 受付終了 | |
over40・男女混合の部 全員が40歳以上で、女子1名以上含む4人組 ※女子のみも可 |
16,000円 | 受付終了 | |
男子の部 男子のみで構成された4人組/年齢制限なし、学生のみは不可 |
16,000円 | 受付終了 | |
女子の部 女子のみで構成された4人組/年齢制限なし、学生のみは不可 |
16,000円 | 受付終了 | |
男女混合の部 男女1名ずつを含む4人組/年齢制限なし、学生のみは不可 |
16,000円 | 受付終了 | |
個人ラン ※下記参加料の内500円はチャリティ | |||
4.5km:男子の部 (中学生以上の男子) |
3,500円 | 受付終了 | |
4.5km:女子の部 (中学生以上の女子) |
3,500円 | 受付終了 | |
大隈ラン ※下記参加料の内250円はチャリティ | |||
1.25km:キッズの部 (小学生の男女) |
1,250円 | 受付終了 | |
1.25km:親子の部 (小学生以下の子ども1名とその親の2人組) |
1,250円 | 受付終了 | |
1.25km:パフォーマーの部 (中学生以上の男女) |
1,250円 | 受付終了 |
申込期間 | 2011年8月23日(火) 10:00 ~ 2011年11月4日(金) |
開催場所 | 東京都新宿区 国立競技場 |
事務局 | 早稲田駅伝事務局(ルーツ・スポーツ・ジャパン内) 〒105-0013 東京都港区浜松町2-6-8 伸和ビル6F TEL:03-6459-0011(平日10:00~18:00) [MAIL] info@wizspo.jp [WEBサイト]http://waseda-ekiden.wizspo.jp/ ※メールでお問い合わせいただく際は、件名に「早稲田駅伝 問合せ」と明記の上、お送りください。 |
コース | 国立競技場内特設コース。 [駅伝・個人ラン]1周1.5km [大隈ラン]1.25km |
受付場所 | 国立競技場 |
表彰 | [入賞] 各種目上位3位まで表彰 [所属別表彰] ※駅伝OB・OG・一般に限り、所属別表彰を行います! ・体育会、スポーツ系サークル・団体 3位 ・文化系サークル・団体 3位 ・ゼミ 上位3位 [特別表彰] 仮装賞、パフォーマンス賞などを表彰予定 |
定員 | [駅伝]400チーム [個人&大隈]合計500人 |
ゲスト | 東国原英夫さん |
注意事項 | ・自己都合による申込後のキャンセル・返金はできません。 ・大会スケジュール及びコースは、諸事情により変更することがあります。予めご了承ください。 ・主催者は、スポーツ傷害保険に加入しますので、保険の適用範囲内で対応します。 保障内容に不安のある方は、各自で保険にご加入ください。 |
参加規約 | 以下の参加規約に同意の上、お申込みください。 チームでエントリーする場合は、代表者のみでなく、参加者全員が同意した上でお申込みください。 1.私は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分なトレーニングをして大会に臨みます。傷病、事故、紛失等に対し、自己責任において大会に参加します。 2.私は、主催者が設けたすべての規約、規制、指示に従い、大会及び付帯行事で発生した事故に対し、自己の責任において処理し、主催者・管理者並びに参加者・関係者を非難したり責任を問わない事を誓います。なおこの事は、事故が主催者に起因した場合でも変わりありません。 3.私は、大会開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・大会運営上の指示に従います。 4.私は、大会開催中の事故・傷病への補償は、主催者の加入する保険の範囲内である事を確認・承諾します。補償内容に不安がある場合は、自ら保険に加入します。 5.私は、大会及び付帯行事の開催中、私個人の所有物及び用具に対し、一切の責任を持ち大会主催者及び他選手、一般来場者に対してその紛失、破損等の責任を問わない事を承諾します。 6.私は、強風、豪雨、積雪その他気象条件の悪化、事故等により大会の中止または変更が生じても異存がない事を承諾します。 7.私は、氏名、生年月日、性別等の虚偽申告や本人以外の出場(不正出走)があった場合は出場が取り消される事を承諾します。 8.私は、上記6・7、またはエントリー申し込み後、自らキャンセル・変更した際、参加費が返金されない事を承諾します。また、過剰入金・重複入金の場合も、参加費が返金されないことを承諾します。 9.私は、大会に関する放送、ウェブサイト、印刷物、次大会以降の広告等による私の名前、写真を自由に使用する事を承諾します。 10.私が本大会へ提出した応募書類、登録したエントリー情報の記載事項は、全て真正です。 11.私は、本大会で大会主催者及び関係団体が取得した個人情報が、大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、次回大会の案内、確認連絡、大会協賛・協力・関係団体からのサービスの提供、記録発表等に利用されることを承諾します。 12.私の家族・親族、保護者(参加者が未成年の場合)、及びチームメンバーが、本大会への参加と本規約について承諾しています。 13.私が未成年の場合、私は、保護者の承諾を得て出場します。 |
参加通知書について | 参加通知書は、大会開催前に大会事務局より発送予定です。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。 ◆早稲田駅伝事務局 TEL03-6459-0011 |
クチコミ2
第1回 早稲田駅伝 in 国立競技場の口コミ
-
早稲田駅伝の個人ランに参加しました
セッキンさん
2011-11-03 返信 0 件
-
勢いで申込みました。Over40のオヤジとオバン、一体どうなるやら...。怪我の無いよう楽しみます。
alienさん
2011-10-11 返信 0 件
第1回 早稲田駅伝 in 国立競技場のすべて口コミ(2件)はこちら
第1回 早稲田駅伝 in 国立競技場のFacebookコメント