TOP >
マラソン・ランニング >

EKIDEN for PEACE2011
富士山・山中湖チャリティー駅伝大会
エントリー状況:

開催日:2011年10月2日(日)開催
申込期間: ~ 2011年8月26日(金)
大会詳細
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
駅伝27.9km 5区間/高校生以上/制限3時間 |
09:30 | 20,000円 | 掲載のみ |
駅伝7.5km 5区間/小学生/制限2時間 |
12:00 | 5,000円 | 掲載のみ |
申込期間 | ~ 2011年8月26日(金) |
開催場所 | 山梨県南都留郡山中湖村 山中湖周回コース |
郵便番号 | 403-0005 |
事務局 | 山梨県富士吉田市上吉田2-5-1 富士急ターミナルビル2階 EKIDEN for PEACE2011 富士山・山中湖チャリティー駅伝大会事務局 |
電話番号 | 0555-21-1052 |
FAX番号 | 0555-23-4309 |
PR | タスキで広げる、世界の笑顔。瀬古利彦氏の「走ることで社会に恩返しを」のもと、『EKIDEN for PEACE2011』を今年も開催いたします。 |
コースの特徴 | 高低差もほとんどないコースで富士山の雄大な風景を楽しめる。 |
受付場所 | 山中湖交流プラザきらら |
受付時間(前日) | 13:00~18:00 |
受付時間(当日) | 6:00~7:00 |
表彰 | 各1~8位、(小学生各1~6位) |
参加賞 | 瀬古利彦サイン入り特製グッズ |
その他 | ・会場⇔各中継所間はバスにて輸送いたします(各自での移動も可能です)。 ・詳細事項は、参加通知書でお知らせいたします。 ・駅伝のナンバー変更(区間変更)は、大会受付時にトラブルコーナーに申し出てください。 ただし、申込時にご登録のない方の参加はできません。 ・定員を超えた場合は、返金にかかる手数料を差し引いて参加費を返金いたします。 |
注意事項 | ・引継ぎは「タスキ」を用い、主催者で準備した「タスキ」は必ず肩から斜め脇下に締めてください。 首に巻いたり、手に持って走ったりした競技者は、失格とすることもあります。 ・参加選手は必ず健康保険証(コピー可)を持参してください。 ・大会会場、コース上において、選手は、会社名、商品名等を意味する図案及び商標等の広告的なものを身につけたり、表示することはできません。また、仮装して参加することはできません。 ・大会期間中は、現場の係員等の指示に必ず従ってください。 ・競技審判員は、競技続行不可能と判断した走者に競技を中止させることがあります。 ・2011年度日本陸上競技連盟規則及び駅伝競技基準並びに本大会規定によります。 ・コース内での損傷・破損、通行支障行為、植物・土砂等の採取、駐車等は絶対に行わないでください。 |
宿泊案内 | 案内あり |
定員 | [27.9K]500チーム [7.5K]50チーム 先着順 |