TOP > ウォーキング > 第7回 白山・手取川もみじウオーク

第7回 白山・手取川もみじウオーク

エントリー状況:
受付終了
開催日: 2011年10月29日(土)・30日(日)開催
申込期間:2011年6月21日(火) ~ 2011年10月7日(金)
  • 公認大会
  • 往復コース
  • 周回コース
  • 近くに温泉あり
  • 子供参加OK!
  • 手荷物預かりあり
大会詳細
【参加費について】

※1日参加でも2日間参加でも参加費は同額です。
※2種目ご選択頂いた場合、自動的に合計金額より1種目分割引致します。(同時申込時のみ)

後日、2種目目をお申し込みされる方は個別に対応致しますので、スポーツエントリーまでご連絡ください。

【白山市民について】

※白山市民の方は参加費が半額となります。

※白山市民の方は必ず【白山市民】の種目よりお申込下さい。
その他項目名(基本料金など) 金額 状況
2日間申込割引(一般) -2,000円 受付終了
2日間申込割引(高校生以下) -1,000円 受付終了
2日間申込割引(白山市内一般) -1,000円 受付終了
2日間申込割引(白山市内高校生以下) -500円 受付終了
オプション名 金額 状況
10月29日(土):弁当斡旋 500円 受付終了
お申込みの方には「弁当引換券」を郵送します。
10月30日(日):弁当斡旋 500円 受付終了
お申込みの方には「弁当引換券」を郵送します。
大会記念バッチ 300円 受付終了
当日、受付の際にお渡し致します。
種目 スタート 参加料 状況
【1日目】10月29日(土)
集合・受付・出発式・解散場所/Aコース:鳥越大日スポーツランド
集合・受付・出発式・解散場所/B・Cコース:バードハミングサイクルランド
白山市民の方は参加費が半額となります。種目選択にご注意ください。
参加費は1日だけでも2日間でも同額です。

A大日湖周遊19km:一般

09:45 2,000円 受付終了

A大日湖周遊19km:高校生以下

09:45 1,000円 受付終了

A大日湖周遊19km:一般【白山市民】

09:45 1,000円 受付終了

A大日湖周遊19km:高校生以下【白山市民】

09:45 500円 受付終了

B一向一揆探訪15km:一般

09:15 2,000円 受付終了

B一向一揆探訪15km:高校生以下

09:15 1,000円 受付終了

B一向一揆探訪15km:一般【白山市民】

09:15 1,000円 受付終了

B一向一揆探訪15km:高校生以下【白山市民】

09:15 500円 受付終了

C手取渓谷綿ヶ滝10km:一般

09:15 2,000円 受付終了

C手取渓谷綿ヶ滝10km:高校生以下

09:15 1,000円 受付終了

C手取渓谷綿ヶ滝10km:一般【白山市民】

09:15 1,000円 受付終了

C手取渓谷綿ヶ滝10km:高校生以下【白山市民】

09:15 500円 受付終了
【2日目】10月30日(日)
集合・受付・出発式・解散場所/Dコース:白山自然保護センター中宮展示館
集合・受付・出発式・解散場所/E・Fコース:一里野ふれあい交流センター
白山市民の方は参加費が半額となります。種目選択にご注意ください。
参加費は1日だけでも2日間でも同額です。

Dスーパー林道散策5~7km:一般

06:30 2,000円 受付終了

Dスーパー林道散策5~7km:高校生以下

06:30 1,000円 受付終了

Dスーパー林道散策5~7km:一般【白山市民】

06:30 1,000円 受付終了

Dスーパー林道散策5~7km:高校生以下【白山市民】

06:30 500円 受付終了

E手取渓谷中宮瀬女20km:一般

09:45 2,000円 受付終了

E手取渓谷中宮瀬女20km:高校生以下

09:45 1,000円 受付終了

E手取渓谷中宮瀬女20km:一般【白山市民】

09:45 1,000円 受付終了

E手取渓谷中宮瀬女20km:高校生以下【白山市民】

09:45 500円 受付終了

F新岩間温泉12km:一般

09:45 2,000円 受付終了

F新岩間温泉12km:高校生以下

09:45 1,000円 受付終了

F新岩間温泉12km:一般【白山市民】

09:45 1,000円 受付終了

F新岩間温泉12km:高校生以下【白山市民】

09:45 500円 受付終了
申込期間 2011年6月21日(火) ~ 2011年10月7日(金)
開催場所 石川県
郵便番号 920-8588
事務局 石川県金沢市南町2-1 北國新聞社事業局内
白山・手取川もみじウオーク実行委員会事務局
電話番号 076-260-3581
FAX番号 076-260-3426
問い合わせ先 jigyo@hokkoku.co.jp
WEBサイト http://hk-event.jp
コースについて ●オールジャパンウオーキングカップ石川県認定大会
●東海・北陸マーチングリーグ認定大会
●日本市民スポーツ連盟認定大会
●美しい日本の歩きたくなるみち500選(Cコースのみ)

■10月29日(土)
A:大日湖周遊
大日川ダム手前のトンネルを抜けると、そこは別世界。一部未舗装ながら整備された周遊道路をめぐり、湖水と紅葉のコントラストをお楽しみください。

B:一向一揆探訪
北陸の一向一揆の最後の拠点となった鳥越城跡(標高312m)に上り、名水百選の弘法池も訪ねます。

C:手取渓谷綿ヶ滝
高さ20~30mの絶壁が続く手取渓谷の中で一番の絶景ポイントである黄門橋、綿ケ滝周辺をめぐります。

■10月30日(日)
D:スーパー林道散策
中宮料金所から体力に合わせ上ってください。
一般車が入る午前8時には必ず車道から最寄の駐車場に退避し、順次バスで出発地点に戻ります。

E:手取渓谷中宮瀬女
一里野から尾添川沿いに下り、手取川の対山橋で折り返します。深い渓谷の両側に広がる紅葉を堪能できます。

F:新岩間温泉
県道岩間一里野線を歩き、新岩間温泉までを往復します。
絶壁の向こうには思わず息をのむ渓谷美が広がります。
コース・日程 2日間各コースとも16:00までに受付場所へゴールしてください。
美しい日本の歩きたくなるみち500選は1日目のCコースのみ該当となります。

【1日目】10月29日(土)
(集合・受付・出発式・解散場所)Aコース:鳥越大日スポーツランド
                     B・Cコース:バードハミングサイクルランド

A:大日湖周遊19km
(受付時間)9:00~9:30
(スタート地点)鳥越大日スポーツランド
(スタート時間)9:45
(定員)なし

B:一向一揆探訪15km
(受付時間)8:30~9:00
(スタート地点)バードハミングサイクルランド
(スタート時間)9:15
(定員)なし

C:手取渓谷綿ヶ滝10km
(受付時間)8:30~9:00
(スタート地点)バードハミングサイクルランド
(スタート時間)9:15
(定員)なし

【2日目】10月30日(日)
(集合・受付・出発式・解散場所)Dコース:白山自然保護センター中宮展示館
                     E・Fコース:一里野ふれあい交流センター

D:スーパー林道散策5~7km
(受付時間)6:00~6:30
(スタート地点)白山自然保護センター中宮展示館
(スタート時間)6:30
(定員)600人

E:手取渓谷中宮瀬女20km
(受付時間)9:00~9:30
(スタート地点)一里野ふれあい交流センター
(スタート時間)9:45
(定員)なし

F:新岩間温泉12km
(受付時間)9:00~9:30
(スタート地点)一里野ふれあい交流センター
(スタート時間)9:45
(定員)なし

※スーパー林道散策コースは、8:00までにふくべの大滝駐車場または姥ヶ滝駐車場へゴールしてください。8:00以降の道路歩行は厳禁です。
順次、バスで受付地点の白山自然保護センター中宮展示館へお運びいたします。
●各コースには別途、石川県外からのツアー参加者も加わる可能性があります。
参加費 一般2,000円、高校生以下1,000円(白山市民はそれぞれ半額)
※スーパー林道散策コースは別途、バス代金200円(当日受付時に支払い)が必要となります。

●参加費は1日だけでも2日間でも同額です。
●参加を取り消されても参加費はお返しできません。
●主催者の責めによらない中止(降雪、強風、自然災害、事故、新型インフルエンザの流行等)の場合は、参加費の返金は行いませんので、ご了承ください。
申し込み締め切り 10月7日(金)
※スーパー林道散策コースは定員に達し次第、締め切りますのでお早めにお申し込みください。
※スーパー林道散策コース以外の5コースは当日も受け付けます。
※大会誌には事前申し込みの方のお名前を掲載します。掲載を希望されない場合は、大会事務局へご連絡ください。
大会受付(当日) 健康保険証(コピー可)を持参
贈呈品:大会誌、ゼッケン、コース地図、完歩証、なめこ汁サービス券などをお渡しします。
※大会記念バッチ希望の方は、エントリー時に一緒にお申込みください(300円)。当日、受付の際にお渡しいたします。
サービス ≪ゴールしたら白山麓特産のなめこ汁≫
両日ともゴールした大会参加者に、地元の皆さんの手づくりによる白山麓特産のなめこ汁を無料サービスします。
天候 雨もまた自然ですので雨天でも決行します。ただし、積雪や強風などの天候や道路事情などで、主催者が危険と判断した場合、コースを変更、あるいは大会を中止する場合があります。
駐車場 29日の大日湖周遊コースは鳥越大日スポーツランド駐車場
一向一揆探訪コース、手取渓谷綿ヶ滝コースはバードハミング鳥越または鳥越小学校の駐車場、30日のスーパー林道散策コースは中宮レストハウスまたは中宮温泉駐車場、手取渓谷中宮瀬女コース、新岩間温泉コースは一里野ふれあい交流センター駐車場をご利用ください。
携行品 健康保険証(コピー可)は必ずお持ちください。
免責範囲 参加者は事前に健康診断を受けて、万全な健康管理のもとにご参加ください。
参加者は主催者により傷害保険に加入いたしますが、万が一事故が発生しても、主催者は、傷害保険の範囲内及び応急措置以外の責任は負えませんのでご了承ください。
宿泊の紹介 ■加賀白山麓観光ネットワーク
TEL 080-6353-2702 FAX 0761-47-1769
■かんぽの郷白山尾口
TEL 076-256-8080 FAX 076-256-8082
※送迎についてはご相談に応じます。
申し込み締め切り10月7日(金)
交通案内 《車でお越しの場合》
●金沢方面から国道8号、157号等を経由
●北陸自動車道小松ICから国道360号、157号経由
《JRでお越しの場合》
●JR金沢駅から下記の時間にシャトルバス運行
※事前申し込み制
シャトルバスのご案内 10月29日(土)
JR金沢駅⇔バードハミングサイクルランド(50分)
JR金沢駅⇔鳥越大日スポーツランド(80分)
《行き》
(1)JR金沢駅西口乗り場 [7:40]→鳥越大日スポーツランド[9:00]
(2)JR金沢駅西口乗り場[7:40]→バードハミングサイクルランド[8:30]
《帰り》(予定)
(3)鳥越大日スポーツランド[13:00]→バードハミングサイクルランド[13:30]→JR金沢駅西口乗り場[14:20]
(4)鳥越大日スポーツランド[14:30]→バードハミングサイクルランド[15:00]→JR金沢駅西口乗り場[15:50]
(5)鳥越大日スポーツランド[16:00]→バードハミングサイクルランド[16:30]→JR金沢駅西口乗り場[17:20]

10月30日(日)
JR金沢駅⇔一里野ふれあい交流センター(85分)
JR金沢駅⇔白山自然保護センター中宮展示館(105分)
《行き》
(1)JR金沢駅西口乗り場[4:25]→白山自然保護センター中宮展示館[6:10]
(2)JR金沢駅西口乗り場[7:45]→一里野ふれあい交流センター[9:10]
《帰り》予定
(3)白山自然保護センター中宮展示館[8:30]→JR金沢駅西口乗り場[10:15]
(4)白山自然保護センター中宮展示館[9:30]→JR金沢駅西口乗り場[11:15]
(5)一里野ふれあい交流センター[12:30]→JR金沢駅西口乗り場[13:55]
(6)一里野ふれあい交流センター[14:30]→JR金沢駅西口乗り場[15:55]
(7)一里野ふれあい交流センター[16:30]→JR金沢駅西口乗り場[17:55]

【申し込み方法】参加申込ボタンより画面を進めていただき入力フォーム内でご希望の申込番号を選択してください。
【料金】片道大人1,000円、小人(高校生以下)500円。乗車当日お支払いください。
クチコミ0

第7回 白山・手取川もみじウオークの口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

第7回 白山・手取川もみじウオークのFacebookコメント