TOP > マラソン・ランニング > 第4回 萩・石見空港マラソン全国大会

第4回 萩・石見空港マラソン全国大会

エントリー状況:
掲載のみ
開催日:2011年10月16日(日)開催
申込期間:2011年5月1日(日) ~ 2011年8月31日(水)
  • 公認コース
  • One Way
  • アップダウン高
  • 近くに温泉あり
  • 観光名所あり
  • 子供参加OK!
  • 手荷物預かりあり
大会詳細
種目 スタート 参加料 状況

ハーフマラソン

男女別(34歳以下、35~49歳、50歳以上)/制限3時間・関門5km地点40分、10km地点1時間20分、15km地点2時間
[参加料]高校生700円、小・中学生500円

09:00 3,000円 掲載のみ

10km

男女別(39歳以下、40歳以上)
[参加料]高校生700円、小・中学生500円

09:10 3,000円 掲載のみ

5km

男子(29歳以下、30代、40代、50代、60歳以上)、女子(39歳以下、40歳以上)、中学生男子
[参加料]高校生700円、小・中学生500円

09:15 3,000円 掲載のみ

2km

男子(高校生以上)、女子(18歳以上)、高校生女子、男女別中学生、男女別小学生(1~3年、4~6年)
[参加料]高校生700円、小・中学生500円

09:45 3,000円 掲載のみ

エンジョイ2km

ファミリー、車イス
[参加料]高校生以下500円※ファミリーは各自エントリーが必要

09:45 1,000円 掲載のみ

エンジョイウォーク(5km・4km)

誰でも参加可※小学生以下は保護者同伴
[参加料]高校生以下500円※同伴者はエントリーが必要

09:45 1,000円 掲載のみ
申込期間 2011年5月1日(日) ~ 2011年8月31日(水)
開催場所 島根県益田市 萩・石見空港
郵便番号 698-8650
事務局 島根県益田市常盤町1-1 益田市役所文化交流課内
萩・石見空港マラソン全国大会実行委員会事務局
電話番号 0856-31-0648
FAX番号 0856-23-4655
WEBサイト http://www.airport-marathon.jp/
PR 現役空港の滑走路を走る世界で唯一の大会。普段は入ることのできない滑走路をこの日だけは存分に楽しめます。また、地域住民による趣向を凝らした応援でランナーをあと押しします。
コースの特徴 ■公認コース(ハーフ)■
滑走路走ったり、日本海沿いを走ったり、田園風景や民家の間を走ったりと変化に富んだ風光明媚なコース。
受付場所 (10/14、10/15)市民学習センター
(10/16当日)萩・石見空港
受付時間(10/14、10/15) 10:00~19:00
受付時間(10/16当日) 6:00~8:10
キロ表示 [ハーフ]1km毎
給水 7カ所
記録計測 あり
表彰 各1~10位、最高齢者賞、遠来賞
参加賞 あり
サービス 温泉割引券、すっぽび鍋
抽選会 あり
売店 あり
交通案内 (電車)JR山陰本線・益田駅よりバス15分、車10分
(バス)「萩・石見空港」下車すぐ
送迎バス JR益田駅より運行あり
駐車場 2000台(無料)
宿泊案内 益田市観光協会 0856-22-7120
定員 [ハーフ] 1100人
[10K] 500人
[5K] 500人
[2K] 300人
[エンジョイ] 600人
※定員になり次第締め切り。
前回参加人数 【合計:2962人】
内訳(ハーフ1025人、10K508人、5K409人)
ゲスト エリック・ワイナイナさん