TOP >
マラソン・ランニング >

第1回 大阪マラソン~OSAKA MARATHON 2011~
エントリー状況:

開催日:2011年10月30日(日)開催
大会詳細
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
フルマラソン (1)陸連登録者 (2)一般 (3)車いす 1993年(平成5年)4月1日以前に生まれたもの |
09:00 | 10,500円 | 掲載のみ |
チャレンジラン(8.8km) 1996年(平成8年)4月1日以前に生まれたもの |
09:00 | 5,500円 | 掲載のみ |
開催場所 | 大阪府大阪市 |
郵便番号 | 550-8790 |
事務局 | 大阪府郵便事業(株) 大阪西支店 私書箱181号 大阪マラソンエントリーセンター |
電話番号 | 06-6445-3978(平日10:00~17:00) |
FAX番号 | 06-6445-0004 |
WEBサイト | http://www.osaka-marathon.com/2011/ |
申込期間 | ~2011年3月15日(火)17:00まで |
開催日時 | 2011年(平成23年)10月30日(日) 8:55 車いすスタート 9:00 マラソン・チャレンジランスタート 10:50 チャレンジラン終了 16:00 マラソン終了 |
テレビ放映 | 毎日放送、読売テレビ |
コース | 【マラソン】 大阪城公園前をスタートし、インテックス大阪前をフィニッシュとする大阪マラソンコース。 <日本陸上競技連盟公認コース/AIMS公認コース> 【チャレンジラン】 大阪城公園前~大阪市役所前 (公認条件に適合せず記録は公認されません) |
競技規則 | 2011年度日本陸上競技連盟競技規則、日本身体障害者陸上競技連盟競技規則及び本大会規定によります。 |
制限時間 | 【マラソン】7時間 【チャレンジラン】1時間50分 ※1. 制限時間は、号砲を基準とします。 ※2. 交通・警備、競技運営上、関門閉鎖時刻を設けます。関門以外においても著しく遅れた場合は、競技を中止させていただきます。 |
定員 | 【マラソン】28,000人 【チャレンジラン】2,000人 |
参加資格 | 【マラソン】 1993年(平成5年)4月1日以前に生まれたもの (1)登録 日本陸上競技連盟登録競技者 (2)一般 日本陸上競技連盟未登録者等 ※(1)(2)共に、本大会が推薦する国内・国外の競技者を含み、6時間30分以内に完走できる男女 ※日本陸上競技連盟登録競技者については、2010年度の登録者で、かつ、2011年度の登録申請予定者とさせていただきます。 ※視覚障がいのある方で単独走行が困難な方は伴走者1人をつけることができます。(盲導犬の伴走は不可とします。) (3)車いす レース仕様車(日本身体障害者陸上競技連盟 競技規則による)で2時間20分以内に完走できる男女計30人 ※障がいのない方の参加はできません。 【チャレンジラン】 1996年(平成8年)4月1日以前に生まれたもの 1時間20分以内に完走できる男女 (本大会が推薦する国内・国外の競技者を含む) ※車いすでの参加はできません。 ※視覚障がいのある方で単独走行が困難な方は伴走者1人をつけることができます。(盲導犬の伴走は不可とします。) ※チャレンジランは、後方のブロックよりスタートします。 |
参加料 | 【マラソン】 国内10,500円、国外12,500円 (このうち500円はチャリティ募金) 【マラソン:グループ】 1グループ10万円(※7名まで) ※参加料には、グループチャリティ募金(3,500円)と、人数分のオリジナルグッズの費用が含まれています。 ※グループ登録は1グループ7名までの登録が可能ですが、グループ人数に関わらず参加料は10万円になります。 【チャレンジラン】 国内5,500円、国外6,500円 (このうち500円はチャリティ募金) |
参加者の決定 | 定員を超えた場合は、抽選で参加者を決定いたします。抽選結果は4月末日までに通知いたします。なお、状況により追加当選通知を行う場合があります。 |
参加者受付 | 1.日程:2011年(平成23年)10月28日(金)、29日(土)の2日間 2.場所:インテックス大阪2号館 3.時間:11:00~19:30(予定) (1)大会当日(10月30日(日))の受付は行いません。 (2)上記時間帯以外の受付は行いません。 (3)受付時に身分証明書等により本人確認を行います。(代理受付不可) (4)車いすの受付は、別途ご案内いたします。 |
参加賞 | Tシャツ |
表彰 | 【マラソン】 (1)総合男女各1位~8位を表彰します。 (2)年代別5歳刻みの男女各1位~3位を表彰します。 ※(1)の表彰対象者を除く。賞状は後日送付 (3)車いすの男女各1位~8位を表彰します。 【チャレンジラン】 表彰は、行いません。 |
宿泊に関するお問い合わせ先 | KNT 大阪マラソン事務局 〒550-0013 大阪市西区新町1-16-1 大陽日酸新町ビル7F 近畿日本ツーリスト株式会社 トラベルサービスセンター西日本内 電話: 06-6535-7973/受付時間:10:00~17:00 (土・日・祝日を除きます) ※宿泊の受付は抽選結果発表後です。 |