TOP >
マラソン・ランニング >
第26回 おいらせ町いちょうマラソン大会
エントリー状況:
開催日:2011年6月26日(日)開催
大会詳細
【大会事務局からのお知らせ】
6月26日に開催を予定していました「第26回おいらせ町いちょうマラソン大会」は、東日本大震災による諸般の事情を考慮し中止と決定いたしました。ご理解とご了承をお願い申し上げます。また、既に申込を完了された皆様には参加料を返金させていただきます。
6月26日に開催を予定していました「第26回おいらせ町いちょうマラソン大会」は、東日本大震災による諸般の事情を考慮し中止と決定いたしました。ご理解とご了承をお願い申し上げます。また、既に申込を完了された皆様には参加料を返金させていただきます。
| 種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
|---|---|---|---|
|
10km 男子(高校生~39歳、40代、50代、60歳以上)、女子(高校生~39歳、40歳以上) |
10:25 | 2,000円 | 掲載のみ |
|
5km 男子(高校生~39歳、40代、50歳以上)、女子(高校生以上) |
10:30 | 2,000円 | 掲載のみ |
|
3km 男女別中学生、男女別小学生(1・2年、3・4年、5・6年) |
10:00 | 1,500円 | 掲載のみ |
|
3km フリー/誰でも参加可(記録計測なし) |
10:01 | 2,000円 | 掲載のみ |
| 開催場所 | 青森県上北郡おいらせ町 いちょう公園 |
| 郵便番号 | 039-2289 |
| 事務局 | 青森県上北郡おいらせ町上明堂60-6 おいらせ町いちょうマラソン大会実行委員会事務局 |
| 電話番号 | 0178-56-4259 |
| FAX番号 | 0178-56-4268 |
| 問い合わせ先 | sports@town.oirase.aomori.jp |
| WEBサイト | http://www.town.oirase.aomori.jp/ |
| PR | ゴール後は、温かくておいしい名物の「ひっつみ汁」のサービスが待っています。 |
| コースの特徴 | 田園地帯や住宅街を走る平坦なコース。 |
| 受付場所 | いちょう公園体育館前テント |
| 受付時間(当日) | 8:00~9:20 |
| キロ表示 | あり(中間地点、残り1km地点) |
| 給水 | [10K]2カ所 |
| 記録計測 | あり(3Kフリーを除く) |
| 表彰 | 各1~6位(3Kフリーを除く) |
| 参加賞 | Tシャツ |
| サービス | お茶、ひっつみ汁、ちくわ |
| 抽選会 | あり |
| 交通案内 | (電車)青い森鉄道・下田駅より車10分、三沢駅より車20分 (車)下田百石ICより5分 |
| 送迎バス | JR八戸駅西口より運行あり(8:45発) |
| 駐車場 | 500台(無料) |
| 前回参加人数 | 【合計:556人】 内訳(10K306人、5K87人、3K163人) |