TOP >
マラソン・ランニング >

第19回 戸田マラソン
エントリー状況:

開催日:2002年11月17日(日)開催
申込期間:2002年7月22日(月) ~ 2002年9月30日(月)
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
ハーフ(21.0975km) 1.高校生~39歳以下(男子)、2.高校生~39歳以下(女子)、3.40歳代(男子)、4.40歳以上(女子)、5.50歳以上(男子) |
11:00 | 2,500円 | 掲載のみ |
10km 6.高校生~39歳以下(男子)、7.高校生~39歳以下(女子)、8.40歳代(男子)、9.40歳以上(女子) |
10:00 | 2,500円 | 掲載のみ |
5km 10.中学生(男子)、11.中学生(女子) |
10:15 | 1,000円 | 掲載のみ |
5km 12.高校生以上(男子)、13.高校生以上(女子) |
10:15 | 2,500円 | 掲載のみ |
2km 14.市内小学生(4年生以上男子)、15.市内小学生(4年生以上女子) |
09:30 | 1,000円 | 掲載のみ |
2km 16.親子(小学生以下) |
09:30 | 2,500円 | 掲載のみ |
申込期間 | 2002年7月22日(月) ~ 2002年9月30日(月) |
開催場所 | 埼玉県戸田市 彩湖・道満グリーンパーク内 |
郵便番号 | 335-8588 |
事務局 | 埼玉県戸田市上戸田1-18-1 戸田市教育委員会スポーツ振興課内 戸田マラソン大会実行委員会 |
電話番号 | 048-441-1800 |
WEBサイト | http://www.runnet.co.jp/runtes/ |
PR | 水と緑のオアシス、彩湖へ 首都圏に隣接し、交通の便のいい戸田市で、2002年も大会が開催されます。会場はジョギングのメッカでもある彩湖。ぜひお仲間お誘い合わせの上、ご参加ください。 |
エントリーセンター | 戸田マラソンエントリーセンター 〒152-0011 東京都目黒区原町1-31-9 TEL 03-3714-7924(月~金/10:00~17:00 祝日及び8/12~8/16を除く) |
選手受付 | 午前7:30~9:00 |
開会式 | 午前9:00 |
参加賞 | オリジナルTシャツを予定 |
表彰 | ・ハーフ(21.0975km)は10位まで、その他の部門は6位まで、賞状及び記念品を授与いたします。 ・参加者には、参加賞。完走者には(制限時間内完走者)、完走記録証を後日郵送いたします。 |
参加資格 | 本大会に正式にエントリーした者。大会前に健康診断を受け、競技に支障のないと認められた者。 |
競技規定 | 1.競技役員が競技続行不可能と判断した場合は、その場で競技を中止させることがあります。 2.各種目ごとの制限時間内に完走できない場合は、失格となり記録されませんので、あらかじめご了承ください。 3.警察官・競技役員の指示を受けた場合は、速やかにその指示に従ってください。 |
注意事項 | ※参加者は下記の注意事項を遵守してください。 ・ナンバーカード通知は、大会約10日前に送付します。 ・ナンバーカードは、大会当日午前7時30分~9時(時間厳守)までにナンバーカード通知(ハガキ)と引き換えに受付会場にて交付いたしますので、お忘れにならないようお気をつけください。 ・大会当日に体が不調の場合、競技中に異常が感じられた場合は、速やかに競技を中止してください。 ・主催者は盗難・紛失について、一切の責任を負いませんので十分ご注意ください。 ・貴重品預かり所を設置します。ご利用ください。 ・専用駐車場がありません(また、会場周辺道路は駐車禁止です)ので、公共交通機関等を利用してください。なお、JR埼京線北戸田駅(西口)より会場まで無料送迎バスを運行しておりますので、ご利用ください。 ◎大会当日、マラソンバスを運行します。 JR埼京線・北戸田駅(西口)←→彩湖・道満グリーンパーク会場 7:00~15:00まで随時運行(無料) |
戸田マラソンのココがGood!! | ○都心から近く日帰り参加OK○ 首都圏からのアクセスが便利な戸田市。 JR埼京線・北戸田駅までは、池袋から約20分、上野からなら約25分。 ハーフのスタート時間は11:00なので、レース前も慌てることなく出走可能です。 ○4種目16部門と豊富な設定○ ハーフ、10km、5km、2kmと走力に合わせて選べる距離設定。 2kmは家族での参加も大歓迎の親子の部があります。 ハーフの部は10km地点と、ゴールタイムを計測し、完走記録証に記載いたします。 ○会場はオアシス、彩湖!!○ 自然豊かなレクリエーション空間の彩湖がレースの舞台。敷地内には ピクニックに最適な芝生の空間もあり、大会後のバーベキューなどにおすすめです。 ○給水所ではオレンジを用意!!○ ハーフの給水所は2ヵ所、10kmには1ヵ所。ドリンクの他、美味しい果実(オレンジ)をたくさん 用意します。 これで完走間違いなし!! ○参加賞あり!!チビッコゲーム○ 子どもが参加できるゲームが毎年大好評、昨年は「シューズ飛ばしゲ ーム」で盛り上がりました。もれなく景品をプレゼントしますので、ぜひご参加ください。 ○コーンスープの無料サービス○ ゴール地点ではランナーの皆様へ、温かいコーンスープを無料で提供 します。また、大会会場ではスポーツグッズなどの販売も予定しています。 |
クチコミ0
第19回 戸田マラソンの口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第19回 戸田マラソンのFacebookコメント