TOP > ウィンタースポーツ > 全日本スノーシューイング・グランプリシリーズ(2011)

全日本スノーシューイング・グランプリシリーズ(2011)

エントリー状況:
受付終了
開催日: 【第1戦】 妙高大会 「第13回全日本山岳スノーシューイング・レースin妙高」2011年2月12日(土)~13日(日) 【第2戦】 草津大会 2011年2月27日(日) 【第3戦】 水上大会 2011年3月19日(土)
申込期間:2010年10月14日(木) ~ 2011年1月31日(月)
大会詳細
【申込み時の注意】

※第1戦 妙高大会については各種目の参加費に宿泊費等(12日の宿泊費、400m勝抜戦を含むWorkshop参加費、カーボパーティー費、13日の朝食、豚汁/おにぎり軽昼食、保険料を含む)を含んだ金額となっております。」

※第1戦 妙高大会 5kmもしくは15kmと400m 勝抜き戦の重複申込みは可能です。

※「400m勝抜き戦」のみの参加はできません。5kmもしくは15kmと併せてお申込下さい。

※シリ-ズに参加しなくても各大会に単独で参加できます。
オプション名 金額 状況
第1戦 妙高大会 スノーシューレンタル(2日間) 2,000円 受付終了
第1戦 妙高大会 貸切バス(2月11日23時 新宿発往復;早朝チェックイン、朝食付) 10,000円 受付終了
第2戦 草津大会 スノーシューレンタル(1日間) 1,000円 受付終了
第2戦 草津大会 草津温泉バスターミナル送迎 0円 受付終了
第3戦 水上大会 スノーシューレンタル(1日間) 1,000円 受付終了
第3戦 水上大会 JR上越線上毛高原駅送迎 0円 受付終了
種目 参加料 状況
第1戦 妙高大会

第1戦 妙高大会 5km(男子)※宿泊費込

17,000円 受付終了

第1戦 妙高大会 5km(女子)※宿泊費込

17,000円 受付終了

第1戦 妙高大会 15km(男子)※宿泊費込

17,000円 受付終了

第1戦 妙高大会 15km(女子)※宿泊費込

17,000円 受付終了

第1戦 妙高大会 400m(男子) 勝抜き戦

0円 受付終了

第1戦 妙高大会 400m(女子) 勝抜き戦

0円 受付終了
第2戦 草津大会

第2戦 草津大会 5km(男子)

4,000円 受付終了

第2戦 草津大会 5km(女子)

4,000円 受付終了

第2戦 草津大会 10km(男子)

7,000円 受付終了

第2戦 草津大会 10km(女子)

7,000円 受付終了
第3戦 水上大会

第3戦 水上大会 5km(男子)

4,000円 受付終了

第3戦 水上大会 5km(女子)

4,000円 受付終了

第3戦 水上大会 15km(男子)

7,000円 受付終了

第3戦 水上大会 15km(女子)

7,000円 受付終了
申込期間 2010年10月14日(木) ~ 2011年1月31日(月)
開催場所 新潟県妙高市池の平温泉地区/群馬県草津町・草津高原ゴルフ場/群馬県・水上高原スキーリゾート
郵便番号 791-8016
事務局 愛媛県松山市久万ノ台594-3
日本スノーシューイング連盟
電話番号 050-3659-5855
FAX番号 089-925-6388
問い合わせ先 contact@chikyunetwork.org
WEBサイト http://www.chikyunetwork.org
PR 日本スノーシューイング連盟、国際アマチュア・スノーシュー競技連盟公認の雪上トレールランのシリーズ戦です。参加者は本シリ-ズに加盟する各大会のル-ルに従って転戦し、その成績で得たポイントの和を総合成績として、男女別にグランプリチャンピオンを表彰する。シリ-ズ参加種目は妙高/水上:15km草津:10km。但しシリ-ズに参加しなくても各大会に単独で参加できます。
競技種目 【第1戦 妙高大会】
(1)5km男女 (Full Openクラスのみ)
(2)15km男女 (Junior (19歳まで)、Open (20から39歳まで)、
Masters (40から49歳まで)、Seniors (50から59歳まで) Veterans (60歳以上)、Full Openの6クラス)
(3)400m男女 勝抜戦 (Full Openクラスのみ)

【第2戦 草津大会】10km・5kmクラス(いずれもFull Openクラスのみ)
主管/現地問合先:イーストウインド・プロダクション

【第3戦 水上大会】15km・5kmクラス(いずれもFull Openクラスのみ)
主管/現地問合先:イーストウインド・プロダクション

(参加資格)
・自力で制限時間内に完走する自信があり、且つアクシデントに対し自己責任の負える中学生以上の者。
・成年者は保護者の承諾を得ている者。
・所定のブリ-フィング(コ-ス説明)を受講した者。
日程 【妙高大会】
■2月12日(土)
11:00~ 受付開始
13:00~ 初心者向講習会、最新スノーシュー試乗会
14:00~ コース試走、(3)400m勝抜戦
16:30  初日の競技、受付終了
17:00~19:30 開会式、ブリーフィング、カーボパーティー

■2月13日(日)長距離種目(1)~(2)
8:30  スタ-ト地点集合、装備チェック、最終コ-ル
9:00  レ-ス・スタ-ト 12:00  表彰式
13:00 レ-ス打ち切り、閉会

【草津大会】
■2月27日(日)

【水上大会】
■3月19日(土)
表彰 各種目上位3位以内
キャンセル 【妙高大会】
事由に関わらず、参加費の返金は致しません。宿泊料、レンタル料、バス代は、各大会開催日の3日前までに連絡いただいた場合、キャンセル規定に基づき送金手数料を差し引きの上、後日返金します。同日以降の場合、返金致しません。

【草津大会】【水上大会】妙高大会に準じる。
持ち物 ●スノーシュー:長さ53cm(21インチ)、幅20cm(8インチ)以上で、かつ、裏面は雪上を滑らない構造になっていること。
●下着:保温性の高い吸汗・速乾性のもの(ポリプロピレン、ポリエステル素材)をお勧めします。
●防寒着:フリースのベストなど保温性があり軽い物をお勧めします。
●アウター:透湿防水性のパーカー、ウインドブレーカーなど。
●シューズ:ランニングシューズ、軽登山靴など各自の判断で使用して下さい。防水性生地のシューズにスパッツ(ゲイター)を併用すると快適です。
●その他:サングラス(またはゴーグル)、帽子、手袋などの防寒品。※ストックの使用は禁止します。
●飲料水:基本的に給水所は設けません。各自用意して下さい。
注意事項 1.全日本グランプリシリーズ及び各加盟大会は、連盟Webサイトに掲載されるシリーズ実施概要、シリーズ実施要綱、各加盟大会実施要綱、日本スノーシューイング・レース規則、全日本グランプリシリーズ運営規定に則って行います。
2.天候等により、レースの中止又はコースの短縮、変更等をすることがあります。中止となる場合は、延期はせずまた参加費の返却は致しません。
3.自己都合による種目変更を認めません。
4.各加盟大会主催者、主管団体は傷病、その他の事故に際し、応急処置及び保険の範囲内による補償以外、責任を負いません。
5.保険は各加盟大会主管団体が加入し、保険料を負担します。
6.貴重品の管理は各自行ってください。盗難等に対して各参加大会主催者、主管者は責任を負いません。
7.各大会出場中の映像、写真、記事、記録等の版権、及びマスコミ等への掲載権は各参加大会主催者、主管者に属します。
8.各参加大会主催者、主管者は個人情報保護法等の法令を厳守し、参加者の個人情報を取り扱います。
9. 当連盟は参加申込を受理した段階で、申込者が本実施要項に同意したものと見做します。
全日本グランプリシリーズ運営規定 第1条:本シリーズは全日本グランプリシリーズと称し、その第1位を男女別にグランドチャンピオンと称する。
第2条:本シリーズは、日本スノーシューイング連盟(以下連盟)が任命する委員長、委員よって構成される全日本グランプリシリーズ実行委員会(以下実行委員会)によって運営される。
第3条:本シリーズ加盟大会は、連盟理事会によって選定され、各主管団体が、実行委員会が定める方針に沿ってその運営に当たり、安全確保を含め運営上の全ての責を負う。
第4条 本シリーズに加盟する各大会が定める種目を転戦し、その順位によって得たポイント(順位に基く強者率=完走者数÷順位)の和により総合成績とし、男女別にその第1位から3位までをグランプリ入賞者とし、第1位をグランドチャンピオンとする。
第5条:グランプリに挑戦する選手は、本シリーズに加盟する大会の内、少なくとも3大会に参戦しなくてはならない。棄権、途中棄権、失格した大会はこの3大会には含まれない。
第6条:3大会以上参戦した場合は、獲得ポイントの高い3大会のポイントの和を総合成績とする。
第7条:連盟から海外大会に派遣されたため、日程的に本シリーズの特定の加盟大会に参戦できなかった場合は、その海外大会の成績に基き第6条と同様の方法でポイントを算出して、総合成績に加える。
第8条:ポイントの和が同数の場合、第1位のみ各大会のタイムに基く強者率を算出し、決定するものとする。第2位以下は同順位とする。
第9条:タイムに基く強者率算出方法は、総合ポイントが同数の者の各大会におけるタイムの和を分母、各人のタイムを分子とし、各大会における強者率の合計が少ないものを勝者とする。
第10条:各大会、及びグランプリチャンピオンの表彰は連盟が派遣するTD(技術代表)が行うものとする。
クチコミ0

全日本スノーシューイング・グランプリシリーズ(2011)の口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

全日本スノーシューイング・グランプリシリーズ(2011)のFacebookコメント