TOP >
マラソン・ランニング >

第23回 山口100萩往還マラニック大会
エントリー状況:

開催日: 2011年5月2日(月)~5月4日(水)開催
申込期間:2010年10月1日(金) ~ 2011年2月28日(月)
東日本大震災の復興支援のため、大会当日に募金活動と
Tシャツ等の物品販売を行い、収益金とともに義援金といたします。
■大会事務局からのお知らせ(1月11日)■
250kmの部につきましては、定員が近くなりましたため、1月15日が締め切りとなりました。
Tシャツ等の物品販売を行い、収益金とともに義援金といたします。
■大会事務局からのお知らせ(1月11日)■
250kmの部につきましては、定員が近くなりましたため、1月15日が締め切りとなりました。
オプション名 | 金額 | 状況 |
---|---|---|
親睦会 | 3,000円 | 受付終了 |
5月4日18時30分より長州苑(瑠璃光寺五重塔前)2Fにて開催 |
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
A)250km(18歳以上) 5月2日/初参加不可。B)140㎞経験者 |
18:00 |
30,000円 ~2011年1月15日(土) |
受付終了 |
B)140km(18歳以上) 5月3日 |
18:00 | 14,000円 | 受付終了 |
C)70km(18歳以上) 5月4日 |
06:00 | 9,000円 | 受付終了 |
F)歩け歩け35km:中学生以下 5月4日 |
06:00 | 1,000円 | 受付終了 |
F)歩け歩け35km:高校生以上 5月4日 |
06:00 | 4,000円 | 受付終了 |
申込期間 | 2010年10月1日(金) ~ 2011年2月28日(月) |
開催場所 | 山口県山口市 瑠璃光寺(受付場所) |
郵便番号 | 747-0825 |
事務局 | 山口県防府市新田1-11-10 山口100萩往還マラニック大会実行委員会事務局 |
電話番号 | 0835-24-5444 |
FAX番号 | 0835-24-5444 |
問い合わせ先 | info@chopper-yamaguchi.co.jp |
PR | 第23回山口100萩往還マラニック大会をスポーツマンとしてのモラルの向上や自然環境の保護をテーマに開催いたします。明治維新のこの地の大会に、ぜひご参加ください。 |
コースの特徴 | アップダウンの厳しいコース。 A)250km:山口→秋吉→川尻岬→青海島→萩→萩往還道→山口 B)140km:山口→防府→山口→萩往還道→萩→萩往還道→山口 C)70km:山口→萩往還道→萩→萩往還道→山口 F)歩け歩け35km:山口→萩往還道→萩(片道) |
受付場所 | 大会事務局より別途お知らせいたします。 |
受付時間 | 5月2日 10:00~17:00 5月3日 10:00~17:00 5月4日 4:00~6:00 |
スタート | [250K、140K]瑠璃光寺の正門内側 [70K、歩け歩け35K]瑠璃光寺前駐車場 |
制限時間・関門 | [250K]48時間 [140K]24時間 [70K]12時間 関門:萩有料4日15:00、佐々並4日16:00、夏木原4日17:00 |
給水 | あり |
参加賞 | バスタオル(歩け歩けは靴下) |
サービス | うどん券(歩け歩けを除く)、エイドステーション |
交通案内 | (電車)JR山口線・山口駅より徒歩約30分 (バス)「県庁前」下車、約800m (車)小郡IC、山口ICより約10分 |
応援バス | 5月4日8時30分に萩行き応援バスが、瑠璃光寺駐車場から出発します。(有料:1人2000円) 帰りは、大会シャトルバスをご利用ください。 ※高校生以下1人1000円 |
説明会およびウルトラセミナー | ウルトラセミナー 5月2日 13:00~14:30 A)250K 5月2日 15:00~16:00 B)140K、C)70K 5月3日 15:00~16:00 会場:山口県教育会館(250K、140Kの参加者は必ず参加) |
携行品 | 水筒、雨具、着替え、筆記用具、懐中電灯、反射板、ごみ袋、包帯、絆創膏、消炎剤、保険証写し、現金その他 |
荷物運搬 | 着替えを運搬します。(歩け歩けを除く) 受付で配布される指定の袋に荷物を入れ、指定された場所へお持ちください。 |
親睦会 | 5月4日18時30分より長州苑(瑠璃光寺五重塔前)2Fで行います。 料理は、お弁当タイプにいたします。 申し込みをいただき万一、当日、体調がわるい場合、お持帰りしていただけます。 会費:3000円 |
宿泊 | ・宿泊は、各自で申し込んでください。 ・ゴールデンウィークは、大変込み合いますので、早めのご予約をおすすめします。 ・大会本部での送迎はいたしません。 ・エントリーフォームの宿泊欄に予約された宿泊先宿泊日をご入力ください。 予定でもかまいません。 |
その他 | 1.A)250kmは定員450人。※定員になり次第締切ります。(先着順) 2.大会出場中の写真等のメディアへの掲載権は主催者に属します。 3.参加申込者には、大会運営の詳細、コース図、駐車場、萩往還資料などの案内を 4月中旬~下旬に送付いたします。 4.申込締切までにキャンセルされた場合、手数料を差し引いて参加料を返金いたしま す。締切後は、返金いたしません。 5.天候状況によって中止の場合があります。その場合、参加賞をお渡ししますが、 参加料の返金はいたしません。 |
申込締切 | 【大会事務局締切】2011年3月18日(金) 【スポーツエントリー締切】2011年2月28日(月) |
参加通知書について | 参加通知書は、大会事務局より4月中旬~下旬に送付いたします。 尚、この件につきましては下記大会事務局へお問合わせください。 ◆山口100萩往還マラニック大会実行委員会事務局 TEL0835-24-5444 |
クチコミ0
第23回 山口100萩往還マラニック大会の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第23回 山口100萩往還マラニック大会のFacebookコメント