
第12回 港よこはまツーデーマーチ
エントリー状況:

開催日: 2010年10月9日(土)~10月10日(日)
申込期間:2010年5月1日(土) ~ 2010年9月25日(土)
申込期間 | 2010年5月1日(土) ~ 2010年9月25日(土) |
開催場所 | 神奈川県横浜市 赤レンガパーク |
郵便番号 | 221-0834 |
事務局 | 神奈川県横浜市神奈川区台町7-2 ハイツ横浜206 よこはまウオーキング協会 港よこはまツーデーマーチ実行委員会 |
電話番号 | 045-290-1029(月~金曜日 10:00~16:00) |
FAX番号 | 045-290-1029 |
PR | 日本の近代文明始まりの地…よこはまを歩こう!! |
スタート・ゴール | 赤レンガパーク(JR京浜東北根岸線・市営地下鉄・桜木町駅から15分/ みなとみらい線・馬車道駅から10分) |
コース・時間 | 【1日目:10月9日(土)】 海と港と街巡り ■Aコース5km 大岡川・山下公園 [スタート]10:00 ■Bコース10km 大岡川・港の見える丘公園・山下公園 [スタート]10:00 ■Cコース20km 10kmプラス 久良岐公園・根岸森林公園 [スタート]9:00 ■Dコース40km 20kmプラス 長浜公園・八景島 [スタート]7:45 [ゴール]12:00~16:45迄 【2日目:10月10日(日)】 横浜開港・公園巡り ■Eコース5km 山下公園・中華街 [スタート]10:00 ■Fコース10km 山下公園・中華街・野毛山公園 [スタート]10:00 ■Gコース20km 10kmプラス 保土ヶ谷公園・三ツ沢公園 [スタート]9:00 ■Hコース33km 20kmプラス 岸根公園・日産スタジアム [スタート]8:00 [ゴール]12:00~16:00迄 ※5kmは団体歩行、10・20・33・40kmは自由歩行です。 |
参加登録費 | ■事前申込 【一般:1500円】 【中学生:1000円】 【小学生以下:無料】 ■当日申込 【一般:2000円】 【中学生:1500円】 【小学生以下:無料】 ※事前申込制・参加費は1日参加でも同額。参加を取り消されても登録費の返却は出来ません。 |
参加資格 | 国籍・年齢・性別等一切不問・健康な人・小学生以下は保護者等責任者の同伴・身障者の方は介護者の同伴が必要です。ペットを連れての参加・自転車の乗り入れはおことわりします。 |
参加賞等 | 参加者にはゼッケン・コース地図・飲料水・完歩証・記念品等を差し上げます。尚、9月26日(日)以降申し込みの方は記念品等がなくなることがあります。 |
参加申込期間 | 事前申込期間/2010年5月1日(土)~9月25日(土)左記期間以降も受付を行いますが、9月26日(日)以降は当日扱いとなります。 |
参加申込方法 | 「払込取扱票」に参加者氏名(小学生以下の方もご記入願います。)等必要事項を 記入し参加費を添えて郵便局からお申し込み下さい。 |
弁当のご案内 | 一日目、二日目共 崎陽軒の「シウマイ弁当」 代金は700円です。「払込取扱票」に記入し料金を添えてお申し込み下さい。弁当は当日 朝 主会場にてお渡しいたします。 |
持ち物 | 「払込票兼受領証」・健康保険証・雨具・弁当・飲み物 等 |
歓迎ウオーク | 10月8日(金) ■集 合 横浜公園(JR関内駅南口)16:30 ■解 散 JR桜木町駅 19:00頃 ■コース 港の見える丘公園→山下公園→大桟橋ターミナル→赤レンガパーク→ 桜木町駅・10km ■受 付 当日集合場所で行います。 ■参加費 一律200円 |
クチコミ0
第12回 港よこはまツーデーマーチの口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第12回 港よこはまツーデーマーチのFacebookコメント