TOP >
  マラソン・ランニング >
  
          第6回 勝山恐竜クロカンマラソン
    エントリー状況:
  
  
            
    開催日:2010年10月31日(日)開催
    
    
    申込期間:2010年8月11日(水) ~ 2010年10月4日(月)
  
    
    【エントリー時の注意】
親子の部に参加する場合は、一緒に出走される親が代表者となり、お申し込みください。
子供の情報は、「参加申込」ボタンより画面を進めていただき、申込フォーム内でご入力ください。
      
  
  
            親子の部に参加する場合は、一緒に出走される親が代表者となり、お申し込みください。
子供の情報は、「参加申込」ボタンより画面を進めていただき、申込フォーム内でご入力ください。
| 種目 | スタート | 参加料 | 状況 | 
|---|---|---|---|
| 
           1)2km:小学生1年親子  | 
                10:00 | 1,500円 | 受付終了 | 
| 
           2)2km:小学生2年親子  | 
                10:00 | 1,500円 | 受付終了 | 
| 
           3)2km:小学生3年親子  | 
                10:05 | 1,500円 | 受付終了 | 
| 
           4)2km:小学生男子(4年)  | 
                10:10 | 500円 | 受付終了 | 
| 
           5)2km:小学生女子(4年)  | 
                10:15 | 500円 | 受付終了 | 
| 
           6)2km:小学生男子(5年)  | 
                10:10 | 500円 | 受付終了 | 
| 
           7)2km:小学生女子(5年)  | 
                10:15 | 500円 | 受付終了 | 
| 
           8)2km:小学生男子(6年)  | 
                10:10 | 500円 | 受付終了 | 
| 
           9)2km:小学生女子(6年)  | 
                10:15 | 500円 | 受付終了 | 
| 
           10)3km:中学生男子(1年)  | 
                10:40 | 500円 | 受付終了 | 
| 
           11)3km:中学生女子(1年)  | 
                10:45 | 500円 | 受付終了 | 
| 
           12)3km:中学生男子(2年)  | 
                10:40 | 500円 | 受付終了 | 
| 
           13)3km:中学生女子(2年)  | 
                10:45 | 500円 | 受付終了 | 
| 
           14)3km:中学生男子(3年)  | 
                10:40 | 500円 | 受付終了 | 
| 
           15)3km:中学生女子(3年)  | 
                10:45 | 500円 | 受付終了 | 
| 
           16)3km:男子(50歳以上)  | 
                10:50 | 1,500円 | 受付終了 | 
| 
           17)3km:高校生女子  | 
                10:50 | 1,000円 | 受付終了 | 
| 
           18)3km:女子(39歳以下)  | 
                10:50 | 1,500円 | 受付終了 | 
| 
           19)3km:女子(40歳以上)  | 
                10:50 | 1,500円 | 受付終了 | 
| 
           20)5km:高校生男子  | 
                11:00 | 1,000円 | 受付終了 | 
| 
           21)5km:男子(39歳以下)  | 
                11:00 | 1,500円 | 受付終了 | 
| 
           22)5km:男子(40代)  | 
                11:00 | 1,500円 | 受付終了 | 
| 
           23)5km:男子(50歳以上)  | 
                11:05 | 1,500円 | 受付終了 | 
| 
           24)5km:高校生女子  | 
                11:05 | 1,000円 | 受付終了 | 
| 
           24)5km:女子(39歳以下)  | 
                11:05 | 1,500円 | 受付終了 | 
| 
           25)5km:女子(40歳以上)  | 
                11:05 | 1,500円 | 受付終了 | 
| 
           26)10km:高校生男子  | 
                10:25 | 1,000円 | 受付終了 | 
| 
           26)10km:男子(39歳以下)  | 
                10:25 | 1,500円 | 受付終了 | 
| 
           27)10km:男子(40代)  | 
                10:25 | 1,500円 | 受付終了 | 
| 
           28)10km:男子(50代)  | 
                10:25 | 1,500円 | 受付終了 | 
| 
           29)10km:男子(60歳以上)  | 
                10:25 | 1,500円 | 受付終了 | 
| 
           30)10km:高校生女子  | 
                10:25 | 1,000円 | 受付終了 | 
| 
           30)10km:一般女子  | 
                10:25 | 1,500円 | 受付終了 | 
| 申込期間 | 2010年8月11日(水) ~ 2010年10月4日(月) | 
      
| 開催場所 | 福井県勝山市 かつやま恐竜の森(長尾山総合公園) | 
| 郵便番号 | 911-8501 | 
| 事務局 | 福井県勝山市元町1-1-1 勝山恐竜クロカンマラソン実行委員会  | 
      
| 電話番号 | 0779-88-8114(平日8:30~17:30※祝日を除く) | 
| FAX番号 | 0779-88-1120 | 
| PR | ほかにはない「かつやま恐竜の森」公園内の林間コースを走るマラソンです。最長コースは10kmですが、アップダウンの激しいコースは、それ以上に走ったぐらいの充実感を味わうことができると思います。ぜひ、福井県勝山市にお越しいただき、アップダウンの激しい難コースに挑戦してみてください。今年は特別賞として恐竜パフォーマンス賞を設けました。 | 
| コースの特徴 | 「かつやま恐竜の森」内の林間コースを利用した、アップダウンのあるコースと滝波川沿いの田園を走るコース。 | 
| 受付場所 | かつやま恐竜の森 | 
| 受付時間(当日) | 7:30~9:30 | 
| 制限時間・関門 | [10K]1時間30分 [5K]1時間 [3K]40分 [2K]30分  | 
      
| キロ表示 | 1km毎 | 
| 給水 | あり | 
| 記録計測 | あり | 
| 表彰 | 各1~6位ほか | 
| 参加賞 | あり | 
| サービス | 飲み物ほか | 
| 売店 | 観光協会「レストハウス長尾山」 | 
| 交通案内 | (電車)えちぜん鉄道・勝山駅より車、バス10分 (バス)「県立恐竜博物館」下車、徒歩3分 (車)福井北ICより40分  | 
      
| 駐車場 | 500台(無料) | 
| 宿泊案内 | 案内あり | 
| 競技場の注意事項 | 1.大衆マラソンにおいて、健康管理不十分による自己が発生しています。 従って健康管理には細心の注意をはらい、大会当日、身体が不調の場合は 出場を取りやめてください。 2.大会中に生じた事故については、応急処置と傷害保険によるもの意外は、 主催者は一切その責任を負いません。なお、主催者側で加入する保障内容は 死亡150万円、入院1,500円、通院1,000円です。それ以上の保障内容は 参加者で別途傷害保険に加入するようにしてください。 3.当日受付でプログラム、IDチップ付ナンバーカード、安全ピン(ナンバ-カードを 付けるためのもの)をお渡しします。 4.スタート時刻をプログラムで確認してください。 制限時間は、10kmは1時間30分、5kmは1時間、3kmは40分、2kmは30分とします。 5.ナンバーカードは同封の安全ピンで胸部と背中部に取り付けてください。 6.選手の方は、IDチップ付ナンバーカードを必ず背中部に装着してください。 また、競技終了後、係のものがIDチップを回収します。 7.スタート時には、競技記録を目指している人は前方に、マイペースで完走を 目標とする人は後方に位置してください。 8.選手は必ず道路中央部から左側を走ってください。 9.「親子の部」に参加の選手の方は、親子同時に手をつないでフィニッシュ しないと記録が出ませんので十分注意してください。 10.主催者の責によらない事由で大会を中止した場合、申込者が出場を キャンセルした場合には、参加料の返金はできませんのでご注意ください。 11.主催者は、個人情報の保護法令に遵守し、参加者の個人情報を取り扱います。  | 
      
| 参加上の注意事項 | 1.参加者は事前に健康診断を受けること。 2.参加者は健康保険証を持参すること。 3.当日のエントリー変更は認めない。 4.ナンバーカードは主催者が用意したものを着用すること。 5.昼食の斡旋はしない。各自で用意のこと。 6.パーク&ライド方式を採用するため会場には駐車場はありません。 7.学年・年齢を遵守して下さい。 ※会場近くの雁が原スキー場駐車場をご利用いただき、シャトルバスで会場へお越しください。  | 
      
| ゲスト | 君原健二さん(メキシコオリンピック マラソン銀メダリスト) | 
| 参加通知書について | 参加通知書は、大会事務局より開催2週間~10日前ごろ発送予定です。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。 ◆勝山恐竜クロカンマラソン実行委員会 TEL0779-88-8114(平日8:30~17:30※祝日を除く)  | 
      
        クチコミ0
      
    第6回 勝山恐竜クロカンマラソンの口コミ
口コミはまだ投稿されていせん 
              参加宣言、質問、感想等お待ちしています! 
第6回 勝山恐竜クロカンマラソンのFacebookコメント